記録ID: 7554588
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳 白谷白雲峡〜淀川登山口
2024年12月01日(日) 〜
2024年12月02日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:27
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,192m
- 下り
- 1,569m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:04
距離 12.5km
登り 1,437m
下り 583m
15:55
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:22
距離 12.0km
登り 755m
下り 986m
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
年末に同様のルートを計画中ですが、紀元杉から淀川登山口までは車両・徒歩共に通行止めの話を聞きました。
道路通行状況は大丈夫だったのでしょうか? 情報収集にて大変失礼いたします。
バスは紀元杉までは運行してますが、本当は登山者は下ろさない決まりらしいですが、観光客として見逃してるらしく、運転者の方次第の様です。僕が泊まった新高塚小屋で一緒になった方は紀元杉までバスで来て、運転手さんに気をつけてと言われて降りたと話してました。
紀元杉ー淀川登山口間に大岩が落ちてるらしいですが、歩くのには支障無いとの事でした。
荒川登山口はレンタカー、タクシーで行けます。宮之浦ー白谷雲水峡はバスが運行してます。
参考にしてみて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する