記録ID: 7218548
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剣岳(別山~早月)
2024年08月23日(金) 〜
2024年08月25日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 46:11
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 2,840m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:19
距離 5.1km
登り 523m
下り 482m
2日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:15
距離 4.2km
登り 642m
下り 894m
3日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:41
距離 4.7km
登り 21m
下り 1,460m
10:27
ゴール地点
天候 | 1日目 薄曇り 2日目 出発時星空、前剱ガス、山頂晴れ、無風、快適。 3日目 途中パラパラ。ザックカバーのみ装着。蒸し暑くパラパラ雨が心地いい。下山後猛烈な雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
軽量ハーネス
PAS |
---|
感想
早月尾根降り
山頂~カニのハサミ、獅子頭あたり
ガレ、ザレ、浮石、傾斜してる足場などなど⚠️。場所によっては鎖にPAS掛けで通過。
小屋から下もそこそこ急な木の根降り多し。
最後まで油断ならない。
剣山荘
シャワー浴びれる。
docomo✖️。ソフトバンク◯。
早月小屋
docomo◎
水は買う
覚え書き
*************
天気
たぶんとってもラッキー
2日前までの天気図ではイヤ~な感じに前線がかかってたけど徐々に好転。
1日目 ひょっとして降るかも
→降られず
2日目 小屋手前くらいで降るかも。展望は期待薄?
→降られず。出発時星空、前剱ガス、山頂晴れ、無風、快適。小屋前でのんびり🍺。
3日目 途中から降るかも。
→途中パラパラ。ザックカバーのみ装着。蒸し暑くパラパラ雨が心地いい。下山後猛烈な雨。
服装
ミレーあみあみ
シャツ
ウインドシェル(休憩時のみ)
マイクロパフ(夜の外のみ)
寒いとかほとんどなし。下山は暑かった。
ヘルメット、軽量ハーネス、PAS
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する