ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717622
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳(真教寺尾根〜キレット小屋〜権現岳〜天女山)

2015年09月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
いちげI&K その他1人
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,759m
下り
1,771m

コースタイム

日帰り
山行
10:33
休憩
0:49
合計
11:22
6:36
6:36
71
7:47
7:47
145
10:12
10:12
78
11:30
11:48
93
13:21
13:52
0
13:52
13:52
51
14:43
14:43
127
16:50
16:50
8
天候 晴れ 時々ガス
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
天女山駐車場に車をデポ
タクシーで赤岳登山口(真教寺尾根)まで 
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根 鎖場あります
赤岳からの下りは梯子、鎖場、ざれ場あります
権現岳の登りに長い梯子あります
たかね荘でタクシーを降りてすぐに出発します
2015年09月15日 05:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:39
たかね荘でタクシーを降りてすぐに出発します
賽の河原からの赤岳横岳です
2015年09月15日 06:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:43
賽の河原からの赤岳横岳です
権現岳も良く見えます
2015年09月15日 07:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 7:47
権現岳も良く見えます
牛首山山頂を通過します
2015年09月15日 07:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:47
牛首山山頂を通過します
これから登る赤岳の真教寺尾根です
2015年09月15日 08:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:24
これから登る赤岳の真教寺尾根です
最初の鎖場です。持つか持たないか微妙なところです。
2015年09月15日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:29
最初の鎖場です。持つか持たないか微妙なところです。
ここから鎖がしばらく続きます。傾斜が中途半端なので鎖を掴むか微妙なところです。
2015年09月15日 09:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 9:35
ここから鎖がしばらく続きます。傾斜が中途半端なので鎖を掴むか微妙なところです。
足場はしっかりしています。
2015年09月15日 09:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:35
足場はしっかりしています。
ここも傾斜が微妙なところなので
2015年09月15日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 9:47
ここも傾斜が微妙なところなので
しばらく鎖場を登っているとガスの向うにキレット小屋に向かう尾根が見えました
2015年09月15日 09:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 9:57
しばらく鎖場を登っているとガスの向うにキレット小屋に向かう尾根が見えました
トラバースをしてまた鎖です
2015年09月15日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 10:05
トラバースをしてまた鎖です
ここも鎖がなくても登れそうです
2015年09月15日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 10:09
ここも鎖がなくても登れそうです
赤岳とキレット小屋の分岐です(竜頭峰)
2015年09月15日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 10:12
赤岳とキレット小屋の分岐です(竜頭峰)
稜線に出ると雲の向うに阿弥陀岳と北アルプスの槍ヶ岳、穂高岳が見えました
2015年09月15日 10:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 10:14
稜線に出ると雲の向うに阿弥陀岳と北アルプスの槍ヶ岳、穂高岳が見えました
赤岳の山頂まで10分くらいですが、今日はキレットを越えるのですぐにキレット小屋に向かいます。下りは梯子と鎖場です。
2015年09月15日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/15 10:17
赤岳の山頂まで10分くらいですが、今日はキレットを越えるのですぐにキレット小屋に向かいます。下りは梯子と鎖場です。
岩尾根の向う側にはキレット小屋が見えます。
2015年09月15日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 10:32
岩尾根の向う側にはキレット小屋が見えます。
ウラシマツツジが真っ赤になってます。夏が終わりました。
2015年09月15日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/15 10:35
ウラシマツツジが真っ赤になってます。夏が終わりました。
また梯子です
2015年09月15日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 10:38
また梯子です
鎖を掴んで下ります
2015年09月15日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 10:40
鎖を掴んで下ります
高度感のある鎖場のトラーバスです
2015年09月15日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/15 10:42
高度感のある鎖場のトラーバスです
鎖場を降りていると岩の間にキンロバイがまだ咲いてました。
2015年09月15日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 10:44
鎖場を降りていると岩の間にキンロバイがまだ咲いてました。
ここの鎖場は長い鎖でした。高度感もあります。
2015年09月15日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 10:44
ここの鎖場は長い鎖でした。高度感もあります。
下を見ながら慎重に下ります
2015年09月15日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 10:44
下を見ながら慎重に下ります
梯子もありますが、梯子を使って降りると最後が降りられません。
2015年09月15日 10:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 10:45
梯子もありますが、梯子を使って降りると最後が降りられません。
鎖場が終わると高度感のあるざれ場になります
2015年09月15日 10:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 10:50
鎖場が終わると高度感のあるざれ場になります
ざれ場の中を歩いています
2015年09月15日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 11:00
ざれ場の中を歩いています
最後に鎖がありざれ場が終了です
2015年09月15日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 11:09
最後に鎖がありざれ場が終了です
ざれ場を降りきって少し歩くとキレット小屋があります
2015年09月15日 11:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 11:30
ざれ場を降りきって少し歩くとキレット小屋があります
キレット小屋を出て再び眺めの良い稜線に出ると阿弥陀岳南稜を登るときに通過するアオナギという木の生えていない傾斜のある砂場が見えます。
2015年09月15日 12:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 12:06
キレット小屋を出て再び眺めの良い稜線に出ると阿弥陀岳南稜を登るときに通過するアオナギという木の生えていない傾斜のある砂場が見えます。
ツルネと書いてありますがどういう意味でしょうか?
2015年09月15日 12:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 12:16
ツルネと書いてありますがどういう意味でしょうか?
振り返ると赤岳から今日歩いてきた稜線が望めます。
2015年09月15日 12:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 12:40
振り返ると赤岳から今日歩いてきた稜線が望めます。
旭岳山頂のナナカマド、紅葉してます。秋の始まりです。
2015年09月15日 12:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 12:54
旭岳山頂のナナカマド、紅葉してます。秋の始まりです。
権現岳に続く稜線です。権現岳の手前には有名な長い梯子が見えます。
2015年09月15日 13:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 13:05
権現岳に続く稜線です。権現岳の手前には有名な長い梯子が見えます。
先行する登山者をアップで撮ってみました。
2015年09月15日 13:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 13:05
先行する登山者をアップで撮ってみました。
我々も登ります。途中で手が疲れてきました。
2015年09月15日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 13:12
我々も登ります。途中で手が疲れてきました。
登り切ったところで今度は後続の登山者を撮ってみました。
2015年09月15日 13:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 13:16
登り切ったところで今度は後続の登山者を撮ってみました。
権現小屋に到着です。持参した500mlの缶ビールはキレット小屋ですでに飲んでしまったので、相棒は早速に缶ビールを買いに小屋に
2015年09月15日 13:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 13:26
権現小屋に到着です。持参した500mlの缶ビールはキレット小屋ですでに飲んでしまったので、相棒は早速に缶ビールを買いに小屋に
権現岳と編笠山の分岐にて乾杯です。
2015年09月15日 13:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/15 13:29
権現岳と編笠山の分岐にて乾杯です。
分岐からの雲の中の赤岳を撮りました。
2015年09月15日 13:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 13:50
分岐からの雲の中の赤岳を撮りました。
権現岳山頂は、分岐からはすぐです
2015年09月15日 13:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 13:52
権現岳山頂は、分岐からはすぐです
冬季の権現岳に4回挑戦して今年初めて山頂まで登れました。感慨深く眺めています。
2015年09月15日 14:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/15 14:44
冬季の権現岳に4回挑戦して今年初めて山頂まで登れました。感慨深く眺めています。
赤岳、阿弥陀岳、中岳がガスの中に消えていきます
2015年09月15日 14:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 14:44
赤岳、阿弥陀岳、中岳がガスの中に消えていきます
この看板を見てみたいと思っていましたが、権現岳を登るのはいつも雪の季節でしたので雪に埋まって見られませんでした。やっと見ることができました。
2015年09月15日 15:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 15:38
この看板を見てみたいと思っていましたが、権現岳を登るのはいつも雪の季節でしたので雪に埋まって見られませんでした。やっと見ることができました。
無事に天女山駐車場に着きました。
2015年09月15日 16:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 16:58
無事に天女山駐車場に着きました。

感想

インターネットでキレット小屋で検索すると鹿島槍、五竜間のキレット小屋と赤岳、権現岳間のキレット小屋が検索されました。今年は7月に北アルプスのキレット小屋を訪れたので、今日は八ヶ岳のキレット小屋へ行くことに。赤岳から権現岳への稜線は、北アルプスの稜線のように岩あり鎖あり梯子ありで楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

お疲れさまです。
12時間近い山行お疲れさまです。
よく飲みますね。
珍しくキリンの缶ビールが写っていましたが、レコをよく見ると
すでにドライの500ccを飲み尽くしていたとは!
さすがichigeさんですね。恐れ入りました。
2015/9/16 22:50
Re: お疲れさまです。
こんにちは。
平標山では、ハグレさんやユメさんといい出会いがあり良かったですね。
今回の権現岳で、南北八ヶ岳の峰々と道が繋がりました。今回の登山道が、八ヶ岳のなかでは一番厳しいと思いました。次のレコ楽しみにしてます
2015/9/17 10:35
紅葉はもう少しですね
こんばんは。ちょっとの晴れ間をうまく使いましたね。天女山から美しの森までちょっとした贅沢をしましたね。どうするのかと思っていました。権現のハシゴは妙義の中間道のハシゴ位の長さですか?
2015/9/17 22:17
Re: 紅葉はもう少しですね
おはようございます。
今回の山行で八ヶ岳の稜線が繋がりました。ハシゴですが、傾斜が微妙ですごく疲れました。こういうハシゴは初めてです。早くお天気が安定して欲しいですね
2015/9/18 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら