記録ID: 7115515
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2024年08月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 7:32
距離 11.0km
登り 1,044m
下り 1,045m
15:34
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、道迷い箇所なし。登山道は整備されており歩きやすい。唐松岳は景色も良く登山初心者にもおすすめできる。 八方池山荘までは、ゴンドラと2つのリフトを乗り継ぐ。料金は往復3300円。 |
その他周辺情報 | 白馬八方温泉みみずくの湯(700円) |
写真
撮影機器:
感想
山岳会の同期と後立山の唐松岳から白馬岳への縦走へ…のはずが仕事の関係で私は唐松岳のピストンで離脱することに。
唐松岳は、夏と冬に1回ずつ登っており今回で3回目となる。比較的手軽に登れて景色も抜群ということもあり人気の山だが、地震の影響?か連休の初日の割には登山者が少ないような…
この日は下では天気が良かったが、登ってるとガスってしまい残念ながら景色はいまいち。特に八方池は過去何回も通過しているが、例え山頂が晴れていても私が八方池を通る時はなぜかガスる、という相性がよくない場所。もちろんこの日も登り下りともしっかりガスっていた😂
ただ今回の山行は…景色はおまけのようなもので同期の仲間とワイワイ楽しく登るのが目的。食事担当の山の上とは思えない豪華な料理を食べられなかったことは残念だったが…
後ろ髪を引かれる思いで途中離脱の日帰り下山になってしまったけど、のんびり話しながらワイワイ楽しく登れた良い山行となった。
最近なかなか山に行けなかったけど、やっぱり山はいいな~いるだけで楽しいな~と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する