ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 《砂防新道〜御前峰〜大汝峰〜釈迦新道》

2010年08月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:59
距離
22.0km
登り
1,935m
下り
2,355m

コースタイム

05:18 別当出合
05:47 中飯場
06:48〜06:53 甚ノ助避難小屋
07:04 南竜道分岐
07:39 黒ボコ岩 (観光新道出合)
08:00〜08:05 室堂センター
08:38〜09:00 御前峰 2702.2[m]
09:45 中宮道分岐
10:02〜10:15 大汝峰 2684[m]
11:02 七倉ノ辻
12:50〜12:55 白山釈迦岳 2053.2[m]
13:05 釈迦岳前峰
14:19 釈迦岳登山口 (林道出合)
15:07 釈迦新道/白山禅定道・登山口
15:17 市ノ瀬

※ 全行程 : 10時間 00分 ( 歩行時間 : 9時間 10分 )
天候 はれ 一時 きり
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
白山温泉・市ノ瀬までクルマ利用。
ピーク期は、市ノ瀬〜別当出合 間は、マイカー規制が敷かれるためバス移動となる。 (片道 : \400)
規制等 登山情報の詳細は、(財)白山観光協会で。 ⇒ http://www.kagahakusan.jp/index.html
コース状況/
危険箇所等
《コース》
登りは無難な!? 砂防新道を選択。 ピークまで標高差 1500m程を上って行くので、それなりに登り応えはあるが、ロープ/鎖場やハシゴもなく、大きな危険箇所は無いと思う。
石畳のように整備された登山道の箇所も多く、特に、十二曲り辺りは滑りやすい状況で、下りに利用する場合はスリップ注意。
御前峰から大汝峰方面は、登山者の数がグッと減り、静かな山歩きが楽しめそう。
釈迦新道、一部ガレているところもあるが、全般的に歩きやすく大きな危険箇所も無し。 登山者は少ない模様(この日お会いしたのは 3名のみ)で、更に静かな山歩きとなりそう。 但し、登山口〜市ノ瀬 間 4kmほど、途中ショートカットを除いて林道/車道歩きとなる。

《花の状況》
さすがに 8月末なので、種類/量ともに減っているとは思うが、他の山々に比べればまだまだ見事な状況。
特に、南竜道分岐〜十二曲り と、釈迦新道・湯の谷乗越 辺りは 8月末としては十二分な状況であった。

《温泉》
市ノ瀬ビジターセンター向かいに、一件宿の「白山温泉・永井旅館」
十分に下調べしていなかったためパスしてしまったが、後から調べるとなかなか良さげな感じ。 日帰り入浴も可能みたいなので、次回是非訪問したい。
 ⇒ http://www.hakusan-nagai.jp/nagairyokan/

今日は、白峰温泉・総湯へ。(白山市外在住者 \650)
 ⇒ http://www.shiramine.gr.jp/souyu/index.html
2008年秋に新装オープンしたが、同時に値上げもされた模様。 (^^;
重厚な外観で施設も充実しているが、肝心のお湯が個人的にはイマイチの感。
白峰温泉桑島総湯にも同じ源泉が引かれているようで、こちらだと \300。

《その他》
白山砂防科学館にて無料いただける「超ワイド白山」と言うパンフレットは秀逸。 白山登山の記念に是非手に入れてみては?
砂防科学館 ⇒ http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/manaviva/guide/ishikawa/kagakukan.html
パンフのサンプル ⇒ http://www.asahikako.jp/ongoing/ongoing_01.shtml
砂防新道は、先ず吊り橋
2010年08月28日 05:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 5:18
砂防新道は、先ず吊り橋
黒ボコ岩 越しに別山
十二曲りの登りをこなし、ここで一息
2010年08月28日 07:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 7:38
黒ボコ岩 越しに別山
十二曲りの登りをこなし、ここで一息
弥陀ヶ原から、正面に目指すは御前峰
2010年08月28日 07:41撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 7:41
弥陀ヶ原から、正面に目指すは御前峰
室堂センター前から御前峰
2010年08月28日 08:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 8:05
室堂センター前から御前峰
御前峰に向かう途中から、室堂平を振り返る
向こうには別山
2010年08月28日 08:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 8:15
御前峰に向かう途中から、室堂平を振り返る
向こうには別山
御前峰、到達
別当出合から 3時間 20分
暑さに弱いので、3時間切るのは流石に辛かった...
2010年08月28日 08:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 8:38
御前峰、到達
別当出合から 3時間 20分
暑さに弱いので、3時間切るのは流石に辛かった...
御前峰山頂から、室堂平〜別山 の展望
2010年08月28日 08:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 8:44
御前峰山頂から、室堂平〜別山 の展望
御前峰山頂から、大汝峰方向の展望
2010年08月28日 08:47撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 8:47
御前峰山頂から、大汝峰方向の展望
御前峰から、右 : 剣ヶ峰、左 : 大汝峰
2010年08月28日 09:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 9:02
御前峰から、右 : 剣ヶ峰、左 : 大汝峰
紺屋ヶ池畔から、御前峰を振り返る
2010年08月28日 09:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 9:21
紺屋ヶ池畔から、御前峰を振り返る
中宮道分岐
ここから、大汝峰へのキツーぃ登り返しが始まる...
2010年08月28日 09:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 9:45
中宮道分岐
ここから、大汝峰へのキツーぃ登り返しが始まる...
大汝峰山頂から、御前峰 / 剣ヶ峰を振り返る
2010年08月28日 10:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 10:03
大汝峰山頂から、御前峰 / 剣ヶ峰を振り返る
大汝峰から、四塚山 / 七倉山
2010年08月28日 10:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 10:19
大汝峰から、四塚山 / 七倉山
釈迦新道から、四塚山を振り返る
ナナカマドの実が赤く色づき出していて、少しずつ秋の気配!?
2010年08月28日 11:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 11:04
釈迦新道から、四塚山を振り返る
ナナカマドの実が赤く色づき出していて、少しずつ秋の気配!?
湯の谷乗越から、正面に白山釈迦岳
登り返しが大変そう...
2010年08月28日 11:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 11:59
湯の谷乗越から、正面に白山釈迦岳
登り返しが大変そう...
大分戻ってきたと思ったが...
まだ、室堂の方が距離的には近い
2010年08月28日 13:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 13:05
大分戻ってきたと思ったが...
まだ、室堂の方が距離的には近い
釈迦岳前峰から白山釈迦岳を振り返る
釈迦新道は、釈迦岳のピークを巻いているので、ピークを踏みに登るが、わざわざ登るほどの価値は... ??
2010年08月28日 13:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 13:05
釈迦岳前峰から白山釈迦岳を振り返る
釈迦新道は、釈迦岳のピークを巻いているので、ピークを踏みに登るが、わざわざ登るほどの価値は... ??
ようやく、登山口まで戻ってきた
あとは 1kmほど、市ノ瀬まで車道を辿る
2010年08月28日 15:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 15:07
ようやく、登山口まで戻ってきた
あとは 1kmほど、市ノ瀬まで車道を辿る
キリも晴れて、市ノ瀬からまたピークがキレイに見える
暑い真夏は、昼間にキリが上がってくるのが致し方ないところだが...
2010年08月28日 15:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 15:36
キリも晴れて、市ノ瀬からまたピークがキレイに見える
暑い真夏は、昼間にキリが上がってくるのが致し方ないところだが...
重厚な構えの、白峰温泉総湯
2010年08月28日 16:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 16:02
重厚な構えの、白峰温泉総湯
白山・花図鑑 【01】
別当出合から吊り橋渡って最初に出会った花
アレチマツヨイグサ ?
だったら帰化植物 ??
こんなとこに咲いてていいの ???
2010年08月28日 05:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 5:22
白山・花図鑑 【01】
別当出合から吊り橋渡って最初に出会った花
アレチマツヨイグサ ?
だったら帰化植物 ??
こんなとこに咲いてていいの ???
白山・花図鑑 【02】
アキギリ
2010年08月28日 05:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 5:35
白山・花図鑑 【02】
アキギリ
白山・花図鑑 【03】
クサボタン
2010年08月28日 05:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 5:43
白山・花図鑑 【03】
クサボタン
白山・花図鑑 【04】
ノコンギク
2010年08月28日 05:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 5:45
白山・花図鑑 【04】
ノコンギク
白山・花図鑑 【05】
キツリフネ
2010年08月28日 06:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:07
白山・花図鑑 【05】
キツリフネ
白山・花図鑑 【06】
センジュガンピ
2010年08月28日 06:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:14
白山・花図鑑 【06】
センジュガンピ
白山・花図鑑 【07】
キオン
2010年08月28日 06:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:38
白山・花図鑑 【07】
キオン
白山・花図鑑 【08】
ミヤマアキノキリンソウ
2010年08月28日 06:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:38
白山・花図鑑 【08】
ミヤマアキノキリンソウ
白山・花図鑑 【09】
ミヤマセンキュウ かな ?
2010年08月28日 06:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:39
白山・花図鑑 【09】
ミヤマセンキュウ かな ?
白山・花図鑑 【10】
ミソガワソウ
2010年08月28日 06:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:43
白山・花図鑑 【10】
ミソガワソウ
白山・花図鑑 【11】
サラシナショウマ
2010年08月28日 06:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:39
白山・花図鑑 【11】
サラシナショウマ
白山・花図鑑 【12】
シロヨメナ
2010年08月28日 06:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:44
白山・花図鑑 【12】
シロヨメナ
白山・花図鑑 【13】
オンタデ
2010年08月28日 06:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 6:45
白山・花図鑑 【13】
オンタデ
白山・花図鑑 【14】
何アザミだろう ??
2010年08月28日 07:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 7:09
白山・花図鑑 【14】
何アザミだろう ??
白山・花図鑑 【15-1】
ハクサントリカブト
2010年08月28日 07:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 7:16
白山・花図鑑 【15-1】
ハクサントリカブト
白山・花図鑑 【15-2】
トリカブトは、すんごい沢山咲いてました
2010年08月28日 07:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 7:22
白山・花図鑑 【15-2】
トリカブトは、すんごい沢山咲いてました
白山・花図鑑 【16】
ミヤマキンポウゲ
2010年08月28日 07:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 7:31
白山・花図鑑 【16】
ミヤマキンポウゲ
白山・花図鑑 【17】
ヤマハハコ
2010年08月28日 07:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 7:36
白山・花図鑑 【17】
ヤマハハコ
白山・花図鑑 【18】
ミヤマコウゾリナ
2010年08月28日 09:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 9:21
白山・花図鑑 【18】
ミヤマコウゾリナ
白山・花図鑑 【19】
イワギキョウ
2010年08月28日 09:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 9:22
白山・花図鑑 【19】
イワギキョウ
白山・花図鑑 【20】
イワツメクサ
2010年08月28日 09:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 9:24
白山・花図鑑 【20】
イワツメクサ
白山・花図鑑 【21】
ミヤマリンドウ
2010年08月28日 10:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 10:54
白山・花図鑑 【21】
ミヤマリンドウ
白山・花図鑑 【22】
ハクサンフウロ
2010年08月28日 10:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 10:55
白山・花図鑑 【22】
ハクサンフウロ
白山・花図鑑 【23】
シナノオトギリ
2010年08月28日 10:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 10:56
白山・花図鑑 【23】
シナノオトギリ
白山・花図鑑 【24】
ミヤマダイモンジソウ
2010年08月28日 10:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 10:57
白山・花図鑑 【24】
ミヤマダイモンジソウ
白山・花図鑑 【25】
ミヤマキンバイ
2010年08月28日 10:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 10:58
白山・花図鑑 【25】
ミヤマキンバイ
白山・花図鑑 【26】
何だろう ?
花 ?? それとも綿毛 ???
2010年08月28日 11:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 11:06
白山・花図鑑 【26】
何だろう ?
花 ?? それとも綿毛 ???
白山・花図鑑 【27】
タカネマツムシソウ
2010年08月28日 11:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 11:29
白山・花図鑑 【27】
タカネマツムシソウ
白山・花図鑑 【28】
ウメバチソウ
2010年08月28日 11:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 11:30
白山・花図鑑 【28】
ウメバチソウ
白山・花図鑑 【29】
シモツケソウ
2010年08月28日 11:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 11:38
白山・花図鑑 【29】
シモツケソウ
白山・花図鑑 【30】
タテヤマウツボグサ
2010年08月28日 11:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 11:49
白山・花図鑑 【30】
タテヤマウツボグサ
白山・花図鑑 【31】
ハクサンシャジン
2010年08月28日 11:51撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
8/28 11:51
白山・花図鑑 【31】
ハクサンシャジン
白山・花図鑑 【32】
カライトソウ
2010年08月28日 12:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 12:04
白山・花図鑑 【32】
カライトソウ
白山・花図鑑 【33】
オヤマリンドウ
2010年08月28日 12:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 12:58
白山・花図鑑 【33】
オヤマリンドウ
白山・花図鑑 【34】
ツリフネソウ
2010年08月28日 14:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/28 14:27
白山・花図鑑 【34】
ツリフネソウ

感想

金曜日、予想外に仕事が早く終われたので、急遽、あこがれの白山へ。
週末クローズになる市ノ瀬のゲートを、夜中 12:00までには通過できそうに無かったので、高速道路週末 \1,000の恩恵を受けられる時間を狙い、福井北IC〜R416〜R157で白山温泉・市ノ瀬へとクルマを飛ばす。
到着は 1時過ぎ、まだ駐車場はガラガラ。 疲れもあってか 1時半には眠りに落ち、4時半までグッスリ仮眠。
寝不足は否めないが、5時発の初バスで別当出合へ。 天気は良さげだが、夏の天気特有の早めに雲が上がってくる天候を覚悟し、早めに山頂に着こうと何とかガンバるが、暑さに弱くなかなかピッチが上がらない... orz
砂防新道経由で、何とか 3時間 20分で掛けて、御前峰 (白山最高所) に到達。 途中で何名かの方に抜かれてたが、年齢と暑さに弱い体質なので、まぁこんなものかと。 f^_^)
御前峰からは、さてさてどうするか。 事前に考えていたのは、体力バッチリなら別山経由でチブリ尾根から市ノ瀬へ。 疲れてヘロヘロなら、素直にピストン... と言う事で結局、中取って、大汝峰〜釈迦新道通って市ノ瀬へ戻るコースを選択。 大汝峰を越え七倉ノ辻までは何てこと無かったが、釈迦新道に入った途端、大幅なペースダウン。 ガスってきて眺めが悪くなりテンション下がったのも影響してると思うが、やはり上り大汗かいて体力消耗していたか !?
幸いお花畑が良かったので、花の撮影を言い訳に、ゆっくりと下って行く。(^^;
湯の谷乗越から鞍部に下り、白山釈迦岳 / 釈迦岳前峰に登り返したら、あとは下るのみ。 しかししかし、前峰の標識には【室堂← 7.0km】【7.9km →市ノ瀬】と表示されているではないか!!! ここから室堂の方が近いなんて、どういうこと??? 登り下りの差はあるが、まだ 8km弱あるとは...
これ以上、チンタラ歩くわけには行かないので、頑張ってペースアップ。 しかし暑いのなんのって、ホント自分は暑さに弱いなと痛感。 (実際、真冬に半袖で山登ってて、周りからヘンな目で見られてますから... )
途中の水場水場ではペットボトルに水汲んで、アタマからぶっかけて冷やす事を繰り返し、無事 10時間で市ノ瀬へ帰還。
今度は、もう少し涼しくなった、紅葉の時期に是非再チャレンジしたい山だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら