ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 72667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 (猿倉山荘-大雪渓経由)

2010年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:14
距離
11.7km
登り
1,757m
下り
1,424m

コースタイム

4:45猿倉山荘登山口臨時P-5:30白馬尻-5:45大雪渓6:50-8:00村営白馬岳頂上宿舎-8:30頂上9:00-9:12頂上宿舎-10:00大雪渓10:50-11:30登山口臨時P
(※下山時GPSログが白馬尻小屋から切れてます。)
天候 曇り時々晴れ。頂上付近はガス。山頂は晴れ間も。弱風。
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
外環三郷ー関越練馬ICー上信越道ー長野IC-オリンピック道路経由で5時間
猿倉山荘付近に臨時第一、二を合わせて150台程度。登山口の山荘にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
☆登山道のハイライトの大雪渓は6本以上のアイゼン持参を強く推奨。雨後の朝はアイスバーン気味。登山者の8割はアイゼン装着。白馬尻山荘で4本爪が千円。
☆大雪渓上部は崩落した岩がルート上に多数。岩が向かってこないか、常に周囲の状況に注意。なお、大雪渓上は冷えた空気が通過するので冷え冷え。レインコートを着込むなど体温調節にご注意。

☆大雪渓の終了地点からは稜線までは豊かなお花畑。だが、登山道が一部荒れており、枕木が流された後に残った鉄L字杭の「むき出し」に注意。中高年ツアーの婦人が下山中にコケて杭に脛を打ちつけて激しく流血している場面に遭遇。)

☆頂上宿舎からの稜線は東側が断崖絶壁。ロープはあるが、ガスで視界が悪い時は登山道を外さないように注意が必要。
朝4時半。空が白み始めた頃、臨時第一駐車場から見上げた白馬岳
2010年08月01日 04:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:33
朝4時半。空が白み始めた頃、臨時第一駐車場から見上げた白馬岳
駐車場は既にほぼ満杯。土曜から登って頂上小屋に泊まっている人々か。正午前の下山時も9割埋まっていた。
2010年08月01日 04:44撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:44
駐車場は既にほぼ満杯。土曜から登って頂上小屋に泊まっている人々か。正午前の下山時も9割埋まっていた。
駐車場入り口分岐は林道から猿倉山荘の100M手前
2010年08月01日 04:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:45
駐車場入り口分岐は林道から猿倉山荘の100M手前
猿倉山荘。バス・タクシーはここまで。
2010年08月01日 04:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:47
猿倉山荘。バス・タクシーはここまで。
タクシー相乗りだと安くつくようです
2010年08月01日 04:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:47
タクシー相乗りだと安くつくようです
登山道の説明。分かりやすい!登山口は山荘の左横から。
2010年08月01日 04:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:48
登山道の説明。分かりやすい!登山口は山荘の左横から。
ダンプ専用道路を1時間も歩けば白馬尻。ここで大雪渓がお目見え。
2010年08月01日 05:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:33
ダンプ専用道路を1時間も歩けば白馬尻。ここで大雪渓がお目見え。
かなり先まで雪渓を見通せますが、、、
2010年08月01日 05:34撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:34
かなり先まで雪渓を見通せますが、、、
しばらくは雪渓横の地表を歩き、、、
2010年08月01日 05:39撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:39
しばらくは雪渓横の地表を歩き、、、
白馬岳頂上へのルートを見上げつつ、、
2010年08月01日 05:43撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:43
白馬岳頂上へのルートを見上げつつ、、
ここから雪渓歩き。アイゼン装着者多数。ワタシは日本三大雪渓を甘くみて持参せずに、あとで大後悔。
2010年08月01日 05:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:45
ここから雪渓歩き。アイゼン装着者多数。ワタシは日本三大雪渓を甘くみて持参せずに、あとで大後悔。
ひたすら雪渓を登ります。
2010年08月01日 05:55撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:55
ひたすら雪渓を登ります。
雪渓上部では谷を石が転がり落ちる音が反響します
2010年08月01日 06:38撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:38
雪渓上部では谷を石が転がり落ちる音が反響します
雪渓最上部から振り返る。
2010年08月01日 06:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:47
雪渓最上部から振り返る。
雪渓が終わると、お花畑。
2010年08月01日 06:53撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:53
雪渓が終わると、お花畑。
いろんな種類がたくさん
2010年08月01日 07:15撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:15
いろんな種類がたくさん
赤、黄色、青、、、、、
2010年08月01日 07:22撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:22
赤、黄色、青、、、、、
白、赤、青のセット。花に弱いので名前は知りません
2010年08月01日 07:32撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:32
白、赤、青のセット。花に弱いので名前は知りません
お花を満喫すると稜線に出る合図がこの巨大宿舎。何でも北アルプスでも最大の収容力を誇るとか。。。
2010年08月01日 08:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:00
お花を満喫すると稜線に出る合図がこの巨大宿舎。何でも北アルプスでも最大の収容力を誇るとか。。。
稜線にもお花は多数。南アルプスの北岳も有名ですが温暖化で鹿に食い荒らされて減少してるって評判ですが、北はまだまだ大丈夫のようです
2010年08月01日 08:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:03
稜線にもお花は多数。南アルプスの北岳も有名ですが温暖化で鹿に食い荒らされて減少してるって評判ですが、北はまだまだ大丈夫のようです
村営以外にも山荘は3-4箇所
2010年08月01日 08:15撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:15
村営以外にも山荘は3-4箇所
頂上到着!登り3時間40分。
2010年08月01日 08:28撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:28
頂上到着!登り3時間40分。
三角点
2010年08月01日 08:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:29
三角点
山頂から栂池方面の稜線
2010年08月01日 08:30撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:30
山頂から栂池方面の稜線
南西方面に雲海の上にわずかに顔を出している三角形。居合わせた山頂のおじさんによると「槍」だそうですが、。。。方向的には剣のような感じも、、、
2010年08月01日 08:41撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:41
南西方面に雲海の上にわずかに顔を出している三角形。居合わせた山頂のおじさんによると「槍」だそうですが、。。。方向的には剣のような感じも、、、
山頂付近全景。今回はyou toubeの動画も最後にアップしてみました。
2010年08月01日 08:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:46
山頂付近全景。今回はyou toubeの動画も最後にアップしてみました。
村営頂上宿舎の自動販売機。。。さすがのお値段。
2010年08月01日 09:11撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:11
村営頂上宿舎の自動販売機。。。さすがのお値段。
下山中、お花の向こうに大雪渓
2010年08月01日 09:32撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:32
下山中、お花の向こうに大雪渓
うじゃうじゃと人々が連なって雪渓を登ってきます。
2010年08月01日 09:56撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:56
うじゃうじゃと人々が連なって雪渓を登ってきます。
こんな大きな石も落ちてきたようです、、
2010年08月01日 10:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:46
こんな大きな石も落ちてきたようです、、
白馬尻から猿倉山荘までは林道歩きです
2010年08月01日 11:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:12
白馬尻から猿倉山荘までは林道歩きです
お疲れ!標高差は1550M
2010年08月01日 11:34撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:34
お疲れ!標高差は1550M
15.3km。往復で6時間50分。移動時間は5時間半。ちなみに標準コースタイムは登りだけで7時間とのこと。
2010年08月01日 11:34撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:34
15.3km。往復で6時間50分。移動時間は5時間半。ちなみに標準コースタイムは登りだけで7時間とのこと。

感想

・北アルプスにある100名山では最北の白馬岳。大正12年に登頂した深田翁によれば、「高峰へ初めての人を案内するのに好適・・・・大雪渓があり、豊富なお花畑があり、眺望がすこぶるよい。」と評しているが、平成22年でも状況は全く同じ。違いは頂上に1200人収容の村営小屋ができたこと、登山客が飛躍的に多いことか。。。


★山頂での360度(ガスってますが、、)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3107人

コメント

いよいよ動画投稿ですね

詳しい説明があってうれしいです。でもちょっと大変そうなコースなので、自分には夢のような話ですが・・・
2010/8/1 21:13
18枚目の花の名前
BittoRさん、おはようございます。

Youtubeの添付は、いいですね〜。
動画が撮れる、デジカメが欲し〜い。
18枚目は、良いショットですね。
花名は、
黄色:イワオウギ
橙色:クルマユリ
黄色:シナノキンバイ or ミヤマキンポウゲ ?
桃左:テガタチドリ
桃右:ハクサンフウロ
でしょうか?

参考HP 四季の山野草 
http://www.ootk.net/shiki/shiki_top2g.htm
2010/8/2 7:35
お花の名前
Alpsdakeさん、お花名の解説はありがとうございます。一人でスタスタ登っているとカタカナの長い名称は中々覚えられませんが、レコを見る皆さんにも参考になりますね。白馬は一眼レフを構えた花好きの皆さんが多かったのですが、なるほどと納得の豊富さでした。
リンク先の花名鑑も詳しさと豊富さにびっくりです!花びらの数で分類するとは素人には考えもつかず、、、。


2010/8/3 0:15
ゲスト
BittoR さん おはようございます!
回りから着々と攻めてますね!
目指す本丸はどちらでしょうか?

白馬岳は白馬大雪渓ですか!?
一時間程度も登りに要しアイゼンも必携なんですね!

落石事故も無くご無事でお戻りなによりです!

・・このレコを頼りに・・・来月頭かな ・・・
関越道ツアーのあとに行きたいと思います。
そのころには。。。雪渓も溶けて落石の危険も増すんですかね?・・・・

お疲れさまでした!
2010/8/2 7:56
大雪渓
Ulmatsuさん、こんばんわ。ちょっと油断していたのですが、さすがの大雪渓!でした。真夏の雪渓歩きはヒンヤリしていて冷蔵庫気分 でもでも、雪渓の渋滞で激しく転ぶと周りにも迷惑をかけそうで、ちょっと怖かったす 夏の中央道は渋滞が激しいので、関越から先に攻めたほうがよさそうです。。。
2010/8/3 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら