記録ID: 7395473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
観音岳 (鳳凰三山)
2024年10月22日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,904m
- 下り
- 2,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 10:04
距離 18.7km
登り 1,904m
下り 2,041m
15:55
駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
21(月) 王子南−高井戸−甲府南IC−夜叉神峠登山口−広河原 22(火) 夜叉神峠登山口−甲府南IC−八王子JCT−久喜白岡JCT−本宮IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
白鳳峠は直登で斜度がきつい 夜叉神峠への下山は斜度が緩く足への負担が少ない |
その他周辺情報 | 広河原山荘 1泊夕食付 10,800円 金山沢温泉 日帰り入浴 850円 |
写真
感想
青木鉱泉から登ろうか、それとも縦走しようかと迷っていたが、夜叉神峠を通ってみたかったので前泊して縦走した。
白鵬峠のきつい傾斜は、日ごろの体力不足を実感させてくれる。ではあるが、危険な箇所は無く、下りも長距離で傾斜が緩いので負担もあまりなく、いいコースだったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する