ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 751072
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【36-37/100】瑞牆山・金峰山〜強風極寒で五丈石断念〜

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
16.4km
登り
1,850m
下り
1,857m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
2:39
合計
8:43
5:23
32
5:55
5:55
11
6:11
6:11
42
6:53
6:57
4
7:01
7:31
1
7:32
7:39
21
8:00
8:00
3
8:03
8:04
10
8:14
8:19
24
8:43
8:43
5
8:48
8:49
17
9:06
9:07
32
9:39
9:46
5
9:51
9:51
5
9:56
10:01
14
10:15
10:15
4
10:19
10:39
1
10:40
10:42
2
10:44
11:14
4
11:18
11:53
1
11:54
11:54
11
12:05
12:12
9
12:21
12:21
5
12:26
12:27
7
12:34
12:34
27
13:01
13:03
13
13:16
13:16
7
13:23
13:23
20
13:43
13:43
20
14:03
14:04
2
14:06
ゴール地点
天候 晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘前無料駐車場へ。周辺路肩スペースも含めばキャパは十分。
コース状況/
危険箇所等
【瑞牆山荘前〜富士見平小屋】
ミズナラ林の中を緩やかに登る。傾斜は急ではないが落ち葉と砂地で滑りやすい。帰路の下りの際は特に注意。
【富士見平小屋〜瑞牆山】
ゴロゴロとした巨岩を縫うように登る。鎖場、ハシゴ多数。ルートは明瞭でステップもほど良く設置されているので登攀に困ることはない。
【富士見平小屋〜砂払いの頭】
樹林帯の中を小さなアップダウンを繰り返しながら徐々に登る。ルート明瞭で危険箇所も少ない。
【砂払いの頭〜金峰山】
ハイマツの中の岩陵を登る。大きな岩の上を渡るように進む。転倒しないよう慎重に。
その他周辺情報 増富の湯。富士見平小屋で入浴割引券貰えます。(¥820→¥770)
http://www.masutominoyu.com
朝5時過ぎ。まだ駐車スペースには余裕があります。
早い人は5時前から支度して出発されていました。
2015年10月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:17
朝5時過ぎ。まだ駐車スペースには余裕があります。
早い人は5時前から支度して出発されていました。
瑞牆山荘のトイレです。
2015年10月25日 05:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:21
瑞牆山荘のトイレです。
瑞牆山荘。ひっそり静まり返ってます。
2015年10月25日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:22
瑞牆山荘。ひっそり静まり返ってます。
山荘建屋の向かいが登山道入口です。
2015年10月25日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:23
山荘建屋の向かいが登山道入口です。
落ち葉の積もったミズナラ林を進みます。
2015年10月25日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:49
落ち葉の積もったミズナラ林を進みます。
30分ほどで富士見平小屋到着。
とりあえずスルーして瑞牆山頂へ向かいます。
2015年10月25日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:54
30分ほどで富士見平小屋到着。
とりあえずスルーして瑞牆山頂へ向かいます。
小屋前のテン場。落ち葉フカフカで快適そうです。
2015年10月25日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 5:54
小屋前のテン場。落ち葉フカフカで快適そうです。
富士見平から15分で天鳥川。
ここまでは下りで、ここから先は瑞牆山頂まで急な登りが続きます。
2015年10月25日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:09
富士見平から15分で天鳥川。
ここまでは下りで、ここから先は瑞牆山頂まで急な登りが続きます。
天鳥川過ぎてすぐにこの大岩。桃太郎の桃みたいです。
2015年10月25日 06:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:10
天鳥川過ぎてすぐにこの大岩。桃太郎の桃みたいです。
時々このような一枚岩を登ることがありますが、傾斜はそれほど急ではなく、足置けるステップもあるので必ずしも鎖に頼らなくても通過できます。
2015年10月25日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:15
時々このような一枚岩を登ることがありますが、傾斜はそれほど急ではなく、足置けるステップもあるので必ずしも鎖に頼らなくても通過できます。
2度目の鎖場。山頂までは3、4回鎖場があったと思います。
2015年10月25日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:38
2度目の鎖場。山頂までは3、4回鎖場があったと思います。
この大岩は下の棒で支えています(嘘)
2015年10月25日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:42
この大岩は下の棒で支えています(嘘)
すごい存在感!!ヤスリ岩かな?
2015年10月25日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 6:52
すごい存在感!!ヤスリ岩かな?
上まで上り詰めると山頂はもうすぐです。
2015年10月25日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:05
上まで上り詰めると山頂はもうすぐです。
ハシゴ通過すると。。。
2015年10月25日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:07
ハシゴ通過すると。。。
そこが瑞牆山山頂です。
2015年10月25日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:08
そこが瑞牆山山頂です。
青空サイコー!!
2015年10月25日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:08
青空サイコー!!
山梨県お得意のお団子山頂看板。
2015年10月25日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:08
山梨県お得意のお団子山頂看板。
今年見た景色の中で一、二を争う富士の眺望です。
2015年10月25日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 7:09
今年見た景色の中で一、二を争う富士の眺望です。
冠雪していますね。
2015年10月25日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 7:09
冠雪していますね。
このパノラマビューですよ!!
2015年10月25日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:09
このパノラマビューですよ!!
金峰山方面。遠いなあ。。。
2015年10月25日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:09
金峰山方面。遠いなあ。。。
ヤスリ岩を上から見下ろす。
2015年10月25日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 7:10
ヤスリ岩を上から見下ろす。
パノラマ写真を撮ってみました。
2015年10月25日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 7:11
パノラマ写真を撮ってみました。
下界のお山はいい感じで紅葉しています。
2015年10月25日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:14
下界のお山はいい感じで紅葉しています。
南アルプス、仙丈、甲斐駒、鳳凰三山です。
あー結局今年は甲斐駒に行けずじまいになりそうです。。。
2015年10月25日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 7:14
南アルプス、仙丈、甲斐駒、鳳凰三山です。
あー結局今年は甲斐駒に行けずじまいになりそうです。。。
八ヶ岳もクッキリ!!
2015年10月25日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:14
八ヶ岳もクッキリ!!
南アルプス(再)
2015年10月25日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:15
南アルプス(再)
南アルプス〜八ヶ岳方面をパノラマで。
2015年10月25日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:15
南アルプス〜八ヶ岳方面をパノラマで。
阿弥陀〜赤岳〜硫黄を縦走したのが随分昔のことに感じます。
2015年10月25日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:16
阿弥陀〜赤岳〜硫黄を縦走したのが随分昔のことに感じます。
少し引いて撮ってみました。
この景色は感動ものです。
2015年10月25日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 7:16
少し引いて撮ってみました。
この景色は感動ものです。
瑞牆山の方位盤。
2015年10月25日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:17
瑞牆山の方位盤。
お団子と富士山。
2015年10月25日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:17
お団子と富士山。
金峰山アップ。あの尖っているのが五丈石でしょうか。
2015年10月25日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 7:19
金峰山アップ。あの尖っているのが五丈石でしょうか。
左側が鳳凰三山でその一番右側の地蔵ヶ岳のオベリスクがかろうじて見えます。
2015年10月25日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:19
左側が鳳凰三山でその一番右側の地蔵ヶ岳のオベリスクがかろうじて見えます。
富士見平小屋へ引き返す途中。岩の間のトンネルを通過します。
2015年10月25日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 7:38
富士見平小屋へ引き返す途中。岩の間のトンネルを通過します。
8時過ぎに富士見平小屋に戻ってきました。
2015年10月25日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:14
8時過ぎに富士見平小屋に戻ってきました。
ひとまずここで瑞牆山のバッジを購入。
金峰山のバッジも売っていましたが、なるべく山頂に近い金峰山小屋で見てこようかと思います。
2015年10月25日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:17
ひとまずここで瑞牆山のバッジを購入。
金峰山のバッジも売っていましたが、なるべく山頂に近い金峰山小屋で見てこようかと思います。
小屋の周りは大勢のハイカーがくつろいでいて活気がありました。
2015年10月25日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:17
小屋の周りは大勢のハイカーがくつろいでいて活気がありました。
トイレの脇から金峰山方面に向かいます。
2015年10月25日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:18
トイレの脇から金峰山方面に向かいます。
しばらくは路面はゴロゴロしていますが、道幅が広くて傾斜もなだらかで歩きやすい。
2015年10月25日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:27
しばらくは路面はゴロゴロしていますが、道幅が広くて傾斜もなだらかで歩きやすい。
このモコモコなんだろうか?
2015年10月25日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:32
このモコモコなんだろうか?
と思って後ろをみたら沢山ありました。なんとなくタンポポの仲間のようでした。
2015年10月25日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:32
と思って後ろをみたら沢山ありました。なんとなくタンポポの仲間のようでした。
富士見平小屋から30分で大日小屋に到着です。
トイレや水分も必要なかったのでスルーしました。
2015年10月25日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:48
富士見平小屋から30分で大日小屋に到着です。
トイレや水分も必要なかったのでスルーしました。
こちらも小屋の周辺は広々していて憩いの場となっています。
2015年10月25日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:49
こちらも小屋の周辺は広々していて憩いの場となっています。
時々こういう大きな一枚岩だと鎖が欲しくなります。
2015年10月25日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 8:53
時々こういう大きな一枚岩だと鎖が欲しくなります。
風はとても強いが雲がない青空です。
2015年10月25日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:03
風はとても強いが雲がない青空です。
大日岩に到着。すごい迫力。
2015年10月25日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:03
大日岩に到着。すごい迫力。
砂払いの頭らしいです。
僕にはアシカかオットセイ岩としか見えませんが。。。
2015年10月25日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:40
砂払いの頭らしいです。
僕にはアシカかオットセイ岩としか見えませんが。。。
ここに来て瑞牆山の全貌が見えました。ここより下では樹林が邪魔で見えづらかったので。
2015年10月25日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:42
ここに来て瑞牆山の全貌が見えました。ここより下では樹林が邪魔で見えづらかったので。
何度みても飽きない八ヶ岳の景色。
2015年10月25日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 9:42
何度みても飽きない八ヶ岳の景色。
麗しいお姿ですよね。
2015年10月25日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 9:42
麗しいお姿ですよね。
ほんと絶景です。
2015年10月25日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:42
ほんと絶景です。
砂払の頭から金峰山の頂を見上げる。
2015年10月25日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:45
砂払の頭から金峰山の頂を見上げる。
あれが五丈石ですね。
2015年10月25日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:45
あれが五丈石ですね。
森林限界を超えて、あとはハイマツ帯を縫うように稜線を進むのみ。
2015年10月25日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:53
森林限界を超えて、あとはハイマツ帯を縫うように稜線を進むのみ。
小屋方面への巻き道分岐。
小屋へは帰りに寄ろうかと。
2015年10月25日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:57
小屋方面への巻き道分岐。
小屋へは帰りに寄ろうかと。
遥か遠くに小屋の屋根が見えます。
2015年10月25日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 9:57
遥か遠くに小屋の屋根が見えます。
五丈石のところにキター!!
2015年10月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:16
五丈石のところにキター!!
こちらにも立派な方位盤!
2015年10月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:16
こちらにも立派な方位盤!
山頂看板は写真撮る人で渋滞中。
2015年10月25日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:22
山頂看板は写真撮る人で渋滞中。
金峰山頂からの富士山。
2015年10月25日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 10:22
金峰山頂からの富士山。
国師、甲武信岳方面。
2015年10月25日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:22
国師、甲武信岳方面。
私も撮っていただきました。
2015年10月25日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 10:26
私も撮っていただきました。
味のあるお団子看板。
2015年10月25日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:27
味のあるお団子看板。
三角点は山頂看板の傍にありました。
2015年10月25日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:28
三角点は山頂看板の傍にありました。
私を含めて多くの人が五丈石登攀にチャレンジしていました。途中の最難関の所までは行くのですが強風で安全に保持できず断念しました。。。
2015年10月25日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 10:40
私を含めて多くの人が五丈石登攀にチャレンジしていました。途中の最難関の所までは行くのですが強風で安全に保持できず断念しました。。。
金峰山頂から瑞牆山、その向こうは八ヶ岳。
2015年10月25日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:53
金峰山頂から瑞牆山、その向こうは八ヶ岳。
ジェンガ風のケルン。
2015年10月25日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:55
ジェンガ風のケルン。
金峰山小屋に向かって下ります。
2015年10月25日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:00
金峰山小屋に向かって下ります。
小屋到着。ここで金峰山のバッジ購入。
2015年10月25日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:06
小屋到着。ここで金峰山のバッジ購入。
小屋の前の大岩には謎の石積みが。
2015年10月25日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:05
小屋の前の大岩には謎の石積みが。
小屋からはほぼアップダウンなしの楽々トラバース道で来た道に戻ることができます。
2015年10月25日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:05
小屋からはほぼアップダウンなしの楽々トラバース道で来た道に戻ることができます。
10分そこそこで稜線ルートとの分岐に到着。
2015年10月25日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:20
10分そこそこで稜線ルートとの分岐に到着。
砂払の頭まではしばらく稜線歩きで戻ります。
2015年10月25日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:22
砂払の頭まではしばらく稜線歩きで戻ります。
勝手に命名したオットセイ岩。
2015年10月25日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 12:33
勝手に命名したオットセイ岩。
大日岩まで戻りました。
2015年10月25日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:03
大日岩まで戻りました。
富士見平小屋はやっぱり大賑わい。
2015年10月25日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:43
富士見平小屋はやっぱり大賑わい。
下界に降りてくると紅葉真っ盛り。いや黄葉か。
2015年10月25日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:59
下界に降りてくると紅葉真っ盛り。いや黄葉か。
この辺りは終わりかけかな。
2015年10月25日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:02
この辺りは終わりかけかな。
瑞牆山荘に帰還。周辺の駐車車両の多いこと!大人気の山なんですね。
2015年10月25日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:03
瑞牆山荘に帰還。周辺の駐車車両の多いこと!大人気の山なんですね。
本日もケガなく無事終了。
風が強くて寒かったけど、眺望抜群でいい山歩きができました。
2015年10月25日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:05
本日もケガなく無事終了。
風が強くて寒かったけど、眺望抜群でいい山歩きができました。
戦利品その1、瑞牆山。富士見平小屋で購入。500円。
2015年10月25日 20:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 20:01
戦利品その1、瑞牆山。富士見平小屋で購入。500円。
戦利品その2、金峰山。金峰山小屋で購入。550円。
2015年10月25日 20:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 20:02
戦利品その2、金峰山。金峰山小屋で購入。550円。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 有休消化で急遽月曜日が休みとなったので、土曜日の晩移動で遠征することにしました。今シーズンあまり行けなかった北アルプスは既に冬山の様相ですので回避。甲斐駒と奥秩父で迷いましたが、頑張れば1日で2座歩ける瑞牆山と金峰山に軍配。どちらも百名山なのに最近まで名前も知らなかったような縁遠い存在でしたが、先日甲武信ヶ岳に登った際に奥秩父の山々の魅力に触れ、いつか登ろうと思っていました。
 今回は、北からの風が終始吹き荒れていて稜線上では顔が痛いくらいでしたが、その分視界がよくて富士山、南アルプス、八ヶ岳、その向こうには白く冠雪した北アルプスの山々も見渡すことができ、期待以上の好展望に大満足の山行となりました。
 これまでに歩いた百名山はこれで37座となりました。1年目20座で今年は17座。近い方から歩いた割にはかなり頑張れたのではないかと思います。これから冬の間は地元の低山で雪山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら