ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 727763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山縦走ついでに奥大日岳

2015年09月20日(日) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:52
距離
17.2km
登り
1,471m
下り
1,489m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
0:03
合計
3:37
10:32
10:33
14
10:47
28
11:20
18
11:38
11:39
10
11:49
34
12:23
12
12:35
12:36
6
13:09
12
13:21
19
13:40
4
2日目
山行
5:39
休憩
0:41
合計
6:20
7:00
7:01
45
7:46
8:01
15
8:16
8:18
19
8:37
48
9:25
9:26
40
10:06
6
10:12
10:32
6
10:38
22
11:00
44
11:44
11:45
19
12:04
4
12:08
12:09
0
12:09
ゴール地点
すれ違いが多く、時間がかかってしまったところもありますが、まあまあいいペースで歩けました。
天候 20日:晴れ 21日:晴れ〜曇り〜晴れ 22日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒部アルペンルートで立山駅から室堂へ
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し。ポストは室堂ターミナルと雷鳥沢キャンプ場にありました。
室堂ターミナルから出ると青空と立山がお出迎えしてくれました
2015年09月20日 08:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/20 8:28
室堂ターミナルから出ると青空と立山がお出迎えしてくれました
地獄谷方面は噴気がかなり上がっています
2015年09月20日 08:53撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/20 8:53
地獄谷方面は噴気がかなり上がっています
キャンプ場にテントがいっぱい。このあともっと増えます。
2015年09月20日 08:55撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
9/20 8:55
キャンプ場にテントがいっぱい。このあともっと増えます。
新室堂乗越へ向かう木道。
2015年09月20日 10:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 10:18
新室堂乗越へ向かう木道。
あちこちで紅葉していました。
2015年09月20日 10:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 10:18
あちこちで紅葉していました。
こちらも紅葉
2015年09月20日 10:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 10:20
こちらも紅葉
新室堂乗越から奥大日方面
2015年09月20日 10:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
9/20 10:35
新室堂乗越から奥大日方面
綺麗に色づいてます
2015年09月20日 10:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
9/20 10:42
綺麗に色づいてます
紅葉の盛りです
2015年09月20日 10:43撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 10:43
紅葉の盛りです
剱岳が見えました
2015年09月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
9/20 11:50
剱岳が見えました
そんなこんなで奥大日到着
2015年09月20日 11:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 11:54
そんなこんなで奥大日到着
大日岳方面
2015年09月20日 12:01撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/20 12:01
大日岳方面
明日歩くルート(立山〜真砂岳〜別山)が一望です。
2015年09月20日 12:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/20 12:38
明日歩くルート(立山〜真砂岳〜別山)が一望です。
翌朝。雷鳥沢から一の越へ向かう道は、あちこちで色づいていて飽きません。
2015年09月21日 06:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
9/21 6:13
翌朝。雷鳥沢から一の越へ向かう道は、あちこちで色づいていて飽きません。
このルート最高です。
2015年09月21日 06:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
9/21 6:18
このルート最高です。
草もいい色です。
2015年09月21日 06:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/21 6:31
草もいい色です。
山頂に着きました。
2015年09月21日 07:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/21 7:42
山頂に着きました。
縦走路と劔岳
2015年09月21日 08:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/21 8:19
縦走路と劔岳
黒部ダム湖が見えました。
2015年09月21日 08:30撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/21 8:30
黒部ダム湖が見えました。
別山から劔望遠。人がたくさん。
2015年09月21日 10:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/21 10:33
別山から劔望遠。人がたくさん。
途中でテント場を確認…すごくたくさんです。
2015年09月21日 10:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/21 10:59
途中でテント場を確認…すごくたくさんです。
チングルマのホネがいっぱいです。
2015年09月21日 11:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/21 11:37
チングルマのホネがいっぱいです。
いい色です。
2015年09月21日 11:47撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
9/21 11:47
いい色です。
夕暮れ。
2015年09月21日 17:47撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/21 17:47
夕暮れ。
綺麗に染まりました。
2015年09月21日 17:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
9/21 17:49
綺麗に染まりました。
夜は最高の星空でした。
2015年09月22日 04:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
9/22 4:39
夜は最高の星空でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ

感想

もう何年も立山行きたいと思っていて、やっと行くことができました。
前日、立山駅近くの駐車場で車中泊。駅前はいっぱいで少し離れたところに止めました。
翌朝、朝イチのケーブルカーを狙うはずが見事に寝坊し、7:00発のケーブルカーへ。ぎゅうぎゅう詰めでした。
室堂からテント場まで景色を楽しみつつ下り、雷鳥沢ヒュッテに近いところにテントを張ります。上から見ても相当数張っていたのに、続々とくるので相当な数になるはず…。
テントを張り終えたら奥大日岳方面へ。とりあえずお天気がいいので、劔岳の雄姿をが見れたら帰ろうかな、とか思って登り始めます。しかし登り始めると楽しくなってしまい、気づくと奥大日岳へ到着。CTもかなり早く着けました。なんとなく地図の設定が甘々な気がします。
登りと大差ない下りの時間でキャンプ場到着。即雷鳥沢ヒュッテへ向かいます。
温泉からの生ビール×2で幸せになりつつ、テント場へ戻り、ダラダラと過ごします。
晩御飯はカオマンガイを作りました。なかなか美味しかったですがタイカレーが欲しくなりました。

翌朝、朝ごはんのラーメンを食べて一の越へ。このルート、本当にいいルートであちこちの紅葉を眺めながら気づくと一の越。寒いので休憩もせずに雄山への登りにかかります。
一の越から雄山まではルートが曖昧な感じながらも、とりあえず登ればなんとかなりそうな箇所が結構ありました。ここはなかなかタイムがあがらずちょっとしんどいですが、すぐに雄山山頂。神社へ登拝しているうちに世間が真っ白になっていますが、大汝山方面へ向かいます。
大汝山〜大走りの分岐まではすれ違いが多く、待ったり待たせたりでなかなか自分のペースで歩けませんが、それでも楽しい稜線散歩を満喫します。天気がもっとよければ楽しかったかもしれませんが、きっと暑かったでしょう…。
途中、右足親指付近に靴ズレができそうな雰囲気。こういう時は休憩をとって、靴を脱いで冷やすようにします。
劔御前小舎から新室堂乗越に向かっていると周りが真っ白になってしまいましたが、それでも足元の草の紅葉や色づき始めた木々を見ながらの下りはあっという間でした。

この日もテント場へ戻ると即雷鳥沢ヒュッテへ。温泉からの生びぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃる×3でこの日の疲れを癒しました。
夕方は綺麗な夕焼けになり、夜も満点の星空な時間もあり、最高の登山となりました。朝、テントが凍ってましたが……。
本当に楽しい楽しい2泊3日を過ごせました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら