ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 709659
全員に公開
ハイキング
関東

地震にめげず久々の長めコース;御正体山-石割山-平尾山-大平山-飯盛山-山中湖

2015年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:40
距離
19.5km
登り
1,412m
下り
1,425m

コースタイム

自宅5:45-8:06都留市駅8:10-8:40道坂隧道入口BS8:50-(20'休)-11:30御正体山11:50-(20'休)-14:10石割山14:30-14:45平尾山-15:15大平山15:25-15:40飯盛山15:50-16:35観光船乗り場BS16:53-17:12富士山駅17:16-18:00大月駅18:20-20:25自宅
天候 晴雲多し
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所はありません。
・御正体山から先は滑りやすい土の道があります。
・平尾山から先は登りも下りも丸太階段で歩きにくいです。
道坂隧道入口BSです
この手前に駐車スペースが有ります
2015年09月12日 08:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 8:43
道坂隧道入口BSです
この手前に駐車スペースが有ります
歩き始めて直ぐに稜線(今倉山分岐)に出ます
2015年09月12日 08:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 8:58
歩き始めて直ぐに稜線(今倉山分岐)に出ます
このコースにはトリカブトが多く、特に御正体山頂上直下は群生していました
2015年09月12日 09:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 9:27
このコースにはトリカブトが多く、特に御正体山頂上直下は群生していました
木立の向こうに御正体山が見えましたが、頂上はガスの様です
2015年09月12日 09:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 9:36
木立の向こうに御正体山が見えましたが、頂上はガスの様です
岩下ノ丸頂上です
三角点が有ります
2015年09月12日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
9/12 9:50
岩下ノ丸頂上です
三角点が有ります
アサギマダラが飛んでいました
2015年09月13日 19:38撮影
2
9/13 19:38
アサギマダラが飛んでいました
こんな気持ちの良い尾根もあります
2015年09月12日 10:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:01
こんな気持ちの良い尾根もあります
キアゲハです
このコースはアザミが多くて、サポートタイツ等薄手ではチクチク痛いです
2015年09月12日 10:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 10:07
キアゲハです
このコースはアザミが多くて、サポートタイツ等薄手ではチクチク痛いです
オオウラギンスジヒョウモンでしょうか
2015年09月12日 10:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:08
オオウラギンスジヒョウモンでしょうか
テンニンソウ
名前ほど綺麗ではありませんが、石割山手前まで、至る所群生しています
2015年09月12日 10:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:12
テンニンソウ
名前ほど綺麗ではありませんが、石割山手前まで、至る所群生しています
牧ノ沢山頂上です
中国?が此所まで領有権を主張に来る恐れがある?
2015年09月12日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/12 10:13
牧ノ沢山頂上です
中国?が此所まで領有権を主張に来る恐れがある?
色づき始めたガマズミ
2015年09月12日 10:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:19
色づき始めたガマズミ
サルナシ?
下にも実が沢山落ちていました
ヤマブドウの実が欲しくて探したのですが、一粒もありませんでした
2015年09月12日 10:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:19
サルナシ?
下にも実が沢山落ちていました
ヤマブドウの実が欲しくて探したのですが、一粒もありませんでした
キノコは判らないが、これは食べられそうですが・・・
でも、持って帰りませんでした
2015年09月12日 12:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 12:02
キノコは判らないが、これは食べられそうですが・・・
でも、持って帰りませんでした
ブナのキノコ
これも食べられそうな気がしましたが・・
2015年09月12日 10:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 10:37
ブナのキノコ
これも食べられそうな気がしましたが・・
ジュウイチでしょうか?
今日唯一の野鳥(少し拡大)
2015年09月13日 17:00撮影
1
9/13 17:00
ジュウイチでしょうか?
今日唯一の野鳥(少し拡大)
”八合目”の石柱がありました。
昔は大権現社にお参りに来ていたのでしょうね
2015年09月12日 10:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 10:58
”八合目”の石柱がありました。
昔は大権現社にお参りに来ていたのでしょうね
御正体山の頂上は霧の中
2015年09月12日 11:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 11:26
御正体山の頂上は霧の中
御正体山頂上に着きました
2015年09月12日 11:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 11:29
御正体山頂上に着きました
御正体山頂上直下はマルバダケブキの群生地の様です
2015年09月12日 11:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 11:49
御正体山頂上直下はマルバダケブキの群生地の様です
名前調査中
2015年09月12日 12:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 12:10
名前調査中
鹿留山でしょうか
2015年09月12日 13:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:07
鹿留山でしょうか
石割山が見えました
(256送電鉄塔より)
2015年09月12日 13:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:07
石割山が見えました
(256送電鉄塔より)
かろうじて富士山が見えました
(256送電鉄塔より)
2015年09月12日 13:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:08
かろうじて富士山が見えました
(256送電鉄塔より)
ロープヵ所も有る滑りやすい急斜面です
2015年09月12日 13:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:32
ロープヵ所も有る滑りやすい急斜面です
フシグロセンノウは何カ所かで咲いていました
2015年09月12日 13:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:47
フシグロセンノウは何カ所かで咲いていました
こんな藪漕ぎ風のヵ所も何ヵ所か有ります
2015年09月12日 13:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:53
こんな藪漕ぎ風のヵ所も何ヵ所か有ります
サラシナショウマでしょうか?
2015年09月12日 13:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 13:59
サラシナショウマでしょうか?
気の早いモミジが紅葉を始めていました
(ハゼも気の早い木が有りました)
2015年09月12日 14:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 14:03
気の早いモミジが紅葉を始めていました
(ハゼも気の早い木が有りました)
健気に根を踏ん張って倒伏に耐える木々が有ります
2015年09月12日 14:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 14:04
健気に根を踏ん張って倒伏に耐える木々が有ります
御正体山を振り返ります
2015年09月12日 14:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 14:05
御正体山を振り返ります
フライを張って寝ている人が居ました
どうしてこんなに早い時間に、こんな場所でビバークするのでしょうか?
2015年09月12日 14:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 14:07
フライを張って寝ている人が居ました
どうしてこんなに早い時間に、こんな場所でビバークするのでしょうか?
スジボソヤマキチョウでしょうか
2015年09月13日 17:00撮影
9/13 17:00
スジボソヤマキチョウでしょうか
キタテハでしょうか
2015年09月13日 17:01撮影
9/13 17:01
キタテハでしょうか
ジャノメチョウでしょうか
2015年09月13日 17:01撮影
9/13 17:01
ジャノメチョウでしょうか
最終目標地ホテルマウント富士が見えました
2015年09月12日 14:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 14:23
最終目標地ホテルマウント富士が見えました
そろそろホトトギスの時期ですね
2015年09月12日 14:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 14:30
そろそろホトトギスの時期ですね
ワレモコウも数ヵ所か咲いていました
2015年09月12日 14:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 14:31
ワレモコウも数ヵ所か咲いていました
カワラナデシコは終わりの様です
2015年09月12日 14:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 14:32
カワラナデシコは終わりの様です
ツリフネソウ
2015年09月12日 14:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 14:33
ツリフネソウ
辿ってきたルートを振り返ります
御正体山は又ガスの中でした
2015年09月12日 15:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 15:17
辿ってきたルートを振り返ります
御正体山は又ガスの中でした
平尾山でも、やっぱり富士山は恥ずかしがっていました
2015年09月12日 15:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 15:24
平尾山でも、やっぱり富士山は恥ずかしがっていました
道路(花の都公園分岐)に出ました。
こんな所に突然”熊注意!”です
2015年09月12日 16:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 16:02
道路(花の都公園分岐)に出ました。
こんな所に突然”熊注意!”です
見えているのは大出山の筈ですが、ホテルを利用しないと確認に行けません(右の門はホテルの境界)
2015年09月12日 16:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/12 16:08
見えているのは大出山の筈ですが、ホテルを利用しないと確認に行けません(右の門はホテルの境界)
山中湖にはゴブハクチョウが沢山居ました(確認出来た範囲では、約50羽)
2015年09月12日 16:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/12 16:20
山中湖にはゴブハクチョウが沢山居ました(確認出来た範囲では、約50羽)
漸く”遠ーーくの”BSに着きました
2015年09月12日 16:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/12 16:40
漸く”遠ーーくの”BSに着きました

感想

 漸く雨も上がったようなので、少し長いコースを歩いてみることにして土日しかバス便の無い御正体山に出かけてみた。

・最寄り駅直前で強い地震。震度4との事で、ホームに入ったら小田急は運転見合わせとの表示。折角コンビニで食料を買ったが、家に戻るしか無いか?と考えたが、バス便を一本後で挑戦して見ようかと待っていたら電車がノロノロ来た。
・立川駅で、やはり中央線が遅れている。しかし、超ラッキーな事には、遅れた始発甲府行きが、元々の計画時間に発車するという。おかげで3分しか無かった大月の乗り換えもセーフ!!

・都留市駅発のバスの乗客は僅か2人で拍子抜け。もう独りは御正体山登山口で下車し、貸し切りで終点へ。
・道坂隧道入口には3台の車が停車していた。(2人しか遭わなかったので、独りは今倉山?)

・暗い樹林帯を努めてゆっくりと歩くが、直ぐに稜線。
・歩きやすい道だが、所々熊笹が有り、場所に依っては一寸した藪漕ぎ風になる。
・展望が無いので、ひたすら目の前のピーク(らしき)を目指してゆっくり歩く。
・途中野鳥の姿を何回か見かけて、撮影しようと暫し待つが直ぐに逃げられてしまう。
・岩下ノ丸を過ぎたのに、いつまで経っても牧ノ沢山に着かず、次々にピークもどきが出てくるので、根負けして休憩。
・休憩後少し歩いたら、何と御正体山に着いてしまった。休憩を入れてもコースタイムの70%しか掛からない。山と高原地図のコースタイムは随分おまけしている?

・昼食を食べていたら、青年が一人登って来た。下山中の2人と遭っているので、都合3人目。地震の影響でバスには乗れず、友人ともコンタクト出来ないとのこと。

・御正体山からは急な下りが続き、平坦になると前ノ岳、中ノ岳、奥ノ岳と小ピーク稼ぎが続く。
・突然前回と同じに、右足親指の腹に時々激痛が走る。シリオの靴が合わないのか?
・#256送電塔で初めて展望が開けて気持ちが良い。
・所々笹藪漕ぎが有る細かなアップダウンをこなすと石割山。
・目の前に山中湖と富士山がで〜ん、との筈だが雲で富士山は殆ど見えない。
・その代わり、これから行く各山頂と、最終目標点のホテルマウント富士が見えた。
・ここからは、滑りやすい土の急斜面の下りが続くが、南向きの斜面の為か、殺風景だった登山道の脇に色々な花が咲いているようになる。

・平尾山でもやはり富士山はダメ。石割山以降は頂上毎にアベックが1,2組。
・この辺りからは、下りも登りも丸太の階段で非常に歩きにくい。又、小ピークの数は稼げるものの、100m前後をしっかり下って、しっかり登り返すので疲れてきた身には結構応える。

・漸く舗装道路に出て、さいごの大出山の頂上に!と思ったが、どこか判らない。HPでは”大出山公園”と言うのが有ったはずだが、何も表示が無い。地理的にはホテルマウント富士の脇の筈だが、ホテル利用者以外の立ち入り禁止と表示が有り、しかたなく諦めて湖畔に下る。

・沢山のコブハクチョウを見ながらBSに向かう。
・明神前の交差点でバス停を探す。自分で探すよりも地元の人に聞いた方が早いと、通りかかったおばさんに聞くと、大部遠くだという。行き先まで確認して教えてくれたので間違いないだろうと、交差点から500m程南東に向かう。(バスに乗って判ったが、すぐ側10m程のBSでは無くて、遠い一つ前のBSを教えてくれた。 やられた(=_=))
・見つかったBSは、観光ふじっこ号の様で不安だが、待つこと暫しでバスが来た。

 久々の長めのコースは、地震のハプニングにも関わらず、乗り物が上手く接続し、体調もまあまあで予定より早く歩けたので良かった。
 カメラも久々に2kgを終始首に掛けたが、問題無いことが確認出来て良かった。
 展望が今一つだったが、石割山までのルートも、ブナやモミの巨木も有る雑木林が多く、紅葉の時期や新緑の頃は楽しそうだ。
 ヤチョウには恵まれなかったが、蝶は沢山居た。

<今日の実歩行時間>6時間、山と高原地図コースタイム;9時間45分
<今日の歩数>   43,000歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら