記録ID: 7084154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 22:04
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,922m
- 下り
- 2,824m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:28
距離 11.9km
登り 2,459m
下り 78m
17:09
天候 | 1日目晴れ、2日目雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の1部は狭くなっており、道からストックや踏む場所間違えると滑落する危険がありますので、注意が必要です。2日目は雨が降っていたので、石畳が中心の登山道は滑りやすく注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 石川県側登山道の麓には、白峰温泉の施設がありますので、登山後にはぜひ立ち寄ることをお勧めします。 |
写真
室堂山小屋の夕食です。ハンバーグを洗濯しました。ご飯と味噌汁はおかわり自由です。味噌汁が美味しくて2回おかわりしました。期間限定で生ビールを販売しており、1番搾り800円でした。
感想
花の名山と歌われるだけあって、高山植物の花花が咲き乱れていて長い山行でしたが、疲れは一切感じず充実した登山でした。山頂からのご来光は拝めませんでしたが、きれいな夕日と星空が見れたので、充分に景色も堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する