記録ID: 7155171
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳【日本百名山】
2024年08月11日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:15
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,174m
- 下り
- 2,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:14
距離 19.3km
登り 2,174m
下り 2,170m
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
中央アルプスの空木岳の登頂に、日帰りで挑戦してきました。
かなり暑いなかを、距離20km、累積標高差2200m、標準歩行時間13時間超えのコースということでかなりの苦戦が想定されました。
車で駒ヶ根高原スキー場の駐車場に前乗りし、車中泊をして、午前5時にスタートしました。登り5時間、下り3時間の8時間(休憩時間を除く)で下山できるかなと見積もっていましたが、少し甘かったです。大地獄・小地獄の通過に時間を要するのと、薄い空気の中での急登は約1年ぶりであり、かなり息があがり、立ち止まる小休憩が多くなりました。
結果的には登り5時間半、下り3時間半の、9時間以上歩き続けました。水不足と薄い空気でかなり疲れましたが、なんとか想定内の時間で登頂し、無事下山しました。
周囲の人間も日帰りの人はかなり疲れているようでした。自分は体力試しもあり、いつも通り日帰りで挑戦しましたが、普通の体力の人は山中泊をおすすめします。
少しガスってはいましたが、天気にも惠まれ、雷鳥の親子にも会えましたし、素晴らしい景色も堪能できました。素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する