記録ID: 730234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
北アルプス縦走(薬師-黒部五郎-鷲羽-水晶-読売新道)
2015年09月20日(日) 〜
2015年09月25日(金)



- GPS
- 128:00
- 距離
- 60.9km
- 登り
- 4,892m
- 下り
- 4,675m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:00
2日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:35
3日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:25
4日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:40
5日目
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 12:40
4:50
40分
水晶小屋
5:30
5:35
55分
水晶岳
6:30
130分
温泉沢ノ頭
17:30
6日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:00
15:10の新幹線で帰途につきました。
天候 | 9月20日-23日までは晴れ、24日曇のち雨、25日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
久々の北アルプス縦走なのに大縦走となりました。また初めてのシルバーウィーク5連休で、山小屋は大変混雑。20日はかなりの小屋で1日の宿泊者数のMAXを更新したのではないでしょうか。
ただ道中ではコースを被る方が多数いて、「あれ、昨日××小屋にいましたよね」などという感じで自然と話ができるようになっていました。特に水晶小屋で一緒になった今年3回目の水晶岳という方や室堂からテン泊で読売新道という方、読売新道でほぼ一緒に降って来た方など多くの話ができてよかったです。
ただ今回準備と運動不足を痛感してしまいましたので、やっぱり山はなめたら行けないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する