記録ID: 742018
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ちょこっと登山☆蓼科山。
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 616m
コースタイム
天候 | 晴天。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレっぽいし、岩っぽいのでそこだけ気を付ける。 |
写真
感想
今回はキャンプのついでに登山。
なので簡単に登れる山へ。
蓼科山の中でもコースタイムが短い七合目登山口から登ることに。
急登と聞いていたんだけど拍子抜け。
程よい傾斜でさくさく登れる。
黄色の紅葉を楽しみながら登る。
とくに大変なとこもなく山荘へ到着。
山荘を超えると岩石帯に入る。
岩々したとこは好きなのでぐいぐい行きたいのに大渋滞…
まぁ、急ぐ必要もないし団体さんの後ろから登っていたものの、いかんせん遅い。
申し訳ないけど、端っこのほうから抜かさせてもらった。
とはいえ、人が多いので結局ゆっくりなペースで山頂へ到着。
山頂は広々。
こんな山荘なら団体さんでも安心だ。
でも、風びゅーびゅー。
ちょっと寒い。
なので、山頂票、奥宮などで写真を撮ったらすぐ下山。
山荘まで下りてから小腹を満たすためにパン。
うまーー。
そこからもサクリと下山。
下山してびっくり。
すごい車!!!!
朝にはなかった鳥居の前のスペースまで車で埋まってる。
バスの回転スペースにまでw
そこは停めちゃいかんだろ〜
いや〜
拍車かかる登山ブームちょっと引くわ…
ともあれ、短時間だったけど無事に下山できました。
オツカレシターーーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する