ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山縦走(夜叉神峠〜高嶺〜アサヨ峰〜北沢峠をテント泊)

2015年08月18日(火) 〜 2015年08月20日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
21.4km
登り
2,260m
下り
1,640m

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:09
合計
4:46
10:35
10:44
78
12:02
12:02
34
12:36
12:36
67
13:43
13:43
38
2日目
山行
6:09
休憩
1:37
合計
7:46
6:43
62
7:45
7:45
11
7:56
8:01
29
8:30
9:05
54
9:59
10:02
5
10:07
10:13
8
10:21
10:38
48
11:26
11:42
49
12:31
12:39
22
13:01
13:01
42
13:43
13:50
39
3日目
山行
6:03
休憩
0:18
合計
6:21
6:27
182
9:29
9:37
72
10:49
10:59
103
12:48
北沢峠バス停
天候 8/18 曇り
8/19 晴れ
8/20 小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠登山口(夜叉神の森)まで自家用車。駐車場は無料。数十台可。
北沢峠〜広河原 バス750円。(荷物代200円含む)
広河原〜夜叉神峠登山口 バス940円。(協力金100円含む)
コース状況/
危険箇所等
・夜叉神峠登山口〜赤抜沢の頭(鳳凰三山)
 一般登山道で特に危険な個所は無い。
・赤抜沢の頭〜早川尾根小屋
 高嶺の下りが急なので、雨天時は注意が必要。他は時に問題無い。
・早川尾根小屋〜北沢峠
 赤薙沢の頭〜栗沢山の間は、登山道にハイマツやシャクナゲが被さり、ヤブ漕ぎが必要な場所がある。ルートはテープやペンキマークを良く見て進む事。
・早川尾根小屋
 無人小屋となっているが、出入りは可能。寝具は持参必要。水場あり。流れは細いが充分使用可能。トイレは一ヶ所しか解放していない。
その他周辺情報 登山前日は市営芦安健康温泉(400円)。
下山後は金山沢温泉(850円)に入浴。
芦安の広河原行きバス乗場。ここの駐車場でゲートが空くのを待つ。前日の降雨で道路確認が必要となり、ゲートが開いたのは9時。
2015年08月18日 08:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 8:33
芦安の広河原行きバス乗場。ここの駐車場でゲートが空くのを待つ。前日の降雨で道路確認が必要となり、ゲートが開いたのは9時。
車で夜叉神峠登山口に着いたのは9:25。出発が大幅に遅れた。
2015年08月18日 09:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 9:25
車で夜叉神峠登山口に着いたのは9:25。出発が大幅に遅れた。
登山口出発。登山ポスト有り。
2015年08月18日 09:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 9:35
登山口出発。登山ポスト有り。
長い樹林帯の緩い登り。花は最盛期を過ぎ、綺麗に咲いていたのはフシグロセンノウくらい。
2015年08月18日 09:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 9:50
長い樹林帯の緩い登り。花は最盛期を過ぎ、綺麗に咲いていたのはフシグロセンノウくらい。
夜叉神峠の小屋。平日なのでひっそりしていました。
2015年08月18日 10:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 10:35
夜叉神峠の小屋。平日なのでひっそりしていました。
夜叉神峠から北岳方面。このころはガスがかかって、山ははっきり見えず。
2015年08月18日 10:44撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 10:44
夜叉神峠から北岳方面。このころはガスがかかって、山ははっきり見えず。
あまりに印象的なキノコ。
2015年08月18日 13:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 13:20
あまりに印象的なキノコ。
南御室小屋に到着。本日はここまで。
2015年08月18日 14:21撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 14:21
南御室小屋に到着。本日はここまで。
テント設営。この日は単独者テント4張りと少ない。
黄色が私のテント。同年代のお隣さんと夕食までおしゃべり。
2015年08月18日 17:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/18 17:01
テント設営。この日は単独者テント4張りと少ない。
黄色が私のテント。同年代のお隣さんと夕食までおしゃべり。
翌日は天気が回復傾向へ。これから進む先が見えて来る。
2015年08月19日 07:29撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 7:29
翌日は天気が回復傾向へ。これから進む先が見えて来る。
北岳もくっきり。
2015年08月19日 07:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 7:31
北岳もくっきり。
薬師岳小屋でビール購入。本日のテント場である早川小屋は無人のため。
2015年08月19日 07:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 7:45
薬師岳小屋でビール購入。本日のテント場である早川小屋は無人のため。
雲の上から顔を出した富士山。
2015年08月19日 07:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 7:51
雲の上から顔を出した富士山。
薬師岳山頂にて。後ろは北岳と間ノ岳。この好天が嬉しい。
2015年08月19日 07:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
8/19 7:59
薬師岳山頂にて。後ろは北岳と間ノ岳。この好天が嬉しい。
花。
2015年08月19日 08:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 8:17
花。
地蔵岳(右)と甲斐駒ヶ岳。
2015年08月19日 08:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 8:33
地蔵岳(右)と甲斐駒ヶ岳。
地蔵岳の後ろには富士山も。
2015年08月19日 08:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 8:34
地蔵岳の後ろには富士山も。
鳳凰三山最高峰の観音岳。後ろは甲斐駒ヶ岳。
2015年08月19日 08:49撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
8/19 8:49
鳳凰三山最高峰の観音岳。後ろは甲斐駒ヶ岳。
これから向かう、高峰(手前)とアサヨ峰(左後方)。
2015年08月19日 08:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 8:59
これから向かう、高峰(手前)とアサヨ峰(左後方)。
地蔵岳。
2015年08月19日 10:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 10:02
地蔵岳。
オベリスクをアップで。
2015年08月19日 10:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 10:20
オベリスクをアップで。
今回の目的地の一つ、高嶺(100高山)。
2015年08月19日 10:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 10:38
今回の目的地の一つ、高嶺(100高山)。
リンドウ。
2015年08月19日 10:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 10:58
リンドウ。
高嶺から鳳凰三山(地蔵岳、観音岳)を振り返って。
2015年08月19日 11:12撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 11:12
高嶺から鳳凰三山(地蔵岳、観音岳)を振り返って。
高峰到着。後ろは北岳。
2015年08月19日 11:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 11:27
高峰到着。後ろは北岳。
鳳凰峠の立派な標識。
2015年08月19日 12:31撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 12:31
鳳凰峠の立派な標識。
名前は判らないが、見慣れない花。
2015年08月19日 13:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 13:30
名前は判らないが、見慣れない花。
早川尾根小屋に到着。無人だが解放中。
2015年08月19日 14:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 14:34
早川尾根小屋に到着。無人だが解放中。
中はこんな感じ。神戸の大学のワンゲル部が来ていました。
2015年08月19日 14:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/19 14:34
中はこんな感じ。神戸の大学のワンゲル部が来ていました。
水場。流れは細いですが、使えます。
2015年08月19日 14:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 14:33
水場。流れは細いですが、使えます。
テントは4張り。後ろはワンゲル部(男2女6)のテント。無人でなくて良かった・・・。
2015年08月19日 14:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/19 14:57
テントは4張り。後ろはワンゲル部(男2女6)のテント。無人でなくて良かった・・・。
翌日は霧と小雨。風景は所々しか見えず。
2015年08月20日 08:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 8:37
翌日は霧と小雨。風景は所々しか見えず。
目的のアサヨ峰(300名山、100高山)に到達するも、何も見えず。
2015年08月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
8/20 9:34
目的のアサヨ峰(300名山、100高山)に到達するも、何も見えず。
先行していたワンゲル部に追いつく。私が早いのではなく、彼らが地形図確認しながら、ゆっくり進むため。
2015年08月20日 09:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 9:58
先行していたワンゲル部に追いつく。私が早いのではなく、彼らが地形図確認しながら、ゆっくり進むため。
栗沢山もガスの中。
2015年08月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/20 10:49
栗沢山もガスの中。
甲斐駒ヶ岳方面が時々見える。
2015年08月20日 11:16撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 11:16
甲斐駒ヶ岳方面が時々見える。
長兵衛小屋に到着。
2015年08月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/20 12:42
長兵衛小屋に到着。
こんな天気でも、テント場はそこそこ張ってます。
2015年08月20日 12:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 12:43
こんな天気でも、テント場はそこそこ張ってます。
北沢峠のバス停。切符売りはバスに乗って来ました。2台出て、一台目は満席と同時に発車。二台目は定刻発車。
2015年08月20日 12:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 12:51
北沢峠のバス停。切符売りはバスに乗って来ました。2台出て、一台目は満席と同時に発車。二台目は定刻発車。
広河原で夜叉神峠(甲府駅行き)行きに乗り換え。
2015年08月20日 13:54撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
8/20 13:54
広河原で夜叉神峠(甲府駅行き)行きに乗り換え。
夜叉神峠までの人は車内で切符を購入する。他は窓口で販売してくれる。
2015年08月20日 14:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 14:27
夜叉神峠までの人は車内で切符を購入する。他は窓口で販売してくれる。
ようやく、夜叉神峠登山口へ戻って来ました。
2015年08月20日 15:11撮影 by  Canon IXY 140, Canon
8/20 15:11
ようやく、夜叉神峠登山口へ戻って来ました。
撮影機器:

感想

 8月の長期山行は、お盆明けから鳳凰三山とその周辺の山、一週間の計画。まずは、夜叉神峠から北沢峠まで早川尾根をテント泊縦走して、高嶺(100高山)、アサヨ峰(300名山、100高山)に登り、広河原まで移動した後、小太郎山(100高山)に足を伸ばそうとした。しかし、前夜泊しようとした夜叉神峠登山口は降雨量増加でゲート閉鎖。結局、芦安の駐車場で車中泊となった。翌朝(8/18)も道路調査で開門が遅れてゲートが開いたのは午前9時。すっかりスタートが遅れて、初日に鳳凰小屋までは無理となって、南御室小屋、早川尾根小屋でのテント2泊の行程となった。

鳳凰三山は天気も良く、登山道も整備されているので問題無く進行。しかし、最終日(8/20)は明け方から雨で、行動中も霧雨の中だった。北沢峠まで無事縦走し、バスで広河原まで来たものの、天気は期待できず、テントはこの日の雨で濡れたまま。ということで、今回は小太郎山をパスして、夜叉神峠までバスで戻った。

テント泊は久しぶり、鳳凰三山なら可能だろうとテストを兼ねて実施してみた。テント装備はベースウェイトが13Kg。これに水と4日分の食糧を加えて合計17Kgとなった。何しろ20年前のテント・シュラフと65Lザック。
もっと近代装備に代えて軽量化が必要。
3日間、何とか行動できたが、この重量と年齢(64才)では、コースタイムで登るのがせいぜいだった。このタイムを参考に、今後の山行を考えて行きたい。

鳳凰三山は17年ぶり、前回は雲の中だった最高峰の観音岳からの展望を楽しめたのが、一番の収穫だった。白砂の稜線も見応えがあって、歩いていて楽しい。北岳始め、南アルプス北部の山々が見え、さらに八ヶ岳、富士山まで見えたので、もう最高。
昨年は通行止めになっていた鳳凰峠〜広河原峠間も、迂回路ができており、テープも沢山あって問題無い。鳳凰三山では平日でもそれなりの登山者が通行していたが、鳳凰峠から先は一人と出会ったのみ。早川尾根小屋で孤独を味わうのではと、歩きながら心配したが、着いてみれば2組9名がテントを張っていて一安心。
ワンゲル部の大学生と少しおしゃべりさせてもらったり、12日間で南アルプス全山縦走中の20台後半の学生と話したり、テント場の時間は直ぐに過ぎて行った。それにしても、縦走中の青年は夜叉神峠登山口から早川尾根小屋まで1日で来たというから、かなりの健脚。ザックも24Kgと凄い。

最終日は生憎の霧〜小雨模様。アサヨ峰までの長いアップダウンを先が見通せないまま歩くのはきつかった。先に出発したワンゲル部を途中で追い越し(私が早いからではなく、彼らが地形図読みをしながらゆっくり進むため)、栗沢山も早々に通過して北沢峠に無事到着。やってきたバスに乗りこんで広河原へ。ここでバス乗換で1時間以上待った。
広河原のバス停で、南御室小屋のテント場から白鳳峠まで一緒だった山口県から来たA氏と再会。夜叉神峠までのバスの中で再度の山談義。A氏は8/3に自宅を出てから30日間かけて15の百名山走破を実施中。それだけ長期にテント泊と車中泊を続けるのは容易では無い。頑張って、というエールを送って、夜叉神峠で別れた。

明日(8/21)は河口湖近くの御坂黒岳へ。金山沢温泉に入浴後、道の駅とよとみに移動して車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

やっぱ早川尾根はマイナーなんですね
テント泊お疲れさまです。

鳳凰三山はまだ行っていないので、できれば早川尾根も一緒にと考えてます。
また、お話聞かせてくださいませ。

17kgでCTで歩けるんだから、体力はまだまだ大丈夫です
2015/8/26 21:58
Re: やっぱ早川尾根はマイナーなんですね
早川尾根、思ったより普通の道でした。
良ければ、行って見て下さい。

17kgでも辛いです。せめて、15kgは切りたい。
ベースで10Kgになると、だいぶ楽です。
2015/8/27 9:15
テント縦走お疲れ様でした
長兵衛、広河原・・・ついこの間を思い出します
予定通り鳳凰三山お疲れ様でした。
オベリスクに富士山展望いいですね!
テント装備の縦走は当方未です(ベースキャンプのみ)
いつか一緒に行きましょう!
2015/8/26 21:59
Re: テント縦走お疲れ様でした
鳳凰三山からの展望を楽しめたのが、嬉しいです。
ueharuさんとテント装備の縦走は、とてもついて
行けそうもありません。少し、ハンデ下さいね。
2015/8/27 9:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら