ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 728547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 紅葉の平瀬道から+お花松原

2015年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:38
距離
21.2km
登り
1,859m
下り
1,859m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
2:34
合計
10:34
5:36
94
7:10
7:14
66
8:20
8:31
28
9:53
10:48
18
11:06
11:26
34
ヒルバオ雪渓周辺
12:00
12:13
6
翠ヶ池の上
13:03
13:53
58
14:51
14:51
75
16:06
16:06
3
16:09
16:09
1
16:10
ゴール地点
お花松原でガスが晴れるのを待っていたため時間がなくなり、御前峰登頂はパスしました。
天候 曇り・ガス たまーに青空
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道・東海北陸道にて白川ICで下車。県道451号線にて大白川・白水湖へ
*県道451号は大雨等により通行止めとなることが多いので、事前に道路情報の確認を(昨年は前日の大雨?のため平瀬のゲートが閉まっており、現地にて引き返しました)

大白川の無料駐車場
登山口前の砂利のスペースはいっぱいでしたが、白水湖畔ロッジ前の駐車場は余裕でした(白水湖畔ロッジ前に公衆トイレあり、\100)
トイレの照明は人感センサーで点灯するようですが、点灯時間が短く用足し中に消えてしまうので(笑)、ヘッドランプがあった方が良いです
コース状況/
危険箇所等
平瀬道は登山口からしばらくのところで登山道の整備中です
今回は日曜なため工事はお休みでした
その他、危険なところはありません
その他周辺情報 白水湖畔ロッジ横には大白川露天風呂があります(天然かけ流し、\300)
ヘッデンがいらない明るさとなったので登山口出発
しばらく登ると登山道の整備工事の場所を通過する
平瀬道は木の階段が多く登りやすい
2015年09月27日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 5:56
ヘッデンがいらない明るさとなったので登山口出発
しばらく登ると登山道の整備工事の場所を通過する
平瀬道は木の階段が多く登りやすい
ブナ林の黄葉はこれから
2015年09月27日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 6:18
ブナ林の黄葉はこれから
登るにつれ、ナナカマドの赤が増えてくる
2015年09月27日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 6:52
登るにつれ、ナナカマドの赤が増えてくる
ガスが多く、ちょっと残念な天気
2015年09月27日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 7:39
ガスが多く、ちょっと残念な天気
雲が多いが山はすっかり秋色
2015年09月27日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 7:50
雲が多いが山はすっかり秋色
室堂へ最後の階段
このあたりまで登るとナナカマドはチリチリに枯れている
2015年09月27日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 7:58
室堂へ最後の階段
このあたりまで登るとナナカマドはチリチリに枯れている
草紅葉の中、室堂に到着
2015年09月27日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:16
草紅葉の中、室堂に到着
御前峰はガスが晴れないので後回しに
2015年09月27日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:19
御前峰はガスが晴れないので後回しに
千蛇ヶ池へ直行コースを進む
別山のガスが少し取れてきた
2015年09月27日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:40
千蛇ヶ池へ直行コースを進む
別山のガスが少し取れてきた
このあたりは枯れていないナナカマドが多い
2015年09月27日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 8:40
このあたりは枯れていないナナカマドが多い
ナナカマドの向こうに御前峰
2015年09月27日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/27 8:40
ナナカマドの向こうに御前峰
室堂を見下ろす高さに
2015年09月27日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:49
室堂を見下ろす高さに
青空も出てきた
2015年09月27日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 8:49
青空も出てきた
クロマメノキ
2015年09月27日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/27 8:51
クロマメノキ
御宝庫(左)と御前峰
2015年09月27日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 8:55
御宝庫(左)と御前峰
千蛇ヶ池
まだほとんど雪に覆われている
2015年09月27日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 8:56
千蛇ヶ池
まだほとんど雪に覆われている
お花松原へ向けて斜面を下るとガスが濃くなってきた
2015年09月27日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 9:33
お花松原へ向けて斜面を下るとガスが濃くなってきた
なんとミヤマダイコンソウがあちこちに咲いている
2015年09月27日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/27 9:34
なんとミヤマダイコンソウがあちこちに咲いている
シシウドも
2015年09月27日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 9:34
シシウドも
アキノキリンソウ
2015年09月27日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 9:46
アキノキリンソウ
チングルマの綿毛
2015年09月27日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 9:52
チングルマの綿毛
お花松原に到着
2015年09月27日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 9:53
お花松原に到着
ナナカマドの紅葉は少し早い感じ
2015年09月27日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 9:53
ナナカマドの紅葉は少し早い感じ
北弥陀ヶ原への斜面
残念ながら褐色が多い
2015年09月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 10:09
北弥陀ヶ原への斜面
残念ながら褐色が多い
このナナカマドは葉が枯れている
2015年09月27日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 10:10
このナナカマドは葉が枯れている
ナナカマドはイマイチ、ガスで白山が見えない・・・
2015年09月27日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 10:13
ナナカマドはイマイチ、ガスで白山が見えない・・・
剣ヶ峰からの斜面は良い感じ
中央はヒルバオ雪渓だったところで、緑が濃い
最近まで残雪があったのだろう
2015年09月27日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 10:14
剣ヶ峰からの斜面は良い感じ
中央はヒルバオ雪渓だったところで、緑が濃い
最近まで残雪があったのだろう
枯葉の中に黄色い夏の花(ミヤマダイコンソウ)がコンニチハ
2015年09月27日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 10:45
枯葉の中に黄色い夏の花(ミヤマダイコンソウ)がコンニチハ
チングルマがまだ咲いてます
2015年09月27日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/27 11:09
チングルマがまだ咲いてます
ハクサンコザクラも
2015年09月27日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/27 11:10
ハクサンコザクラも
ガスも取れないしお花松原から戻ることに
2015年09月27日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 11:10
ガスも取れないしお花松原から戻ることに
しばらく登ると山頂部のガスが少し薄くなってきた
2015年09月27日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 11:12
しばらく登ると山頂部のガスが少し薄くなってきた
まだ雪も残ってます
2015年09月27日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 11:13
まだ雪も残ってます
北弥陀ヶ原の斜面
2015年09月27日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 11:14
北弥陀ヶ原の斜面
おお、ようやく青空が
写真を撮った場所は雪が融けて間もないらしく緑が濃い
2015年09月27日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
9/27 11:15
おお、ようやく青空が
写真を撮った場所は雪が融けて間もないらしく緑が濃い
大汝峰から続く稜線がいい感じ
2015年09月27日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 11:17
大汝峰から続く稜線がいい感じ
秋はやっぱり青空がないとね
2015年09月27日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
9/27 11:20
秋はやっぱり青空がないとね
もう少し紅葉が多いと最高なんだが・・・
2015年09月27日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 11:23
もう少し紅葉が多いと最高なんだが・・・
大汝峰
ここからだとすぐ登れそう
2015年09月27日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 12:00
大汝峰
ここからだとすぐ登れそう
お花松原を見下ろす
どんどんガスが上がってきて、すっきり見通せない
2015年09月27日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 12:06
お花松原を見下ろす
どんどんガスが上がってきて、すっきり見通せない
剣ヶ峰
2015年09月27日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 12:06
剣ヶ峰
お花松原から登り返したあたりは翠ヶ池の絶好のビューポイント(教えていただいたfukuizinnさんありがとうございます)
左・剣ヶ峰、右・御前峰
2015年09月27日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
9/27 12:07
お花松原から登り返したあたりは翠ヶ池の絶好のビューポイント(教えていただいたfukuizinnさんありがとうございます)
左・剣ヶ峰、右・御前峰
お池巡りロングコースで室堂へ戻る
2015年09月27日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 12:25
お池巡りロングコースで室堂へ戻る
御宝庫
2015年09月27日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 12:25
御宝庫
ナナカマドにはやっぱり青空が似合う
2015年09月27日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 12:35
ナナカマドにはやっぱり青空が似合う
お池巡りコースの草紅葉
2015年09月27日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 12:35
お池巡りコースの草紅葉
クロマメノキ
2015年09月27日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/27 12:36
クロマメノキ
室堂に戻ってfukuizinnさんと談笑、途中からseasunさんも加わり楽しいひとときを過ごす
今日の室堂は人が多くなく空いていた
2015年09月27日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 13:52
室堂に戻ってfukuizinnさんと談笑、途中からseasunさんも加わり楽しいひとときを過ごす
今日の室堂は人が多くなく空いていた
室堂のナナカマドは葉っぱがチリチリパーマ
さっさと葉が落ちて赤い実だけになった方が見映えがしそう
2015年09月27日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 13:53
室堂のナナカマドは葉っぱがチリチリパーマ
さっさと葉が落ちて赤い実だけになった方が見映えがしそう
来た道を大白川へ引き返す
この角度から見る御前峰は新鮮
2015年09月27日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 14:06
来た道を大白川へ引き返す
この角度から見る御前峰は新鮮
大倉尾根をどんどん下る
2015年09月27日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 14:06
大倉尾根をどんどん下る
ずっと下に白水湖
鮮やかなエメラルドグリーンなので緑水湖の方が良いのでは?
2015年09月27日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 14:09
ずっと下に白水湖
鮮やかなエメラルドグリーンなので緑水湖の方が良いのでは?
ナナカマドの向こうに奥三方岳
2015年09月27日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 14:17
ナナカマドの向こうに奥三方岳
大倉尾根はダケカンバもかなり黄葉が進んでいる
2015年09月27日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 14:17
大倉尾根はダケカンバもかなり黄葉が進んでいる
紅葉シャワーを浴びながら下る
2015年09月27日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 14:21
紅葉シャワーを浴びながら下る
イブキトラノオの群落
2015年09月27日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 14:23
イブキトラノオの群落
来週あたりはもっと紅葉が進んで全山紅葉となりそう
2015年09月27日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
9/27 14:26
来週あたりはもっと紅葉が進んで全山紅葉となりそう
ダケカンバは青空に映える
2015年09月27日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/27 14:45
ダケカンバは青空に映える
赤と黄の世界が続く
2015年09月27日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 14:45
赤と黄の世界が続く
大倉山避難小屋
2015年09月27日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 14:50
大倉山避難小屋
御前峰と剣ヶ峰が見えてきた
2015年09月27日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 14:51
御前峰と剣ヶ峰が見えてきた
もう少しダケカンバが黄色くなってると最高なんだが・・・
2015年09月27日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 14:51
もう少しダケカンバが黄色くなってると最高なんだが・・・
白水湖がだいぶ近くなってきた
2015年09月27日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 14:59
白水湖がだいぶ近くなってきた
平瀬道からは御前峰と剣ヶ峰が双耳峰のように見える
2015年09月27日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/27 15:01
平瀬道からは御前峰と剣ヶ峰が双耳峰のように見える
ミヤマリンドウ
2015年09月27日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/27 15:03
ミヤマリンドウ
もう少し晴れていれば最高の場所なんだが・・・
2015年09月27日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/27 15:15
もう少し晴れていれば最高の場所なんだが・・・
2015年09月27日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/27 15:25
登山口に無事帰着
2015年09月27日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/27 16:07
登山口に無事帰着
白水湖畔ロッジは絶賛営業中
2015年09月27日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/27 16:09
白水湖畔ロッジは絶賛営業中
ガラガラな駐車場
しばらく来なかった間に駐車場は舗装されてすっかり様変わりしていた
2015年09月27日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/27 16:09
ガラガラな駐車場
しばらく来なかった間に駐車場は舗装されてすっかり様変わりしていた
撮影機器:

感想

岐阜県の大白川から平瀬道を登り、お花松原まで行ってきた。
平瀬道は過去何度か登っているが、調べてみるとなんと6年ぶり。
毎年紅葉の季節になると「平瀬道からの白山」を計画するのだが、過去5年は天気に恵まれず実現しなかった。そういえば登山口まで行って雨が降り出して中止としたことが2回ほど。昨年は前日の災害?で平瀬のゲートが閉まっていて登山口までも行けなかった。
今年も平瀬からの県道で春先に法面崩壊があり、つい先日(9月半ば)まで工事のため通行止めだった。

という訳で満を持しての平瀬道。ここは自宅(金沢近郊)からだと別当出合へ行く際とあまり変わらない時間で登山口まで行くことができる(高速代がかかるが)。ヘッデンが必要ない明るさの中、登山口出発。過去の自分の記録を見ると最速2時間53分で室堂に着いていたようなので、とりあえず室堂まで目標3時間に設定。が、久しぶりの平瀬道は大倉山避難小屋までが長い。天気が良ければ途中から良く見える白山主峰も今日はガスで全く見えない。テンションが上がらないまま我慢の登りでたっぷり汗を掻いてしまったが、なんとか目標を下回る2時間45分で室堂に到着した。

室堂のベンチで小休止しようと向かうと、レコでよくお見掛けするお顔が。なんといきなりfukuizinnさんとバッタりでした。fukuizinnさんもお花松原を目指すということなので、とりあえず別行動で現地で合流することに。
御前峰がガスの中なので、お池巡りショートコースにて御前峰の横を抜け千蛇ヶ池へ。大汝峰の手前からお花松原へ350Mを一気に下りる。下るにつれガスが濃くなり視界は悪くなる。期待のナナカマドの紅葉は少し色付いたものが多いものの、葉が枯れて残念なもの、まだ緑で全く色付いていないもの(色付くどころか新芽が伸びているものも)が混在する状況。どうやら遅くまで雪渓が残っていた影響か、場所によって状況にかなりの違いがある感じ。今年は一斉に色付くことなく、このまま中途半端に終わってしまうのかな?

ガスがなかなか晴れないので諦めて室堂へ登り返す途中、ガスが少し取れて剣ヶ峰が見えだす。ちょうど立ち止まった場所は雪渓が消えたばかりらしく、まだチングルマやハクサンコザクラ、ミヤマダイコンソウが咲いている。周囲は紅葉、近くには残雪、そしてここは夏の花が咲く。なんだか不思議な光景だった。

室堂に戻ってfukuizinnさんからコーヒーをごちそうになっていると、何と今度はseasunさんがこちらへ向かってくる。しばしお二方を交えて楽しいひと時を過ごさせていただきました。経験豊富なfukuizinnさんからは過去の貴重なお話をお聞きし、とても興味深かったです。どうもありがとうございました。また機会があればご一緒させてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

こんにちは、fukuizinnです
dokubo さんこんにちは。
お疲れ様でした。
室堂では声掛けていただいてありがとうございます。
レコの写真だけでよく分りましたね。
 私はまだ平瀬道を知りません。紅葉がきれいとの話は聞いていますので
是非とも歩きたい登山道です。今年は歩けるかな???それも2時間45分で?

 ガスで少し残念な山行でしたが。やはりおはな松原は、おはな松原で
楽しませてくれました。
 dokubo さんに声かけていただいき、
それに、seasunさんまでも!なんとも楽しい思い出多い山行になりました。
 ありがとうございました。
次にお会いできる日を楽しみにしています。
2015/9/28 16:49
Re: こんにちは、fukuizinnです
fukuizinnさん、昨日はありがとうございました。
カップを持たないのに無理にコーヒーまでいただいて恐縮でした。
お顔とお似合いの緑のウェアですぐわかりましたよ。
平瀬道、久しぶりに歩きましたが、やっぱりいいです。人も砂防に比べるとかなり少なめで、ずっとマイペースで歩くことができました。
2時間45分で歩いたのは過去の自分の記録よりも速く歩きたい、という意地があったためで、あまり意味はありません(笑)。展望歩道との合流手前はかなりしんどかったです。視界が良ければもっとのんびり歩くつもりでした。
今度はぜひテント場でじっくりお話ししたいですね。
2015/9/28 17:14
2度目のばったり
別山の時もばったりお会いしましたね。

平瀬道は長いっちゃ長いけど、
登りやすいし、変化が多くて楽しめるので好きです。
砂防新道ととっかえてほしいです。
もう少し自宅から近くて、
トイレと水場があったたらいいのになぁ。
あ、これだと砂防新道になってしまいますね。
2015/9/28 19:22
Re: 2度目のばったり
seasunさん、こんばんは。昨日はお会いできて嬉しかったです。
別山の時はヘロヘロな登り途中だったので不意を突かれた感じでした(笑)
平瀬道は山の土が主体の道で登りやすいですよね。補修工事が行われてましたが丸太で段を作っており、足に優しい感じでした。砂防新道は石で埋め尽くしてるので足が疲れます。
同じ環境省の工事なのに県によって工法が違うのは何なんでしょう?
今度fukuizinnさんもご一緒願ってテント場で飲みたいですね。
2015/9/28 19:43
Re[2]: 2度目のばったり
dokuboさん、こんばんは。

土曜日に僕も平瀬を登りましたが、たまたま同じ話をyaymachanとしていました。
砂防も整備するのはいいけど、石畳はやめて欲しいですよね。
平瀬の道は随分足に優しくていいなぁと思いました。

日曜日はあてが外れて天気が悪く残念でしたね。
逆に土曜日は予想より天気が良かったのでツイていました。
今年の白山の紅葉はイマイチなので来年に賭けようと思います!
2015/9/28 22:55
Re[3]: 2度目のばったり
Sanchanおはようございます。レコアップ待ってます。
日曜の天気はガスが多かったですが、たまの晴れ間があって救われました。
今週末はまた山へ行けないので、紅葉は近くの低山狙いに切り換えです(笑)
砂防新道は小屋といい何かと大掛かりですよね。いかにもお金かかってる感じの整備方法ですが、人にも環境にも優しいのか疑問です。
2015/9/29 5:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら