記録ID: 7077584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
アサヨ峰・仙丈ヶ岳
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:09
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 2,084m
- 下り
- 2,140m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 7:46
距離 6.7km
登り 908m
下り 956m
2日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:52
距離 8.7km
登り 1,175m
下り 1,181m
13:29
ゴール地点
6:22 北沢峠 こもれび山荘
6:27 仙丈ヶ岳二合目登山口
7:34 長衛小屋
10:35 栗沢山
12:11 アサヨ峰
6:06 北沢峠・長衛小屋分岐
7:18 薮沢大滝ノ頭
8:50 小仙丈ヶ岳
9:39 仙丈小屋分岐
10:17 仙丈ヶ岳
6:27 仙丈ヶ岳二合目登山口
7:34 長衛小屋
10:35 栗沢山
12:11 アサヨ峰
6:06 北沢峠・長衛小屋分岐
7:18 薮沢大滝ノ頭
8:50 小仙丈ヶ岳
9:39 仙丈小屋分岐
10:17 仙丈ヶ岳
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
始発は5:30だけど人数多いので早目に出発していた、 昨年と違い券売機とバス発着場が手前に変更になっていた 相変らず土日はメチャ混み、3:30頃に着いたけど順番待ちでザックやストック他いろいろな物が置いてあり、我々は何とか5台目のバスに乗れた |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し、よく整備されている |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
登山仲間がアサヨ峰、甲斐駒ヶ岳に行きたいと言っていたので、同行者として行くことに
長衛小屋テント場は予約無しで大丈夫なので朝一番のバスで北沢峠に行き、テントを張ってからアサヨ峰に
サブザックなので軽くて割と楽に登れた。
昼過ぎに帰ってきて生ビールで乾杯!料理人の仲間が焼きうどん作ってくれてそれをつまみにハイボール、サワー、ウイスキー水割りで大宴会!
2日目は予定変更し甲斐駒ヶ岳より少し楽に行ける仙丈ヶ岳に、5:30に登山開始し10時過ぎに山頂に着くことができた、仲間を仙丈ヶ岳まで連れて行くことが出来て良かった!
テント場に戻って撤収し時間があったのでまたまた生ビール呑んでしまった…
今回の目的達成できて大満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する