ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

暴風の赤岳・あと一歩のところで撤退

2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:33
距離
19.6km
登り
1,546m
下り
1,560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:30
合計
3:45
10:28
41
スタート地点
11:09
11:09
6
11:15
11:44
88
13:12
13:13
60
14:13
2日目
山行
5:04
休憩
2:12
合計
7:16
5:33
68
6:41
6:49
67
7:56
9:02
31
9:33
10:01
52
10:53
10:59
38
11:37
11:38
4
11:42
12:04
6
12:10
12:11
38
12:49
八ヶ岳山荘
天候 10/24 快晴 10/25快晴だが暴風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
新宿方面→JR茅野茅野駅(9:24) 中央線
JR茅野茅野駅(9:30)→美濃戸口(10:07) バス

■帰り
美濃戸口(13:20) JR茅野茅野駅(14:00)バス
JR茅野茅野駅(14:30)→新宿方面 特急あずさ
コース状況/
危険箇所等
■気象
・文三郎尾根上では温度計が-5〜-10度を指していた。風の影響のせいか?ピンポイント天気予報だと0度くらい。

・文三郎尾根の頂上、赤岳と阿弥陀岳の分岐地点では暴風状態。立って歩こうとするとバランスを崩して飛ばされそうな状態。歩いている人もいたので、慣れていれば無理ではないのだろうとも思ったが、その先稜線上での岩場の通過を考えるとかなりの危険が予想されたので安全のため引き返した。実際ほとんどのパーティが引き返していた。天気予報(てんきとくらす)のピンポイントの予報によると標高3000m近辺は風速28m

天気図
http://www.tenki.jp/past/2015/10/25/satellite/japan_near/

■装備
・文三郎尾根上に凍結はない。チェーンアイゼンを持参したが、使わなかった。

・文三郎尾根の途中も風はそれなりに強かった。終始冬季用ハードシェルを着ていたが、これがよく風を止めてくれた。インナーはドライレイヤー+ベースレイヤー+薄手のフリース。全く寒くない。ネックゲイターを持って行ったがずり落ちるので、顔にしもやけができそう。バラクラバでも良さそうなくらい。足先も冷たかった。3シーズン用ウィンドシェルグローブは効果が高かった。相方は初冬用の厚手を使用。

・テント泊だったが、冬用のシュラフの中にフリースとダウンを着て寝たらさすがに暑かった。
秋晴れに紅葉が映える
美濃戸口からの道は秋が一番好き
2015年10月24日 10:40撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
10/24 10:40
秋晴れに紅葉が映える
美濃戸口からの道は秋が一番好き
黄葉真っ盛り
2015年10月24日 10:48撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
6
10/24 10:48
黄葉真っ盛り
美濃戸山荘はお休み
天ぷらそばを食べたかったなぁ
2015年10月24日 11:52撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
10/24 11:52
美濃戸山荘はお休み
天ぷらそばを食べたかったなぁ
いつも北沢経由なのですか
今回は南沢ルートです
2015年10月24日 11:52撮影 by  X-A1, FUJIFILM
10/24 11:52
いつも北沢経由なのですか
今回は南沢ルートです
森深い
2015年10月24日 12:00撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
10/24 12:00
森深い
2015年10月24日 13:10撮影 by  X-A1, FUJIFILM
10/24 13:10
なんの実でしょうか
2015年10月24日 13:37撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/24 13:37
なんの実でしょうか
横岳?小同心?大同心?が見えてきました
2015年10月24日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 13:46
横岳?小同心?大同心?が見えてきました
行者小屋に到着
2015年10月24日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 14:18
行者小屋に到着
このテントもかれこれ50泊くらい
フライがパッチだらけボロボロになってきたので買い替えたいなー
2015年10月24日 14:39撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
10/24 14:39
このテントもかれこれ50泊くらい
フライがパッチだらけボロボロになってきたので買い替えたいなー
名物のおでんを食す
なかなか美味いぞ
2015年10月24日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/24 14:42
名物のおでんを食す
なかなか美味いぞ
赤岳と秋空。
2015年10月24日 15:21撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
10/24 15:21
赤岳と秋空。
夕日に染まる赤岳
2015年10月24日 16:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 16:04
夕日に染まる赤岳
こんやは鶏鍋
京都原了郭の黒七味を持って行きましたが、これをかけるだけで味がワンランク上になります。
2015年10月24日 16:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/24 16:16
こんやは鶏鍋
京都原了郭の黒七味を持って行きましたが、これをかけるだけで味がワンランク上になります。
食べるのに夢中でしたが、振り返ると山がきれい
2015年10月24日 16:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 16:48
食べるのに夢中でしたが、振り返ると山がきれい
2015年10月24日 16:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/24 16:49
うどんで〆るがイマイチ煮えない
こういうものだと思えば不味くはない。
2015年10月24日 16:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/24 16:49
うどんで〆るがイマイチ煮えない
こういうものだと思えば不味くはない。
2015年10月24日 16:54撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
10/24 16:54
あまり酒を飲まないタチなのですが、そんな私でもこの季節は熱燗がうまいと思うのでございます。
山人の知恵なのですね。えっ好きなだけですって?
2015年10月24日 17:09撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/24 17:09
あまり酒を飲まないタチなのですが、そんな私でもこの季節は熱燗がうまいと思うのでございます。
山人の知恵なのですね。えっ好きなだけですって?
さて5:30に小屋を出て文三郎尾根を登ります。すぐ樹林帯を抜けます
2015年10月25日 06:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 6:06
さて5:30に小屋を出て文三郎尾根を登ります。すぐ樹林帯を抜けます
気温が低いのに加え、風が強いためえらく寒く感じます
2015年10月25日 06:18撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/25 6:18
気温が低いのに加え、風が強いためえらく寒く感じます
夜パラパラ雨が降っていたせいか霜で山肌が白い
2015年10月25日 06:18撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
10/25 6:18
夜パラパラ雨が降っていたせいか霜で山肌が白い
風が徐々に強まります。
緊張感が高まります
2015年10月25日 06:23撮影 by  X-A1, FUJIFILM
10/25 6:23
風が徐々に強まります。
緊張感が高まります
木々にぷち海老の尻尾
2015年10月25日 06:31撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
10/25 6:31
木々にぷち海老の尻尾
階段がいっぱい
冬は全部埋まるんでしょうね
2015年10月25日 06:31撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
10/25 6:31
階段がいっぱい
冬は全部埋まるんでしょうね
草木についた霜がか綺麗です
2015年10月25日 06:46撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
10/25 6:46
草木についた霜がか綺麗です
これが噂のマムート階段ですね。象印じゃないぞ!
私もザックとベースレイヤーはお世話になっている”ぷちマムラー”です
2015年10月25日 06:46撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
10/25 6:46
これが噂のマムート階段ですね。象印じゃないぞ!
私もザックとベースレイヤーはお世話になっている”ぷちマムラー”です
阿弥陀岳との分岐で強風のため動けず。立って歩こうとするとよろけます。登山歴13年くらいですが、こんなの初めて。
2015年10月25日 07:00撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
5
10/25 7:00
阿弥陀岳との分岐で強風のため動けず。立って歩こうとするとよろけます。登山歴13年くらいですが、こんなの初めて。
これは阿弥陀岳です。綺麗だなー 行きたいなー
風が強まるという予報は聞いていたので、帰ることにしました。
2015年10月25日 07:20撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/25 7:20
これは阿弥陀岳です。綺麗だなー 行きたいなー
風が強まるという予報は聞いていたので、帰ることにしました。
帰ってきました。
来た道を戻るのも面白くないので、北沢から帰ります
2015年10月25日 09:02撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
10/25 9:02
帰ってきました。
来た道を戻るのも面白くないので、北沢から帰ります
赤岳鉱泉で名物のカレーを食べます
6種類の中から選べるのです
今回はジャワカレー
2015年10月25日 09:50撮影 by  X-A1, FUJIFILM
8
10/25 9:50
赤岳鉱泉で名物のカレーを食べます
6種類の中から選べるのです
今回はジャワカレー
もうアイスキャンディの準備が始まっています。今年はやってみようと画策中。
2015年10月25日 10:07撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
10/25 10:07
もうアイスキャンディの準備が始まっています。今年はやってみようと画策中。
北沢は紅葉がきれい
2015年10月25日 11:27撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
10/25 11:27
北沢は紅葉がきれい
赤岳に登ろうとしたのではなく、紅葉ハイキングをしに来たことにしよう。
2015年10月25日 11:28撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
4
10/25 11:28
赤岳に登ろうとしたのではなく、紅葉ハイキングをしに来たことにしよう。
迂回路のあるところですが迂回しない方が良いです。
2015年10月25日 11:28撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
10/25 11:28
迂回路のあるところですが迂回しない方が良いです。
げっ!クマかと思ったらカモシカでした。びっくりした。
後ろ姿だけ見ると微妙に区別がつきません。足が細いのでおそらく・・・とおもったらやっぱりカモシカ。そもそもそんなに出会わないので。
2015年10月25日 11:37撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
6
10/25 11:37
げっ!クマかと思ったらカモシカでした。びっくりした。
後ろ姿だけ見ると微妙に区別がつきません。足が細いのでおそらく・・・とおもったらやっぱりカモシカ。そもそもそんなに出会わないので。
野生動物との交流を試みます。
わたし「お友達になりましょう」
カモシカ「結構です」ぷいっ
2015年10月25日 20:07撮影
8
10/25 20:07
野生動物との交流を試みます。
わたし「お友達になりましょう」
カモシカ「結構です」ぷいっ
金色の道を行く
2015年10月25日 11:42撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
10/25 11:42
金色の道を行く
2015年10月25日 11:42撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
10/25 11:42
お不動様も金色に包まれます
2015年10月25日 12:21撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
5
10/25 12:21
お不動様も金色に包まれます
天気は最高なんですけどね〜
2015年10月25日 12:50撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
10/25 12:50
天気は最高なんですけどね〜
茅野駅での戦利品で〆る。鹿肉ジャーキーとチーズ。
鹿が増えすぎて、生態系が荒れているという話を聞くと、を食べてているといいことをしているような気になる?
2015年10月25日 20:08撮影
4
10/25 20:08
茅野駅での戦利品で〆る。鹿肉ジャーキーとチーズ。
鹿が増えすぎて、生態系が荒れているという話を聞くと、を食べてているといいことをしているような気になる?

装備

個人装備
ベースレイヤー ソフトシェル ハードシェル ズボン 靴下 グローブ(ウィンドシェルグローブ+初冬用) インサレーション ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ スマートフォンGPS 予備バッテリー 筆記用具 保険証 時計(高度計) ストック カメラ マット 冬用シュラフ 軽アイゼン
共同装備
ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ツェルト ガス バーナー コッフェル カップ テント ポール テントシート

感想

今年の冬季赤岳登頂に向けたコースの下見を兼ね、登ったことのない文三郎尾根から赤岳に登頂しようと考えていました。それだけだと時間が余るため、阿弥陀岳にも足を伸ばす計画を立てました。
事前の天気予報で風速25m前後と、登山に不適であるということは知っていたのですが、風の強さは地形にも左右されるため、必ずしもその強さで吹くとも限りません。そんな甘い期待もあって、とりあえず行ってみるかということにしましたが。。。

■行者小屋までは黄葉のハイキング。
今がピークと言ってもいいくらいの紅葉のまっただ中。秋空の中気持ちの良いハイキングでした。雲1つない青空に黄色い葉っぱが映え、紅葉刈りに来た感MAX。美濃戸からの道って夏とか冬とか飽きるんですよね。秋が一番好きです。(今年もう5回目だし。)
初めて南沢から登りましたが、北沢のほうが遠回りになるけど気持ちいいかな。

■文三郎尾根の暴風
気温0前後。風が強く、霜が降りて全体的に白くなった山容に驚きつつも、初冬用装備をバッチリ持って行ったので、特に問題もなく登っていけました。
樹林帯を抜けると風はやや強くなるも、順調に登っていけます。

しかし、マムート階段を登り切り、阿弥陀岳との分岐、稜線上に出掛かった瞬間、立っていられないほどの暴風が。。。
ヤバイ!と思わず立ち止まったのですが、それでもザックが風に煽られ、体が飛んでいきそうな勢い。とりあえずしゃがんで、風が弱まるタイミングがないか待ってみましたが、しかし風に強弱はなく、一定の勢いで暴風が吹いている状態です。
また、風で声が聞こえず、お互いの耳元で大声でしゃべらないとお互いのコミュニケーションがままならない状況でした。

後ろから登ってこられた方も我々の後ろで停滞し、5人ほどで、どうしようかこうしようか思索しておりました。(といってもコミュニケーションとれないのですが、)と、フト見上げると、赤岳から風に相当煽られつつも下山してくる方がおり、一瞬実は行けるのではないかという期待感が高まりました、でも結構限界だったのか、我々の待機しているところで一緒にしゃがみこんでしまい、その様子から厳しそうだな。という感じを受けました。

このまま待機していても体温が奪われるだけなので、一旦風の弱いところまで撤退しようと、十数メートル下ったのですが、それだけでもなかなか困難な状況。風が強まるという予報も聞いていたので、しゃあないかと下山することにしました。

行者小屋についてから天気予報を確認したらなんと風速28m!?。実際、その風速より弱かったのか強かったなどはわかりません。山慣れていれば、歩くすべが在るのかもしれませんが、そこから先の、隠れるところのない稜線上の急な岩場の登りを考えると危険を感じざるを得ず、殆どの方が引き返していたようです。

■クマ?いやカモシカに遭遇
北沢の美濃戸山荘から少し登ったところに黒い生き物の後ろ姿が!
足が細いのでカモシカであろうと思いつつも振り向かないので暫く判定できず。
草を食べているので絶対カモシカだと思いつつも、ツノを見るまで安心できず、オロオロしてしまいました。このあたりでは前にも出会ったことがあります。

■レシピ:黒七味をバッチリ効かせた鶏鍋
寒い時はやっぱり鍋、食材も腐らないので、リッチな鶏鍋に。
・スープ:鶏がらスープ、酒、塩、醤油
・具:鶏もも肉、エノキ、ネギ、白菜、豆腐
今回、京都原了郭の黒七味の小袋を持って行ったのですが、小袋だと、香りや辛味が飛ばず、鍋の味が引き締まります。これはおすすめです。高島屋などのデパートなどに売っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら