ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717409
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

*霞沢岳*静かなる歴史ある古道・島々〜徳本峠〜上高地

2015年09月12日(土) 〜 2015年09月13日(日)
 - 拍手
mituki その他1人
GPS
32:00
距離
32.3km
登り
2,400m
下り
1,609m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:00
合計
5:50
8:00
93
徳本峠入り口
9:33
9:33
110
二俣
11:23
11:23
147
岩魚留小屋
13:50
徳本峠小屋
2日目
山行
8:48
休憩
1:21
合計
10:09
4:51
48
徳本峠小屋
5:39
5:39
98
ジャンクションピーク
7:17
7:17
23
K1
7:40
7:50
28
霞沢岳
8:18
8:18
99
K1
9:57
9:57
38
ジャンクションピーク
10:35
11:06
74
徳本峠小屋
12:20
12:20
5
明神館
12:25
12:50
60
カフェ・ド・コイショ
13:50
14:05
55
上高地BS
15:00
徳本峠登山口
天候 12日 晴れ
13日 曇り・ガスガス
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車 島々登山口からすぐの安曇支所駐車場
     土日は登山者に駐車させてくださいます。

バス   上高地から島々行きのバス
     安曇支所前 停車 片道1900円

コース状況/
危険箇所等
○島々〜二俣○
徳本峠入口を過ぎるとしっかりとした建物のトイレがあります。
防獣ゲートは鎖が巻いてあります。こちらを外してゲートを通った後また同じように巻きなおしておきます。
島々谷川に沿って歩きます。しっかりした林道。時々車も通ります。
山ノ神を過ぎ砂防ダムはアーチ形の綺麗なダムです。
その先のゲートは脇から抜けられます。

○二俣〜岩魚留小屋○
ここから登山道となります。木洩れ日の清々しい道が続きます。
秀綱夫人遭難の碑や炭焼窯跡などがありまた行き橋や戻り橋など橋を渡ったり
支流からの小さな滝みたいな場所の渡渉があります。
私は大したことないだろうと甘い考えでアプローチシューズで歩いたら
水量が多く水浸しになり足がふやけてしまって気持ち悪かったです。
二俣と岩魚留小屋の中間ベンチは二つありゆっくり休憩するのに最適です。
登山道は大雨の影響で少し荒れている場所もあり注意が必要です。

○岩魚留小屋〜徳本峠○
岩魚留小屋はノスタルジックな小屋。現在は休業中。水場があるとありましたがよくわかりませんでした。このあたりから登山道上の木の橋が荒れ始めます。橋が苔むしていたり、斜めに倒れていて渡れなかったり、丸太の橋に関しては真ん中あたりでキシんでドキドキしました。数日前の大雨の影響か水量はとても多く気を付けながら歩きます。最後の綺麗な橋を左岸に渡るとしばらく急な上り坂になります。峠沢を過ぎてひと登りすると「ちから水」が現れます。この先水場が無いので明日の分も含め3Lずつ担ぎ上げます。この力水が物凄く美味しい!!!今まで飲んできた山の水で1〜2を争う本当に美味しい水でした。小屋の方々がしっかりと刈払してくれているので歩きやすい登山道。九十九折を登っていくと徳本峠小屋に到着します。

○徳本峠〜ジャンクションピーク○
樹林帯を登っていきます。しっかりとした登山道。問題はありません。

○ジャンクションピーク〜P2○
それほど高低差はありませんが、ヌルヌルした粘土質の登山道。足の置く場所に困ります。ここ滑るかな?と確かめながら足を出しました。雨の日は歩きたくない場所です。

○P2〜K1○
P2の展望はありません。木の根が沢山あるピークです。
その先は道幅が狭く梓川側が切れ落ちていたりするので注意してください。
ガスで何も見えなかった事もありとてもこの区間が長く感じられました。
K1の手前の木の階段は地獄でした(*_*;
この階段を上がれば・・・まだ階段ある・・・この階段上がれば・・まだ・・
の繰り返しでとっても萎えます。また階段状の浮石が多く落石に注意です。
階段の終わりあたりにシラタマノキの群生があり癒されました(*^_^*)

○K1〜霞沢岳○
K1の下りが少し急なので気を付けて下ります。
ハイマツの稜線できっと景色がよいのだろうと心の目で真っ白な世界の向こうを見つめていました。ぐるっと左に回り込むような形で霞沢岳へと登り上げます。

○徳本峠〜上高地○
整備された登山道です。少し荒れている場所もありましたが、徳本峠小屋の方々が60kgの丸太を歩荷しながら丁寧に直してくださっていました。本当にありがとうございます。いくつか小さい渡渉があり、平らな林道になると明神館前の徳沢からの登山道に合流です。今回はカフェで休憩する予定でしたので明神橋を渡り木道沿いにゆっくりと上高地まで戻りました。

その他周辺情報 下山後の温泉
竜島温泉 せせらぎの湯 510円
安曇支所
駐車させていただきスタート
4
安曇支所
駐車させていただきスタート
ここから徳本峠に入ります
3
ここから徳本峠に入ります
動物避けのフェンス
鎖をほどいて扉を開き進みます
3
動物避けのフェンス
鎖をほどいて扉を開き進みます
オオカメノキの赤い実
秋を感じます
7
オオカメノキの赤い実
秋を感じます
大量のとちの実
あく抜きや水にさらして虫殺しをしなければならないらしい
10
大量のとちの実
あく抜きや水にさらして虫殺しをしなければならないらしい
立派な砂防ダム
アーチがとても綺麗
7
立派な砂防ダム
アーチがとても綺麗
クサボタン
これは有毒だそうです
7
クサボタン
これは有毒だそうです
ゲートは脇を歩けます
2
ゲートは脇を歩けます
アキノウナギツカミ
8
アキノウナギツカミ
ゲンノショウコ
苔がキラキラ✨
戦国落人悲話の碑
秀綱夫人を悼み
3
戦国落人悲話の碑
秀綱夫人を悼み
二股にあるトイレ
ここで林道は終わり深い森へと入っていきます。
1
二股にあるトイレ
ここで林道は終わり深い森へと入っていきます。
あがりこサワラ
豪雪地域の炭焼きをする上で生じる奇形なのですね
2
あがりこサワラ
豪雪地域の炭焼きをする上で生じる奇形なのですね
あがりこサワラではないですが立派なサワラ。
2015年09月14日 18:50撮影
2
9/14 18:50
あがりこサワラではないですが立派なサワラ。
しばらく歩くと炭窯
なるほど・・・
4
しばらく歩くと炭窯
なるほど・・・
秀綱夫人遭難の碑
石碑もありましたが何となくカメラに収める気持ちになれず
1
秀綱夫人遭難の碑
石碑もありましたが何となくカメラに収める気持ちになれず
行き橋。少し歩くと戻り橋もあります
木でできた橋、鉄でできた橋、丸太橋、色々な種類の橋を行ったり来たりしていきます
4
行き橋。少し歩くと戻り橋もあります
木でできた橋、鉄でできた橋、丸太橋、色々な種類の橋を行ったり来たりしていきます
こんな感じのところを何度も渡渉します
4
こんな感じのところを何度も渡渉します
本日水流が多いようです
2015年09月14日 18:51撮影
2
9/14 18:51
本日水流が多いようです
マイナスイオンたっぷり
4
マイナスイオンたっぷり
上部の橋から見た離れ岩。
水の勢いで迫力あります
4
上部の橋から見た離れ岩。
水の勢いで迫力あります
キラキラ木洩れ日の中、沢沿いを歩くのとっても気持ちいい。
6
キラキラ木洩れ日の中、沢沿いを歩くのとっても気持ちいい。
ダイモンジソウ
小さな可愛らしい花々に癒されます
12
ダイモンジソウ
小さな可愛らしい花々に癒されます
岩魚留橋
その先に岩魚留小屋
6
岩魚留橋
その先に岩魚留小屋
昭和51年に増水した沢に登山者をロープで渡らせようとしてこの小屋のご主人が流されて亡くなってしまいました。その後息子さんが継いだもののここに宿泊する登山者は少なく残念ながら閉めてしまったそうです。
11
昭和51年に増水した沢に登山者をロープで渡らせようとしてこの小屋のご主人が流されて亡くなってしまいました。その後息子さんが継いだもののここに宿泊する登山者は少なく残念ながら閉めてしまったそうです。
タイムスリップしたような場所
静岡からみえた山岳会の方に撮影していただきました。
30
タイムスリップしたような場所
静岡からみえた山岳会の方に撮影していただきました。
岩魚留の滝
この橋は渡りましたが、
結構怖かった・・・
4
この橋は渡りましたが、
結構怖かった・・・
苔むし今にも朽ちそうな橋
ここは渡らず脇の沢を超えます
5
苔むし今にも朽ちそうな橋
ここは渡らず脇の沢を超えます
この丸太橋も
真ん中がキシんで
ドキドキしながら渡る
3
この丸太橋も
真ん中がキシんで
ドキドキしながら渡る
真っ白なサラシナショウマ
2015年09月14日 18:53撮影
3
9/14 18:53
真っ白なサラシナショウマ
勢いある支流を越えなければ梯子にたどり着けません
2015年09月14日 23:05撮影
6
9/14 23:05
勢いある支流を越えなければ梯子にたどり着けません
梯子の上からMちゃんをパチリ
結構斜度のある梯子です
8
梯子の上からMちゃんをパチリ
結構斜度のある梯子です
この橋を左岸にわたると島々谷川とお別れです
九十九折の登山道で高度をあげていきます
2
この橋を左岸にわたると島々谷川とお別れです
九十九折の登山道で高度をあげていきます
オンダテやアザミの咲き乱れる小さな支流を超えます。
1
オンダテやアザミの咲き乱れる小さな支流を超えます。
ちから水
この力水は今まで頂いた山の水の中で1、2を争う美味しさ✨
ここが最後の水場。二人とも3Lずつ担いで徳本峠小屋を目指します
7
ちから水
この力水は今まで頂いた山の水の中で1、2を争う美味しさ✨
ここが最後の水場。二人とも3Lずつ担いで徳本峠小屋を目指します
ツルリンドウの実
4
ツルリンドウの実
徳本峠小屋
まだ建て替えられて間もないのでとても綺麗です。
小屋の方々は最高に素敵な人たちばかりです。
5
徳本峠小屋
まだ建て替えられて間もないのでとても綺麗です。
小屋の方々は最高に素敵な人たちばかりです。
凄い!!!
テント場から徒歩45秒の展望台からの景色
36
凄い!!!
テント場から徒歩45秒の展望台からの景色
とりあえず
お疲れ様〜(#^^#)
19
とりあえず
お疲れ様〜(#^^#)
島々からのソロの女性(小屋泊)にいただいた玉子パン。優しい甘さ。
9
島々からのソロの女性(小屋泊)にいただいた玉子パン。優しい甘さ。
今日はミズナをゲット
夏の白馬岳から降りてきておばさまに教えて頂いた山菜
5
今日はミズナをゲット
夏の白馬岳から降りてきておばさまに教えて頂いた山菜
炒めるとこんなに綺麗な緑色に♪
シャキシャキしていて灰汁もなく美味しいの
16
炒めるとこんなに綺麗な緑色に♪
シャキシャキしていて灰汁もなく美味しいの
その間にMちゃんは別のフライパンで炒め物。山での野菜って贅沢ですよね♪
15
その間にMちゃんは別のフライパンで炒め物。山での野菜って贅沢ですよね♪
本日のディナー
チーズ入りハンバーグ・ナスとピーマンの炒め・ごぼうサラダ・ミズナ炒め・ジャンバラヤ・フルーツ添え・ワイン三種
30
本日のディナー
チーズ入りハンバーグ・ナスとピーマンの炒め・ごぼうサラダ・ミズナ炒め・ジャンバラヤ・フルーツ添え・ワイン三種
今回のスイーツ
コッヘルで練乳イチゴプリン。
一晩冷やして明日のデザートに
5
今回のスイーツ
コッヘルで練乳イチゴプリン。
一晩冷やして明日のデザートに
持参したミニワイン3本
赤はフルーツを入れてシャングリラ
14
持参したミニワイン3本
赤はフルーツを入れてシャングリラ
持参したワインを空けてしまい
小屋で調達した白ワイン1500円
2015年09月14日 18:55撮影
11
9/14 18:55
持参したワインを空けてしまい
小屋で調達した白ワイン1500円
岩魚留小屋でお会いした静岡の山岳会の方々にお酒を御馳走になり外のベンチにて二次会開始(*^-^*)山のお話に花が咲く。
6
岩魚留小屋でお会いした静岡の山岳会の方々にお酒を御馳走になり外のベンチにて二次会開始(*^-^*)山のお話に花が咲く。
夜は満天の星空だったけれど時々吹く強風にテントを揺らされる。天気が心配されるので早めにへッドランプをつけて霞沢岳へ向かいます。
5
夜は満天の星空だったけれど時々吹く強風にテントを揺らされる。天気が心配されるので早めにへッドランプをつけて霞沢岳へ向かいます。
途中で美しい朝日を見る事ができました
34
途中で美しい朝日を見る事ができました
ジャンクションピーク
12
ジャンクションピーク
森も赤く染まっている
10
森も赤く染まっている
ぬかるんだ道
足の置場に困ります
2
ぬかるんだ道
足の置場に困ります
地味なアップダウンや悪い道が続きます
2015年09月14日 18:55撮影
9/14 18:55
地味なアップダウンや悪い道が続きます
ガスガスで展望がありません(T_T)
1
ガスガスで展望がありません(T_T)
シラタマノキの群生地
可愛い(≧▽≦)
7
シラタマノキの群生地
可愛い(≧▽≦)
このシラタマノキの下に井戸を掘ると水が湧くと言われています
9
このシラタマノキの下に井戸を掘ると水が湧くと言われています
k1ピーク
本当ならこのあたりで歓声をあげているはずなんだけど・・・
8
k1ピーク
本当ならこのあたりで歓声をあげているはずなんだけど・・・
霞沢岳
心の目で・・・見えない(:_;)
12
霞沢岳
心の目で・・・見えない(:_;)
展望もないのでサクサク降りて徳本峠小屋へ戻りました
2
展望もないのでサクサク降りて徳本峠小屋へ戻りました
昨夜作った練乳イチゴプリン
お世話になった小屋の皆さんにほんの少しおすそ分け。
13
昨夜作った練乳イチゴプリン
お世話になった小屋の皆さんにほんの少しおすそ分け。
雨が降りそうなのでテントを撤収して下山開始。
穂高がもう少しで見えそうなんだけどな・・・(:_;)
3
雨が降りそうなのでテントを撤収して下山開始。
穂高がもう少しで見えそうなんだけどな・・・(:_;)
明神までも何度か橋や渡渉があります。途中小屋の方々が登山道整備をしてくださっていました。
1
明神までも何度か橋や渡渉があります。途中小屋の方々が登山道整備をしてくださっていました。
明神橋を超え少し行くと
7
明神橋を超え少し行くと
小屋のSちゃんに教えてもらった「カフェ・ド・コイショ」 
先代の口癖がどっこいしょだったそうです(*^-^*)
2015年09月14日 18:56撮影
16
9/14 18:56
小屋のSちゃんに教えてもらった「カフェ・ド・コイショ」 
先代の口癖がどっこいしょだったそうです(*^-^*)
パティシエの娘さんが焼くケーキを楽しみに来たのですが既に売り切れ。コーヒーと焼き菓子で一休みして上高地を後にしました。
16
パティシエの娘さんが焼くケーキを楽しみに来たのですが既に売り切れ。コーヒーと焼き菓子で一休みして上高地を後にしました。

感想

島々から徳本峠を抜け上高地へ。秀綱夫人の伝説や歴史のあるこの古道。
世界に日本アルプスを紹介したw.ウエストンや高村光太郎・千絵子夫人 小島鳥水などがこのルートから上高地へと入った。いつかこのクラッシックルートを歩けたらと思っていました。また霞沢岳は穂高の展望台として知られています。この二つを絡めての山歩き。
1か月以上前にいつものMちゃん、なかなか一緒に歩けずにいるKちゃんの女3人で歩こうと誘われ彼女たちの提案したいくつかの候補の山の中から私はこのルートを切望しました。
直前にKちゃんの都合が悪くなり、またまたMちゃんとの二人旅。
上越国境、餓鬼岳に続く女三人で歩く第三弾だったのですが、残念(>_<)

ずっと沢づたいに歩く静かで美しいルート。長いけれどそれほど一気に標高はあげないのでゆっくりと花を眺めたりお喋りしながら歩を進めます。思っていた通り別世界に迷い込んだような自然豊かな素晴らしいルートでした。

徳本峠小屋の皆さんは先日烏帽子岳を一緒に歩いたKちゃんのお友達。
とっても良くしてくださいました。今度はテントでなく小屋泊で展望0だった霞沢岳リベンジしなくちゃ♪紅葉の季節が気持ちいいのかもしれません。

今年は静かな北アルプスを沢山満喫でき何だか嬉しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら