記録ID: 7105132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山
2024年08月05日(月) 〜
2024年08月06日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:46
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,747m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:13
距離 11.9km
登り 894m
下り 1,049m
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢の市営無料駐車場に停めれば無料。駅の近くは有料 |
写真
装備
個人装備 |
コンパス
地図
ホイッスル
熊鈴
レインウェア
カメラ
ガス・ストーブ・コッフェル
箸・スプーン
水
行動食
食料
防寒着
スマホ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
テント一式
雑巾
サンダル
着替え(予備服)
|
---|
感想
初めて立山に来ました。
交通費が高いので少し二の足を踏んでいたのですが、来てよかったです。
一日目の山頂付近の景色は残念でしたが、雨に降られなかったのでOKとします。下る途中晴れてくれたので来たかいがあったと思いました。
次の日の朝は、前日より天気が良くて最高の登山日和でした。かっこいい剱岳も見れたし、前日歩いた立山三山も見れたので大満足でした。
他にはみくりが池温泉はいい湯でした。黒部ダムも観光放水が迫力あってかなりの時間見とれてしまいました。
秋もきれいらしいので、また来るとしたら秋かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する