記録ID: 71463
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山/茶臼山/妙高山
2010年07月18日(日) 〜
2010年07月19日(月)



- GPS
- --:--
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,240m
- 下り
- 2,235m
コースタイム
7/18 1日目
09:06 笹ヶ峰登山口
↓(0:54)↓
10:00
10:14 黒沢橋
↓(1:53)↓
12:07
12:26 富士見平
↓(0:51)↓
13:17
13:19 高谷池ヒュッテ
↓(0:04)↓
13:23
14:00 テン場
↓(1:36)↓
15:36
16:10 火打山(2,462m)
↓(1:11)↓
17:21
17:52 高谷池ヒュッテ
↓(0:12)↓
18:04 テン場
6:41/8:58 歩行時間/トータル時間
--------------
7/19 2日目
04:46 テン場
↓(0:02)↓
04:48
05:11 高谷池ヒュッテ
↓(0:33)↓
05:44 茶臼山(2,171m)
↓(0:31)↓
06:15
06:38 黒沢ヒュッテ
↓(0:22)↓
07:00
07:05 大倉乗越
↓(1:58)↓
09:03
09:51 妙高山(2,454m)
↓(2:00)↓
11:51
12:00 大倉乗越
↓(0:22)↓
12:22
13:00 黒沢ヒュッテ
↓(0:46)↓
13:46
14:00 富士見平
↓(1:12)↓
15:12
15:28 黒沢橋
↓(0:46)↓
16:14 笹ヶ峰登山口
8:32/11:28 歩行時間/トータル時間
09:06 笹ヶ峰登山口
↓(0:54)↓
10:00
10:14 黒沢橋
↓(1:53)↓
12:07
12:26 富士見平
↓(0:51)↓
13:17
13:19 高谷池ヒュッテ
↓(0:04)↓
13:23
14:00 テン場
↓(1:36)↓
15:36
16:10 火打山(2,462m)
↓(1:11)↓
17:21
17:52 高谷池ヒュッテ
↓(0:12)↓
18:04 テン場
6:41/8:58 歩行時間/トータル時間
--------------
7/19 2日目
04:46 テン場
↓(0:02)↓
04:48
05:11 高谷池ヒュッテ
↓(0:33)↓
05:44 茶臼山(2,171m)
↓(0:31)↓
06:15
06:38 黒沢ヒュッテ
↓(0:22)↓
07:00
07:05 大倉乗越
↓(1:58)↓
09:03
09:51 妙高山(2,454m)
↓(2:00)↓
11:51
12:00 大倉乗越
↓(0:22)↓
12:22
13:00 黒沢ヒュッテ
↓(0:46)↓
13:46
14:00 富士見平
↓(1:12)↓
15:12
15:28 黒沢橋
↓(0:46)↓
16:14 笹ヶ峰登山口
8:32/11:28 歩行時間/トータル時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
詳細レポは、こちらからどうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/beautifulmountains/d/20100721
★高谷池ヒュッテ付近に水場があるが、生水では飲めない
★高谷池ヒュッテ/テン場ともDocomo携帯は圏外
★飲み物300円、ビール500円で利用できる
★テン場使用料は800円
★トイレは使用済みペーパーは持ち帰り
★火打山では雷鳥君がお出迎え!
★黒沢ヒュッテ
★食事メニュー有り、カレーライス700円、ラーメン、おでんあり
★妙高山はかなりハード、山頂まで急登の連続
★途中の水場(山頂まで1km地点の標識あり)は、水量少なく飲めない
手前の雪渓の下を流れる水は冷たく美味しい、但し自己責任で
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する