記録ID: 716779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山
2015年09月06日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 649m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
日帰りで立山に登る。立山駅から美女平経由で室堂へ(往復4310円、昨年まではJAF割引があったが今年からは無し)。
立山駅からケーブルで8分で美女平。次のバスまで約25分待ち。そこでバスに乗り継ぎ約45分で室堂。
今日は天気が下り坂。まだ雨は降って来ない。室堂では立山フェスタが開かれていて石井スポーツ等のお店が出ていた。
室堂から一ノ越に向け歩く。高山植物は昨日の乗鞍岳よりは咲いていた。途中30m程の雪渓を歩く。
雨が降って来たので雨具を着ける。一ノ越山荘で休憩。ここより雄山までは急登。時々強い風も吹く。
雄山山頂の社務所の中で昼食を食べさせて頂く。立山の最高峰である大汝山(3015m)まで行き、同じ道を戻る。
雄山から一ノ越の下山時も時々強い風が吹く。
室堂に着き、バス・ケーブルで立山駅へ。
今日はここから10分程の立山山麓家族旅行村のキャビンに泊まる。
明日は白山に登る予定であるが、天気予報は雨。
(結局、翌日起きたら雨であったので白山登山は中止とした。今度天気の良い時に登る事とした)
今朝、室堂に着いた時は山の稜線(山頂)が見えたが、下山時には雨が降り、ガスが掛かっていて展望は無し。今度、天気の良い時に再度来てみたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する