ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71269
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳〜仙丈ヶ岳

2010年07月17日(土) 〜 2010年07月18日(日)
 - 拍手
yamasan その他1人
GPS
30:45
距離
18.7km
登り
2,297m
下り
2,347m

コースタイム

(1日目)
芦安駐車場(5:10)〜(6:10)広河原(6:40)〜(7:05)北沢峠・長衛荘〜(7:15)北沢駒仙小屋(7:40)〜仙水峠(8:40)〜(10:10)駒津峰(10:20)〜(11:40)甲斐駒ヶ岳(12:45)〜駒津峰(13:50)〜双児山(14:30)〜(15:40) 北沢峠・長衛荘(16:20)〜北沢駒仙小屋(16:35)
(2日目)
北沢駒仙小屋(5:05)〜(5:20) 北沢峠・長衛荘(5:30)〜五合目・藪沢大滝の頭(7:00)〜(8:05)小仙丈ヶ岳(8:20)〜(9:20)仙丈ヶ岳(9:35)〜(9:55)仙丈小屋(10:55)〜馬の背ヒュッテ(11:30)〜大平山荘(13:05)〜(13:10) 北沢峠・長衛荘(13:40)〜(13:50)北沢駒仙小屋(14:35)〜北沢峠北沢峠・長衛荘(15:10)〜広河原(15:35)〜芦安駐車場(16:20)
天候 (1日目)晴れのち曇り、時々雨
(2日目)晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
<往路>
乗合タクシー(1,100円)…芦安駐車場(5:10)〜広河原(6:10)
南アルプス市営バス(750円)…広河原(6:50)〜北沢峠(7:15)
<復路>
南アルプス市営バス(750円)…北沢峠(15:10)〜広河原(15:35)
乗合タクシー(1,200円)…広河原(15:45)〜芦安駐車場(16:20)
コース状況/
危険箇所等
「甲斐駒ヶ岳」への登山道については問題なし。
ただし、山頂直下の分岐において「直登ルート」を取ると
なかなかタフな登りになる。
巻き道の方が、安全かつ体力の消耗が少ないように感じた。
「仙丈ヶ岳」の登山道については、藪沢コースに崩落があり、
迂回路が設定されている。
また、増水時には注意が必要かと思われる。
※帰りのバスの時間には要注意!
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
綺麗なビジターセンター
綺麗なビジターセンター
北岳。やっぱりイイなぁ…
北岳。やっぱりイイなぁ…
甲斐駒ヶ岳へ。
マイナスイオン出まくり
甲斐駒ヶ岳へ。
マイナスイオン出まくり
準備中で入れない仙水小屋
準備中で入れない仙水小屋
栗沢山を見ると…雲が!
栗沢山を見ると…雲が!
う〜ん。カッコイイ
う〜ん。カッコイイ
北側はまだ快晴
駒津峰にサルが出現!
駒津峰にサルが出現!
お決まりの1枚
とうとうガスに包まれます
とうとうガスに包まれます
直登で疲れた上に、展望なし…残念。
直登で疲れた上に、展望なし…残念。
ガスのお陰か、雷鳥が!
ガスのお陰か、雷鳥が!
有名な花?
長衛荘に到着
大混雑のテント場
大混雑のテント場
北岳が顔を覗かせて…
北岳が顔を覗かせて…
梅雨明け直後の空はイイ色だ
梅雨明け直後の空はイイ色だ
ひとまず小仙丈へ
ひとまず小仙丈へ
カールに感動!
No.1・2の共演
三大カールの1つ。
藪沢カール
三大カールの1つ。
藪沢カール
仙丈ヶ岳山頂。
360°の大展望!
仙丈ヶ岳山頂。
360°の大展望!
仙丈小屋はイイ所
仙丈小屋はイイ所
藪沢コースにはまだまだ残雪
藪沢コースにはまだまだ残雪
癒されます…
ここから長衛荘までの近道がダルい…
ここから長衛荘までの近道がダルい…

感想

尾瀬に行く予定だったが、天気が良さそうな甲斐駒・仙丈に予定変更。
テントを張った北沢峠を起点に、1泊2日のお気楽な登山スタート。
まずは甲斐駒。3000mに届かないとはいえ、やはり名峰。
駒津峰までは、気持ちのいい山歩き。まだ太陽も高くないから、
暑さもそんなに厳しくない。
 駒津峰では、ド迫力の甲斐駒を前に写真をパチリ!
南アルプスの名峰に、しばし感動とため息…
…が、しかし!駒津峰を過ぎたら状況が一変!
団体客の列にハマり、なかなか思うように前に進めないのと、
思っていた以上に直登ルートに息が上がってしまって、
そう簡単にはテッペンまで登らせてくれません。
 当然頂上では展望もなく、ご飯だけ食べてそそくさ下山開始。
駒津峰あたりから雨も降り出す始末…イイ天気だったのに。
まぁ、山の天気はこんなモンだと自分に言い聞かせ我慢。
 テント場は大混雑だったが、夜は川の水音のお陰で人の声は
気にならず快眠zzz…

 2日目は仙丈。今日は雲が出る前には頂上にと思い、出発。
高度を上げるにしたがって、北岳、間ノ岳などなど、南アルプスの
山々が次々と視界に飛び込んできて、テンションが上がる。
小仙丈あたりからは、3つのカールが次々に現れ、キツくて楽しい山登り。
「南アルプスの女王」というあだ名に相応しい、とても綺麗な山…
何度も何度も振り返りながら藪沢コースを下る。
いやぁ…本当にイイ山だ…。

 今回は東京から来ていた男性と出会いました。
その男性は日帰りの甲斐駒登山の予定だったのですが、
帰りのバスに間に合わず長衛荘に宿泊。
翌日は仙丈に登ることにしたとの事で、2日間何度もお会いし、
いろいろな話をしながら歩かせてもらい、ツラい山登りの中で、
その男性のやさしい笑顔に心癒されました。
 本当にありがとうございました。

改めて、「山」っていいなぁ…また山が好きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら