ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳へ行ってきました

2015年10月06日(火) 〜 2015年10月07日(水)
 - 拍手
GPS
35:45
距離
29.4km
登り
2,514m
下り
2,508m

コースタイム

1日目
山行
7:50
休憩
2:05
合計
9:55
4:00
50
新穂高
4:50
4:50
50
穂高平小屋
5:40
5:40
70
白出沢
6:50
7:00
50
滝谷
7:50
8:00
135
槍平小屋
10:15
10:45
75
千丈乗越
12:00
12:40
20
槍ヶ岳山荘
13:00
13:35
20
槍ヶ岳
13:55
槍ヶ岳山荘
2日目
山行
6:55
休憩
1:30
合計
8:25
6:35
35
槍ヶ岳山荘
7:10
7:15
35
大喰岳
7:50
8:00
55
中岳
8:55
9:25
5
南岳
9:30
9:45
165
南岳小屋
12:30
12:55
30
槍平小屋
13:25
13:25
50
滝谷
14:15
14:20
40
白出沢
15:00
15:00
0
穂高平小屋
14:45
新穂高
天候 10/6 晴→曇
10/7 晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:新穂高登山者用駐車場
    仮設トイレ有り
予約できる山小屋
槍平小屋
登山届けを出して出発します
2015年10月06日 03:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 3:53
登山届けを出して出発します
右は奥穂高白出沢ルート
2015年10月06日 05:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 5:38
右は奥穂高白出沢ルート
白出沢
林道終点に水場があります
2015年10月06日 05:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 5:42
白出沢
林道終点に水場があります
白出沢から笠ヶ岳が望めます
2015年10月06日 05:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 5:44
白出沢から笠ヶ岳が望めます
ジャンダルムから西穂方面
2015年10月06日 05:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 5:45
ジャンダルムから西穂方面
笠ヶ岳に朝日が当たっています
2015年10月06日 06:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
10/6 6:23
笠ヶ岳に朝日が当たっています
滝谷
2015年10月06日 06:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 6:50
滝谷
定点カメラ?
2015年10月06日 06:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 6:51
定点カメラ?
北穂方面ですがジャンダルムみたいです
2015年10月06日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 7:02
北穂方面ですがジャンダルムみたいです
雄滝
2015年10月06日 07:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 7:00
雄滝
紅葉は黄色が多い
2015年10月06日 07:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 7:17
紅葉は黄色が多い
霜で滑りそうでした
2015年10月06日 07:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 7:46
霜で滑りそうでした
槍平小屋到着
2015年10月06日 07:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 7:49
槍平小屋到着
明日はこちら側へ下ってきます
2015年10月06日 08:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 8:02
明日はこちら側へ下ってきます
快適そうなテン場
2015年10月06日 08:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 8:03
快適そうなテン場
テン場からの穂高連峰
2015年10月06日 08:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 8:04
テン場からの穂高連峰
最終水場
2015年10月06日 08:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 8:48
最終水場
黄色が多い中鮮やかな赤です
2015年10月06日 08:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
10/6 8:58
黄色が多い中鮮やかな赤です
千丈乗越
2015年10月06日 09:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 9:37
千丈乗越
救急箱のある分岐より
2015年10月06日 09:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 9:37
救急箱のある分岐より
槍ヶ岳山荘が見えていますがまだまだ遠い
2015年10月06日 09:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/6 9:44
槍ヶ岳山荘が見えていますがまだまだ遠い
千丈乗越
山頂にガスがかかり始め、数分後には見えなくなりました
2015年10月06日 10:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 10:16
千丈乗越
山頂にガスがかかり始め、数分後には見えなくなりました
鷲羽岳から野口五郎岳方面
2015年10月06日 10:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
10/6 10:28
鷲羽岳から野口五郎岳方面
水晶岳ズーム
2015年10月06日 10:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/6 10:30
水晶岳ズーム
燕岳
2015年10月06日 10:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/6 10:36
燕岳
野口五郎岳と左奥に立山
2015年10月06日 10:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/6 10:36
野口五郎岳と左奥に立山
千丈沢
2015年10月06日 10:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/6 10:39
千丈沢
雷鳥がお迎え
2015年10月06日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
10/6 10:56
雷鳥がお迎え
つづら折りですが展望がないため辛いです
2015年10月06日 11:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 11:39
つづら折りですが展望がないため辛いです
ようやく山頂が見えました
2015年10月06日 11:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 11:56
ようやく山頂が見えました
山荘到着
2015年10月06日 11:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 11:59
山荘到着
ガスが上がったので山頂へトライ
2015年10月06日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/6 12:06
ガスが上がったので山頂へトライ
最初のハシゴ
2015年10月06日 12:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 12:47
最初のハシゴ
次にステップボルト
2015年10月06日 12:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
10/6 12:51
次にステップボルト
2015年10月06日 12:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 12:52
最後のハシゴ2つ
2015年10月06日 12:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 12:55
最後のハシゴ2つ
山頂です
2015年10月06日 12:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
10/6 12:59
山頂です
想像していたほど高度感はありませんでした
2015年10月06日 13:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/6 13:10
想像していたほど高度感はありませんでした
東鎌尾根
2015年10月06日 13:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 13:12
東鎌尾根
大天井岳
2015年10月06日 13:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/6 13:13
大天井岳
望遠だったので撮った時は気づかなかったのですが、カメラ目線だったのですね
2015年10月06日 13:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/6 13:27
望遠だったので撮った時は気づかなかったのですが、カメラ目線だったのですね
下ります
2015年10月06日 13:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 13:35
下ります
山頂直下のハシゴを登る人・下る人
2015年10月06日 14:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/6 14:04
山頂直下のハシゴを登る人・下る人
中間地点
2015年10月06日 14:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 14:26
中間地点
テン場
今回は寒さと強風予報のためテン泊断念
2015年10月06日 14:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/6 14:14
テン場
今回は寒さと強風予報のためテン泊断念
定番アングル
2015年10月06日 14:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 14:20
定番アングル
霰が降ってきました
2015年10月06日 14:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/6 14:58
霰が降ってきました
あっという間に積もりました
2015年10月06日 15:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/6 15:11
あっという間に積もりました
常念岳に雲がかかってきました
2015年10月06日 16:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/6 16:10
常念岳に雲がかかってきました
霰のため急に初冬の装いになりました
北穂・前穂
2015年10月06日 16:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/6 16:15
霰のため急に初冬の装いになりました
北穂・前穂
大喰岳
2015年10月06日 16:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/6 16:18
大喰岳
山頂ご来光に向かう人のライト
2015年10月07日 05:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 5:24
山頂ご来光に向かう人のライト
富士山もバッチリ
2015年10月07日 05:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
10/7 5:28
富士山もバッチリ
浅間山
2015年10月07日 05:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
10/7 5:31
浅間山
八ヶ岳
2015年10月07日 05:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/7 5:33
八ヶ岳
・・・
2015年10月07日 05:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/7 5:49
・・・
2015年10月07日 05:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
10/7 5:50
昨日の霰
2015年10月07日 06:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 6:48
昨日の霰
快晴ですが強風です
山頂に沢山の人がいます
2015年10月07日 07:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 7:04
快晴ですが強風です
山頂に沢山の人がいます
大喰岳
2015年10月07日 07:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/7 7:11
大喰岳
笠ヶ岳と後方に白山
2015年10月07日 07:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 7:35
笠ヶ岳と後方に白山
中岳へ向かいます
2015年10月07日 07:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 7:36
中岳へ向かいます
穂高一望
2015年10月07日 07:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/7 7:53
穂高一望
御嶽山、乗鞍岳、焼岳
2015年10月07日 07:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 7:53
御嶽山、乗鞍岳、焼岳
富士山と南アルプス
2015年10月07日 07:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/7 7:53
富士山と南アルプス
常念岳と浅間山
2015年10月07日 07:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/7 7:53
常念岳と浅間山
燕岳と頸城山塊
2015年10月07日 07:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/7 7:54
燕岳と頸城山塊
中岳
2015年10月07日 07:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/7 7:55
中岳
富士山と南アルプス全景
2015年10月07日 07:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 7:55
富士山と南アルプス全景
四阿山、日光白根と男体山も見えていました
2015年10月07日 09:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/7 9:04
四阿山、日光白根と男体山も見えていました
針ノ木岳・蓮華岳と後方に白馬・五龍・鹿島槍
2015年10月07日 09:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 9:08
針ノ木岳・蓮華岳と後方に白馬・五龍・鹿島槍
黒部五郎・双六・三俣蓮華
2015年10月07日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 9:09
黒部五郎・双六・三俣蓮華
薬師岳
2015年10月07日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 9:09
薬師岳
北穂高岳
2015年10月07日 09:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 9:10
北穂高岳
白山
2015年10月07日 09:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/7 9:10
白山
歩いてきた尾根
2015年10月07日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/7 9:15
歩いてきた尾根
南岳山頂
2015年10月07日 09:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/7 9:24
南岳山頂
南岳小屋と穂高
2015年10月07日 09:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/7 9:27
南岳小屋と穂高
キレット展望台より
2015年10月07日 09:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 9:34
キレット展望台より
南岳テン場からの展望
2015年10月07日 09:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 9:44
南岳テン場からの展望
南岳新道の尾根道
木道が傾いていて濡れていると怖い
2015年10月07日 10:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
10/7 10:24
南岳新道の尾根道
木道が傾いていて濡れていると怖い
南岳新道の急斜面と槍平小屋
2015年10月07日 10:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 10:53
南岳新道の急斜面と槍平小屋
奥丸山
展望が素晴らしいそうです
2015年10月07日 11:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 11:54
奥丸山
展望が素晴らしいそうです
南沢
2015年10月07日 12:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 12:12
南沢
槍平小屋到着
2015年10月07日 12:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 12:29
槍平小屋到着
紅葉がきれいです
2015年10月07日 12:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10/7 12:35
紅葉がきれいです
2015年10月07日 13:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 13:05
2015年10月07日 14:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 14:54
2015年10月07日 15:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
10/7 15:47
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

hiro326さん こんばんは!
◎ 初めまして、同じ日程の槍ヶ岳のレコ見ました! 二日間お疲れ様でした!  
◎ 前日は霰が降る前に登られたみたいで良かったですね! 私の時は霰と強風が重なり怖くて翌日に回しました。 
◎ 45番目の写真に私の2番目の緑テントが写ってました。 
◎ 今回は私も南岳新道を歩きたかったのですが、山と高原地図では鎖や梯子など危険風に感じてテント担いで自信が無かったのでピストンで下山しました。 歩かれた感じで危険な箇所は無かったでしょうか? 
◎ 山の名前も良くご存知で色々と参考にさせて貰いました! 
◎ 勉強に成るレコを有り難うございました! m(_ _)m
2015/10/8 22:12
Re: mypaceさん こんにちは
mypace さん初めまして そして槍ヶ岳お疲れ様でした。
私も基本テン泊なのですが、この季節の3000mは雪や強風が怖いので小屋泊にしました。
霰の時に下ってきた人の話では鉄ハシゴは滑って怖かったそうです。でも、翌日は強風でも快晴で山頂は素晴らしかったのではないでしょうか
ところで、南岳新道ですが私の印象ではテン泊荷物担いで下りたくはないと感じました。
上部のガレ場はつづら折りに下るので良いものの2700m付近で尾根に登り返し、その後は急尾根の激下りです。
ハシゴも何カ所も有り、壊れている箇所も有りなので下りには使いたくないと思いました。
2015/10/9 6:55
惜しかった
残念、同じ日だったら良かったのに
槍ヶ岳は強風なのでテン泊大変そうですよね
めずらしく小屋泊も楽しめたのでは?
2015/10/10 7:23
Re: 惜しかった
marumiさんこんばわ
近かったですね 同じだったら できたのに残念
7月頃から3000m以上のテン泊考えていたのですが天候がいまいちで実現できず・・・
いつかリベンジしたい
小屋泊は避難小屋は別として9年ぶりですが良いものですね
楽をしてしまうとテン泊できなくなってしまいそう
2015/10/10 21:57
追伸
◎ 貴重なコメントをありがとうございました! 十分参考にさせて頂きます! m(_ _)m
2015/10/10 8:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら