記録ID: 7102970
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
裏銀座を眺め、黒部五郎岳 20240804
2024年08月03日(土) 〜
2024年08月05日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 43:13
- 距離
- 83.1km
- 登り
- 6,625m
- 下り
- 5,682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:59
距離 7.9km
登り 1,015m
下り 41m
2日目
- 山行
- 11:23
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 12:57
距離 74.1km
登り 5,581m
下り 5,577m
15:41
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨年9月に西穂高岳に登ったのが北アルプスの最初だったが、今年は表銀座系は日程が合わず思案していた。
そこに、この7月道東三山でお世話になったガイドさんから8月末に裏銀座ツアーを企画します、とのLINEが入った。そのすぐ後に、今回のヤマ旅となる「黒部五郎岳と薬師岳 ツアー」の案内のLINEが続け様に‼️
地図を開いてみると、ここの北アルプスを登ってみれば、立山・剣岳、裏銀座の眺望が望めて、北アルプス全体が把握できるかもしれない、という期待が膨らんだ。
この期間は天気予報も晴れマーク🌞が続く。
楽しみにして登ると、予想を遥かに超える絶景、眺望が見れて超満足!
剣岳、槍ヶ岳も臨める、黒部五郎岳に続く稜線からの眺望はテンションアゲアゲの連続でした。
また、太郎平小屋からの、日本海の雲海に沈む夕陽と薬師岳・鷲羽岳・水晶岳、黒部五郎岳の眺望は、ここにきた者でしか味わえない絶景❣️
超満足でした!
(ヤマレコのログがおかしな表示に薬師岳登頂時に気が付いたので、そこで一旦 ヤマレコを強制終了☑️ そのすぐ後に再設定しました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する