ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三条の湯〜雲取〜鴨沢

2015年08月30日(日) 〜 2015年08月31日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:30
距離
26.7km
登り
2,187m
下り
2,208m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:54
休憩
0:02
合計
2:56
10:19
9
10:28
10:28
36
11:04
11:04
34
11:38
11:40
72
13:15
2日目
山行
5:59
休憩
0:23
合計
6:22
5:30
119
7:29
7:29
64
8:33
8:53
9
9:02
9:02
17
9:19
9:20
4
9:24
9:24
28
9:52
9:54
55
10:49
10:49
44
11:33
11:33
5
11:38
11:38
14
天候 雨曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅から西東京バスで鴨沢西
コース状況/
危険箇所等
堂所あたりは地面ぐちゃぐちゃ。
z氏待ち時間で川辺散策。
2015年08月30日 08:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 8:54
z氏待ち時間で川辺散策。
2015年08月30日 08:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
8/30 8:54
2015年08月30日 08:54撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 8:54
お祭まえ。
2015年08月30日 10:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 10:26
お祭まえ。
2015年08月30日 10:30撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 10:30
2015年08月30日 10:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
8/30 10:56
けっこ水量多かったかも。
2015年08月30日 11:04撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 11:04
けっこ水量多かったかも。
前来た時は山肌を削ってたトコ。着々と進んでますなぁ。
2015年08月30日 11:16撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 11:16
前来た時は山肌を削ってたトコ。着々と進んでますなぁ。
2015年08月30日 11:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 11:20
2015年08月30日 11:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 11:33
カエル、いっぱいいたー。
10センチ超ぐらい。
2015年08月30日 11:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
8/30 11:34
カエル、いっぱいいたー。
10センチ超ぐらい。
2015年08月30日 12:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:26
2015年08月30日 12:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:37
は、はぁ、て感じ。
2015年08月30日 12:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:43
は、はぁ、て感じ。
2015年08月30日 12:52撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:52
木が倒れかかってた。
2015年08月30日 12:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:57
木が倒れかかってた。
けっこごついなぁ。
2015年08月30日 12:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 12:57
けっこごついなぁ。
オレンジ縁取りのニクいやつ。2〜30センチぐらい。
2015年08月30日 13:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
8/30 13:01
オレンジ縁取りのニクいやつ。2〜30センチぐらい。
貸切だったので更衣室を激写。
2015年08月30日 14:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
8/30 14:02
貸切だったので更衣室を激写。
風呂も。前回もそうだったような。。。
2015年08月30日 14:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
8/30 14:02
風呂も。前回もそうだったような。。。
風呂上がり@テン場。
2015年08月30日 15:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/30 15:20
風呂上がり@テン場。
午睡後。
ガス濃くなってるー。
2015年08月30日 17:03撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/30 17:03
午睡後。
ガス濃くなってるー。
2015年08月30日 17:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/30 17:04
2015年08月30日 17:06撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/30 17:06
2015年08月30日 17:06撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/30 17:06
2015年08月30日 17:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/30 17:08
ガスに沈む三条の湯。初日終了。
ぅぉ、飯さっぱり撮ってなかった。
2015年08月30日 17:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/30 17:11
ガスに沈む三条の湯。初日終了。
ぅぉ、飯さっぱり撮ってなかった。
チリコンカン再び。
ベーコンシシトウ炒め、オクラ。写真にはないけど、焼きナス。
満足
1
チリコンカン再び。
ベーコンシシトウ炒め、オクラ。写真にはないけど、焼きナス。
満足
二日目開始。
三条の湯は依然としてガスの底。
2015年08月31日 04:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/31 4:52
二日目開始。
三条の湯は依然としてガスの底。
5時ぐらいで普通に歩ける。
2015年08月31日 04:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 4:53
5時ぐらいで普通に歩ける。
2015年08月31日 05:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 5:29
でかいやーつ。
稜線に乗ったトコの切り株に。
2015年08月31日 06:03撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 6:03
でかいやーつ。
稜線に乗ったトコの切り株に。
2015年08月31日 06:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 6:27
火焔茸ちっくなやーつ。この直後、z氏のザックによりご臨終。
2015年08月31日 06:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 6:56
火焔茸ちっくなやーつ。この直後、z氏のザックによりご臨終。
2015年08月31日 06:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 6:56
三条ダルミ。
富士は見えず。
2015年08月31日 07:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 7:33
三条ダルミ。
富士は見えず。
雲取山荘向けルートは相変わらず通行禁止。
2015年08月31日 07:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 7:48
雲取山荘向けルートは相変わらず通行禁止。
2015年08月31日 07:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 7:49
2015年08月31日 07:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 7:49
2〜3度の偽ピークを越えて最後の偽ピーク着。
2015年08月31日 08:12撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 8:12
2〜3度の偽ピークを越えて最後の偽ピーク着。
ガス登ってきてるなぁ。
2015年08月31日 08:12撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 8:12
ガス登ってきてるなぁ。
山頂へお参り。
2015年08月31日 08:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 8:14
山頂へお参り。
ほい着。
2015年08月31日 08:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/31 8:14
ほい着。
富士は最後まで帽子かぶってました。
2015年08月31日 08:15撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/31 8:15
富士は最後まで帽子かぶってました。
軒並みガスの下。
2015年08月31日 08:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 8:19
軒並みガスの下。
2015年08月31日 08:55撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 8:55
2015年08月31日 09:00撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:00
はっちー。
2015年08月31日 09:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:04
はっちー。
首ったけ。
2015年08月31日 09:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:04
首ったけ。
2015年08月31日 09:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:21
奥多摩小屋着。
2015年08月31日 09:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:25
奥多摩小屋着。
水場は順調。
2015年08月31日 09:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:30
水場は順調。
ブナ坂着。z氏不調につき七ツ石回避。
この辺木漏れ日感がいい感じ。
2015年08月31日 09:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 9:54
ブナ坂着。z氏不調につき七ツ石回避。
この辺木漏れ日感がいい感じ。
2015年08月31日 10:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/31 10:16
ホトトギス。
2015年08月31日 11:30撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/31 11:30
ホトトギス。

感想

夏中に雲取行こうぜ、て話が流れ流れてなぜか日月で行くことに。

日泊まりなら三条の湯で場所取りなしで行けるのであ?と三条ルートを選択。

さてさて夏休みの宿題的な日程にそわそわしながらホリデー快速に乗り込み。
8時半の丹波山行きバス狙いで、お祭で下りてたばでんでえろから回って三条の湯、という目論見。


奥多摩直前でz氏よりメイル。「よくわからんが武蔵五日市線拝島行きになってる」、、、んむ!こっちこそよく分からん!
拝島で切り離された挙句終点で逆向きになったとみた。
拝島で気づかないかなぁ。。。

pinoco氏も昨夜仕事が終わらんメイルが夜あったし、これは奥多摩駅一人ぼっちかな、、、と改札をでたところでpinoco氏に遭遇。お、やりますなぁ。
え、2時間睡眠?ほほぉ。

+雨もポツポツだったので予定変更。一本後の鴨沢西行きに乗り、終点からお祭、そっから先は車道らくちんルートで。(距離はそれなりにあるけども。)

z氏着。
、、、の前に待ってる間にpinoco氏がiPhoneを地面に投下→画面ひび割れ。
やー、時間通り集まんねえし(でもこの組み合わせは誰かが遅れるのが恒例な気も。)、スマホ割るし、いいスタートだなぁ。
当方待ってる間その辺を散策。町役場かな?の脇から川辺に降りて川の流れをぼーっと。

そろったところで9時半のバスで鴨沢西へ。
日曜&メジャー2便なだけあってけっこうガラガラ。奥多摩湖組と多分麦山浮橋に行く感じの組(小河内神社前の一個前のバス停でおりて運転手さんとなんか話してた。)、あと鴨沢でおりた方全部2人組+地元の方お一人、ぐらい。
8時半のはもちっと乗ってたような気もするけども、1台で空き席ありって感じ。

鴨沢西着。雨ですね。
車道だし、レインスーツ着ると暑そうだし、てことで傘で。
3人とも折りたたみ傘持ち。偉いなぁ。
車道は、、、地味なんだよなぁ。
キノコやらカエルやら滝やらワサビ田やら渓流やらを眺めつつ林道ウォーク。
相変わらずバリバリ工事してらさります。おお、工事進んでる。
4〜5人すれ違ったけど、チャリで釣竿さして下ってきてた人が羨ましかったかも。

林道終了。
山道イーン!
もっと短い印象だったけど20分ぐらいかかった。途中けっこうな大木が道に倒れかかってたりして。今年雨酷かったのかしらん。。。

テン場は、、、一組。よしよし。
小屋に上がってテン場を風呂をお借り。今日は貸切とのこと。わーい。
先着かと思ってたけど昨日入り組だったらしい。15時頃撤収してたけども、ずいぶんゆっくりですな。。。

今日はお風呂かたっぽだけ、ということで15時まで男、16時以後は一時間交代制。
つっても身内しかいないからどうとでもなるんだけども。。。と思いつつ、ルールにのっとりテント張ってお先にお風呂へ。
林道ルートとは言え、けっこう汗(なのか雨なのか。。。)で濡れてたのでお風呂きもちー。
じっくり浸かってハラ減り感が出たところで上がってpinoco氏へ交代を告げに。
さてさてその間にお昼お昼と。チキラー(卵入り)+ギョニソ一本。どうせ夕方から呑むしなー、と軽く食ったつもりがけっこうクチくなっておネム。17時まで寝よう。

先週やたら筋肉痛が出たので今回荷物を軽め(とは言ってもメシはしっかり、着替えもあり、カメラもバッチリなのでULには程遠い感じ。)にした影響でマットは山と道のMinimalist Pad。5ミリ厚でもしっかり暖かさを感じる。これで53gとか言われると多少の凸凹は我慢できるなぁ。今回はかなりいいポイントを奪ったのでほぼ不満なし。
実は2代目。1代目は外付けしてたら枝に引っかかってボロボロになって引退。そんなにお高くないし、オススメ。冬にレイアリングとかして使うのも吉かと。

17時起床。さ、めしめし。
、、、と、ガスが濃くなってますな。こりゃ星どころか月も無理だな。
今回は多少メシ分担を調整。
pinoco氏 → 主食(赤飯。前回食えなかったやつ)
z氏 → チリコンカン(前回味をしめた模様。)
僕 → 残りテキトーにオカズ
という優位ポジションを得て今回は夏野菜、つかナスと獅子唐が無性に食べたくなったので、獅子唐ベーコンとナスは素焼き+プチトマトに。
pinoco氏もオクラ持ってきてたので夏野菜推しな感じで夕食開始。

が、最初っからビール飲んでたので主食にたどり着けず。賞味期限が来年の3月まで、というのを確認して終了。また今度ね。
やっぱり終わる頃には真っ暗。ヘッデンで。まあそうなるよなぁ。
や、いろいろおいしゅうございました。

4時起き5時出目標で、ということで初日解散。

夜、雨降ってたけどもずーっと川の音も響いてる訳でそんなに気にならず。

3時半ぐらいに起床。というかトイレ。
戻って4時までゴロゴロ。やっぱまだ暖かいなぁ。
テント片して小屋脇でメシ準備。チキラー+卵。
5時前ぐらいにz氏が上がってきて「もうメシくった」。ほぉ。待ってたのにー。とそっからメシ食った関係で5時半ぐらい出発。

やっぱ最初が急に感じるなー、と思いつつのってりのってり標高を上げてきます。
一回稜線に乗るとこあたりで一息。木が無いからけっこう視界いいはずだけども、まー、ガス。そこまでの途中で雲取山頂から小雲ぐらいまではガスの間に見えてたけど、その後三条ダルミ直前ぐらいまで山頂見えず。むー。ガスに潜ってる感じ。(後に正解と知る。)

三条ダルミで小休止。最後ガツっと登るしねー。
pinoco氏をz氏をぶっちぎってた関係で待ち+小休止だった上、相変わらず風が抜ける+日が出てない、で寒くなりつつあったので休憩中の二人を置いて先に山頂へ向かうことに。
20分目標で22分かかった。何度登っても偽ピークで心折れます。知ってるのにー。

一人で山頂参りを終え、耐えれる範囲で外で待つか、、、と避難小屋前でぶらぶら。
20分後にz氏と再会。んむ、もう少しで避難小屋に行こうかとしてた矢先でしたぞ、と。

揃ったところでもっかい山頂詣で。
どっち方面も雲やらガスやらでなんも見えぬい。わーい。
しばし後、下山開始。登り3時間下り3時間で考えてたので12時台のバス余裕だなー、とか当初思ってたけども、この時点でちょい怪しげ。バスちょうどぐらいなんじゃないかと予想してたり。(今思えば若かった。。。)

ざっざか下って奥多摩小屋。
水場で水を所望します。ちなみに昨日の水消費ゼロ、当日の消費はここまでで900ml(ポカリのでかいやつ一本。当方イオンウォーター派。カロリーはどうでもいいけど甘さが。)。空いたペットにいっぱい注いで出発。

七ツ石、、、時間的にもz氏の調子的にも天気的にもパス。登っても尾根見えないかも。
ということで巻きみち下り。

堂所あたりでコースタイムを見ると12時半着ぐらい。んむ、今のペースだとそのぐらいかもな、と言った所、ペースアップ。おお、ここへきてやる気が?
が、この辺水分過多でぐっちゃぐちゃ。あましスピード出せないかもー。
とも思いつつけっこう頑張って巻き戻し。を、12時すぎにはつけるかもー。

ペースキープしたまま鴨沢バス停着。
、、、平日ダイヤ?へー。
休日と平日ってあまし変わんないイメージあったけども12時台のがすっぽりない。ぐは。
2時間待ち、、、12時1分に留浦発奥多摩行きがあるのに気付いたのが12時ちょうどぐらいという体たらく。ついたタイミングで気付いてても厳しかったかも。もう10分早ければなんとか。。。

で、木漏れ日。も空いてない。月火定休日?ほほぉ。
ちっとなー、辛抱足らないワタクシとしては3人だけどタクり所望で。
こないだ乗った時もそうだったけど5千円ぐらいで奥多摩までつけます。今回もえぎの湯までで5500イェン。

もえぎの湯も月曜休みパターンなんだけども8月中はお休みなしということでやってました。セーフ。

バス停はなー、行きと帰りが一緒なときは時刻表撮っていくんだけども、今回別だったし、雨降ってたし、や、しくったしくった。


なにはともあれおつかれさまでしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら