また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 761062
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

紅葉の天城縦走 湯ヶ島温泉に泊り河津七滝めぐり

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
16.5km
登り
828m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:54
合計
6:33
8:59
9:00
40
9:40
9:43
19
10:02
10:02
12
10:14
10:15
27
10:42
10:48
3
10:51
10:51
20
11:11
11:12
28
11:40
11:57
20
12:17
12:18
34
12:52
13:02
6
13:08
13:09
4
13:13
13:17
69
14:26
14:26
28
14:54
14:55
9
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 最寄り駅5:00〜JR東海道本線沼津行き 新橋ー熱海 JR伊東線 熱海7:23〜伊東7:45着 乗車賃 IC2,484円
天城東急リゾートシャトルバス 臨時便で天城山縦走路登山口直通 伊東7:55発ー天城山登山口8:37着  1000円 ICカード使えません
バス時刻表 http://www.tokaibus.jp/file/amagi_shuttle.pdf
帰り:中伊豆東海バス 修善寺行き 天城峠バス停15:44発ー湯ヶ島温泉口バス停着16:03 540円   温泉民宿しきや泊 
バス時刻表 https://www.kawazu-onsen.com/access/img/26.9bustimetable.pdf
2日目 行き:湯ヶ島温泉口バス停8:42発ー水垂バス停9:07着 750円
帰り:河津七滝バス停11:07発ー河津駅11:27着 600円
スーパービュー踊子号 東京行き 河津駅11:50発 東京まで特急料金2,750円+最寄り駅まで乗車賃IC3831円
コース状況/
危険箇所等
最初の方はゆるやかな路が続きますが、登るにつれ岩がごろごろした少し急なところもあります。階段のところもあり、全体的にはよく整備された登山道だと思います。道標もよくあり迷うことはなかったですが、落ち葉で登山道が解からないところがあり、少しそれてしまうことがありました。
トイレは天城縦走路登山口前の駐車場、八丁池展望台への路を下ったところ、旧天城トンネルにありました。

河津七滝めぐりは遊歩道です。雨で階段などは滑りやすいですが、手すりがあるので安心です。トイレは初景滝の所(10円チップ)、河津七滝観光センターにありました。コースマップ http://www.kawazu-onsen.com/kanko/img/takimap.pdf
その他周辺情報 山バッチは天城高原ゴルフ場のクラブハウスに売っているそうなのですが、このコースでは寄ることができなく買いそびれてしまいました。
河津七滝観光センター 食堂、お土産売り場、駐車場があります。http://www.nanadaru.com/htmls/gurume/kankocenter.html
7:55伊東駅発の天城高原行バスです。これより少し小さいバスの増便で、直通で天城縦走登山口まで行きました。
2015年11月07日 07:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 7:53
7:55伊東駅発の天城高原行バスです。これより少し小さいバスの増便で、直通で天城縦走登山口まで行きました。
天城縦走登山口バス停にある駐車場。トイレがあるので寄って行きます。
2015年11月07日 08:44撮影 by  NEX-6, SONY
11/7 8:44
天城縦走登山口バス停にある駐車場。トイレがあるので寄って行きます。
バス停の前の登山口に戻ってスタートです。
2015年11月07日 08:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 8:46
バス停の前の登山口に戻ってスタートです。
紅葉は少し終わりかけので、落ち葉を踏みしめながら進んで行きます。
2015年11月07日 09:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 9:02
紅葉は少し終わりかけので、落ち葉を踏みしめながら進んで行きます。
落ち葉も綺麗です。
2015年11月07日 09:06撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/7 9:06
落ち葉も綺麗です。
よく整備された路で日本庭園の中を歩いているようでした。
2015年11月07日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/7 9:19
よく整備された路で日本庭園の中を歩いているようでした。
明るい所に出ました。
2015年11月07日 09:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 9:19
明るい所に出ました。
また林の中を登って行きます。
2015年11月07日 09:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 9:20
また林の中を登って行きます。
少し急な路もありました。黄と青の板はコースに沿ってありましたのでコースを導く印のようです。
2015年11月07日 09:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 9:23
少し急な路もありました。黄と青の板はコースに沿ってありましたのでコースを導く印のようです。
万二郎岳山頂です。展望はイマイチです。
2015年11月07日 09:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 9:41
万二郎岳山頂です。展望はイマイチです。
万二郎岳から万三郎岳へと歩きます。途中ちょっと開けて万三郎岳の方が見えました。
2015年11月07日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/7 9:47
万二郎岳から万三郎岳へと歩きます。途中ちょっと開けて万三郎岳の方が見えました。
石混じりのちょっと急な下りです。
2015年11月07日 09:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 9:50
石混じりのちょっと急な下りです。
海の方も見えましたが、ちょっと霞んでいました。
2015年11月07日 09:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 9:58
海の方も見えましたが、ちょっと霞んでいました。
アセビのトンネルがありました。
2015年11月07日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/7 10:02
アセビのトンネルがありました。
小さな梯子がいくつかありました。この辺りで45名の団体さんとすれ違いました。
2015年11月07日 10:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 10:13
小さな梯子がいくつかありました。この辺りで45名の団体さんとすれ違いました。
シャクナゲの路です。宿でお会いした写真家のお話ですと蕾が少ないので来年はあまり咲かないとのことです。
2015年11月07日 10:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 10:32
シャクナゲの路です。宿でお会いした写真家のお話ですと蕾が少ないので来年はあまり咲かないとのことです。
紅葉が綺麗です。
2015年11月07日 10:34撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/7 10:34
紅葉が綺麗です。
大室山の方でしょうか。
2015年11月07日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 10:42
大室山の方でしょうか。
天城山の最高峰の万三郎岳に着きました。たくさんの人がいました。展望はあまり良くないです。わずかに開いた所から富士山が見えるようですが、今日は霞んでいて見えないです。
2015年11月07日 10:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/7 10:43
天城山の最高峰の万三郎岳に着きました。たくさんの人がいました。展望はあまり良くないです。わずかに開いた所から富士山が見えるようですが、今日は霞んでいて見えないです。
シャクナゲコースと分けて天城縦走路を八丁池への方へ進みます。ハイカーさんが少なくなりました。小岳を越えて片瀬峠です。
2015年11月07日 11:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 11:05
シャクナゲコースと分けて天城縦走路を八丁池への方へ進みます。ハイカーさんが少なくなりました。小岳を越えて片瀬峠です。
片瀬峠を振り返って。休憩するには良さそうところです。
2015年11月07日 11:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 11:05
片瀬峠を振り返って。休憩するには良さそうところです。
ブナやヒメシャラの路がつづきます。落ち葉で路が解かりづらい所もありました。
2015年11月07日 11:12撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/7 11:12
ブナやヒメシャラの路がつづきます。落ち葉で路が解かりづらい所もありました。
岩混じりの急なくだりです。
2015年11月07日 11:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/7 11:25
岩混じりの急なくだりです。
紅葉が綺麗です。
2015年11月07日 11:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/7 11:30
紅葉が綺麗です。
戸塚峠へ着きました。反対方向から来られたハイカーさんに会うようになりました。
2015年11月07日 11:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 11:44
戸塚峠へ着きました。反対方向から来られたハイカーさんに会うようになりました。
ここでお昼にしました。
2015年11月07日 11:42撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/7 11:42
ここでお昼にしました。
ここの紅葉も綺麗でした。
2015年11月07日 11:53撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/7 11:53
ここの紅葉も綺麗でした。
ゆるやかな気持ちの良い路です。紅葉も綺麗です。
2015年11月07日 12:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 12:01
ゆるやかな気持ちの良い路です。紅葉も綺麗です。
もう終わりかけですが道端にたくさん咲いていた花。ノコンギクかな?
2015年11月07日 12:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 12:03
もう終わりかけですが道端にたくさん咲いていた花。ノコンギクかな?
同じような路が続きます。
2015年11月07日 12:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/7 12:19
同じような路が続きます。
白田峠を過ぎます。
2015年11月07日 12:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 12:20
白田峠を過ぎます。
八丁池に着きました。広い芝生があり、休憩している人や散策している人がいっぱいいました。私たちも休憩しました。
2015年11月07日 13:03撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/7 13:03
八丁池に着きました。広い芝生があり、休憩している人や散策している人がいっぱいいました。私たちも休憩しました。
池のまわりを右に少し登ります。紅葉が少し残っています。湖面が綺麗です。
2015年11月07日 13:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/7 13:07
池のまわりを右に少し登ります。紅葉が少し残っています。湖面が綺麗です。
展望台に登って、展望台からの八丁池です。富士山も見えるそうですが、やはり今日は見えません。
2015年11月07日 13:15撮影 by  NEX-6, SONY
8
11/7 13:15
展望台に登って、展望台からの八丁池です。富士山も見えるそうですが、やはり今日は見えません。
やはり展望台からの眺めです。奥に薄ら海が見えました。ここよく来られるかたの話ではこの山の上からは伊豆七島も見えることがあるそうです。
2015年11月07日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/7 13:16
やはり展望台からの眺めです。奥に薄ら海が見えました。ここよく来られるかたの話ではこの山の上からは伊豆七島も見えることがあるそうです。
八丁池から天城峠の方へ行きます。
2015年11月07日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/7 13:35
八丁池から天城峠の方へ行きます。
やはり紅葉が綺麗です。
2015年11月07日 13:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/7 13:35
やはり紅葉が綺麗です。
苔に落ち葉も綺麗です。
2015年11月07日 13:40撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/7 13:40
苔に落ち葉も綺麗です。
ワサビ田がありました。ここら辺りで鹿を見ました。
2015年11月07日 14:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 14:08
ワサビ田がありました。ここら辺りで鹿を見ました。
紅葉がいつまでも綺麗なので同じような写真を撮ってしまいます。ここの紅葉も綺麗でした。
2015年11月07日 14:24撮影 by  NEX-6, SONY
9
11/7 14:24
紅葉がいつまでも綺麗なので同じような写真を撮ってしまいます。ここの紅葉も綺麗でした。
ヒメシャラの大木がありました。
2015年11月07日 14:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/7 14:39
ヒメシャラの大木がありました。
ちょっと開けた所から見えた山。
2015年11月07日 14:47撮影 by  NEX-6, SONY
11/7 14:47
ちょっと開けた所から見えた山。
天城峠へ着きました。ここでちょっと休憩。
2015年11月07日 14:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/7 14:55
天城峠へ着きました。ここでちょっと休憩。
天城縦走路登山口は旧天城トンネルの脇でした。
旧天城トンネル右に見えるのが下りてた路です。
トイレがありました。
2015年11月07日 15:12撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/7 15:12
天城縦走路登山口は旧天城トンネルの脇でした。
旧天城トンネル右に見えるのが下りてた路です。
トイレがありました。
階段を下ってきて天城峠バス停です。今夜の宿泊地の湯ヶ島温泉までバスで行きます。
2015年11月07日 15:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 15:22
階段を下ってきて天城峠バス停です。今夜の宿泊地の湯ヶ島温泉までバスで行きます。
湯ヶ島温泉バス停から今夜の宿まで共同温泉への路を下ります。湯道と名付けられていて、情緒のある路でした。
2015年11月07日 16:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/7 16:07
湯ヶ島温泉バス停から今夜の宿まで共同温泉への路を下ります。湯道と名付けられていて、情緒のある路でした。
今夜のお宿の「温泉民宿しきや」さん。
2015年11月07日 16:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/7 16:15
今夜のお宿の「温泉民宿しきや」さん。
旅館みたいな豪華な夕食でした。鍋物はうどん入りしし鍋です。臭みがなく、やわらかくて美味しかったです。
2015年11月07日 18:02撮影 by  NEX-6, SONY
6
11/7 18:02
旅館みたいな豪華な夕食でした。鍋物はうどん入りしし鍋です。臭みがなく、やわらかくて美味しかったです。
著名な写真家の方たちが泊まられていて、その方の写真集を見せてもらいました。素晴らしかったです。
2015年11月07日 18:45撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/7 18:45
著名な写真家の方たちが泊まられていて、その方の写真集を見せてもらいました。素晴らしかったです。
宿の前は共同温泉の河鹿の湯でした。
2015年11月08日 06:50撮影 by  NEX-6, SONY
11/8 6:50
宿の前は共同温泉の河鹿の湯でした。
朝食です。自然薯や焼きたてのアジが美味しかったです。
2015年11月08日 07:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/8 7:10
朝食です。自然薯や焼きたてのアジが美味しかったです。
食堂の前は狩野川と言う北の向かって流れる川だそうです。サギやカワセミなどがいました。
望遠で撮ったカワセミです。
2015年11月08日 07:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
11/8 7:33
食堂の前は狩野川と言う北の向かって流れる川だそうです。サギやカワセミなどがいました。
望遠で撮ったカワセミです。
宿を後にして湯道からの川の眺めです。雨が降り出しました。
2015年11月08日 08:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/8 8:30
宿を後にして湯道からの川の眺めです。雨が降り出しました。
湯ヶ島温泉から路線バスに乗って、水垂バス停で降りました。踊り子舗道を路を川の流れの方へ下り少し上流に登って猿田淵です。水が綺麗です。
2015年11月08日 09:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
11/8 9:22
湯ヶ島温泉から路線バスに乗って、水垂バス停で降りました。踊り子舗道を路を川の流れの方へ下り少し上流に登って猿田淵です。水が綺麗です。
戻って下流の方は下ります。
河津七滝の一つ、釜滝です。
2015年11月08日 09:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
11/8 9:41
戻って下流の方は下ります。
河津七滝の一つ、釜滝です。
七滝二つ目、エビ滝です。橋の上から見れました。
2015年11月08日 09:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/8 9:45
七滝二つ目、エビ滝です。橋の上から見れました。
珍しい階段の橋です。
2015年11月08日 09:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/8 9:47
珍しい階段の橋です。
蛇滝です。
2015年11月08日 09:49撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/8 9:49
蛇滝です。
伊豆の踊子の像と初景滝です。この辺りは観光客の団体さんで賑やかです。
2015年11月08日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
11/8 9:57
伊豆の踊子の像と初景滝です。この辺りは観光客の団体さんで賑やかです。
近くの湧水。
2015年11月08日 09:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/8 9:57
近くの湧水。
初景滝のみ
2015年11月08日 09:58撮影 by  NEX-6, SONY
8
11/8 9:58
初景滝のみ
願掛けの投げ石などがあり観光地ぼい。
2015年11月08日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
11/8 10:02
願掛けの投げ石などがあり観光地ぼい。
歩行バージョンの踊子像
2015年11月08日 10:10撮影 by  NEX-6, SONY
11/8 10:10
歩行バージョンの踊子像
カニ滝。岩がカニの甲羅みたいだからだそうな
2015年11月08日 10:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/8 10:18
カニ滝。岩がカニの甲羅みたいだからだそうな
いったん車道に出ました。
2015年11月08日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
11/8 10:22
いったん車道に出ました。
また下って出会滝です。
7つ目の一番大きいという大滝の一般公開していなく、見れませんでした。
2015年11月08日 10:26撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/8 10:26
また下って出会滝です。
7つ目の一番大きいという大滝の一般公開していなく、見れませんでした。
河津七滝観光センター前の売店でワサビソウト。昔、安曇野で食べたワサビソウトよりワサビが効いている。ミックスにすればよかった。
2015年11月08日 10:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/8 10:40
河津七滝観光センター前の売店でワサビソウト。昔、安曇野で食べたワサビソウトよりワサビが効いている。ミックスにすればよかった。
宿でお会いした写真家の方の天城の風景フォトカレンダーが売っていたので、記念に買いました。
2015年11月08日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/8 10:54
宿でお会いした写真家の方の天城の風景フォトカレンダーが売っていたので、記念に買いました。
帰りは奮発してスーパービュー踊り子号で帰りました。
2015年11月08日 11:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
11/8 11:51
帰りは奮発してスーパービュー踊り子号で帰りました。
河津駅で買った地酒と駅弁、金目鯛の塩焼き弁当とあぶりサンマの寿司
2015年11月08日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/8 12:00
河津駅で買った地酒と駅弁、金目鯛の塩焼き弁当とあぶりサンマの寿司
お土産に買ったふるさと甲子園で準グランプリを受賞したという「あんバタわさこ」と車内販売の香り高いコーヒーでくつろぎながら帰りました。
2015年11月08日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/8 13:35
お土産に買ったふるさと甲子園で準グランプリを受賞したという「あんバタわさこ」と車内販売の香り高いコーヒーでくつろぎながら帰りました。

感想

始めは天城峠登山口近くの温泉に前泊して天城峠から天城縦走を計画していました。歩行時間が長いので朝早く出発できる登山口近くの宿を探していたところ、’ハイキングと釣りの宿’という’民宿しきや’さんが目にとまりました。電話をしてみると、6時から朝食を用意して頂けて、登山口まで送ってくれるということだったので、予約をしました。
しかし、この週末は下り坂の天気予報です。キャンセルはできましたが、土曜日は登山指数Aだったので、土曜日に天城高原からの逆コースを歩いて湯ヶ島温泉に泊まることにしました。
この判断は大正解でした。
土曜日は時々青空が見えるよい天気でした。午後になってちょっと雲が多めになったのですが、八丁池に着くころからまた青空も見えるようになりました。展望はいまいちでしたが、紅葉が綺麗で、ブナやヒメシャラの林のなかを歩くのはとても気持ち良く、八丁池もとても綺麗でした。
天城高原からの縦走は下りがおおく、天城峠よりからは1時間くらいの早くつけるようです。しかしスタート時刻が遅いのと天城峠バス停のバスの時刻が4時台にないので、すこし先を急ぎました。その結果、3時台のバスに余裕を持って乗れましたが先を急いだためか有名な「ヘビブナ」の木を見損じてしまったのが残念です。
追伸 : そういえば、潜った木が「ヘビブナ」だったかも知れません。写真を撮っておけばよかったです。

今回は山を下りたら、すぐに温泉地でゆっくりできると言うことが最高でした。修善寺には行ったことがあるのですが、湯ヶ島から河津は初めて行くところです。
「伊豆の踊子」は中学生の頃に読んだことがあるのですが、改めて読んで行きました。湯ヶ島はとても静かな温泉地でとてもよかったです。泊まったお宿も温泉も大きな窓に面していて、とても気持ちよく、朝風呂も楽しめました。食事も美味しく頂けました。自然観察ガイドをしていらっしゃるというお主人が山や観光地をとても詳しく教えてくれました。伊豆半島の西側の山もとても良いハイキングコースがあるとのことです。
またその日は著名な写真家の方のグループさんが泊まっていらっしゃって、相方はお風呂の中でお話ができたと、とても喜んでいました。
2日目は踊子舗道を歩こうと思っていたのですが、朝から雨だったので河津七滝へバスで行きました。雨もそんなに強くはなく、整備された遊歩道だったので、滝巡りを楽しめました。湯ヶ野まで歩いてみたかったのですが、雨が強くなったので帰ることにしました。河津駅ではまだお腹もすいていなかったので、特急に乗って駅弁を食べながら帰ることになりまり、車窓はスーパービューとはいかなかったですが、駅弁を食べながら電車も楽しめました。
今回は山と観光と両方味わえ、いろいろな方とお話できた思い出の深い贅沢な山行きになりました。
自然と人の恵みに感謝します。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

素敵な伊豆の山旅♪
pigeon-yamaさん、 hide55さん。
週末は素敵な伊豆の山旅となりましたね!!
日曜日は雨は残念だったものの
土曜日にしっかり天城縦走が楽しめたようで計画もナイスでした

伊豆は、我が家からだとついつい「ちょっと遠いなぁ」と思って
こちらに引っ越してきてからは、1度だけ修善寺あたりに行ったきりです。
もっと前には、子どもが小さい頃、電車好きだった息子たちとお友達家族と
スーパービュー踊り子号の先頭席に座ったことが思い出です

天城山はさすがによく整備された登山道なんですね。
紅葉も本当に見事ですね。
でも下りが長かったコース、足に疲れはきませんでしたか??
お疲れ様でした。
そして、民宿しきやさんが素晴らしいですね!
旅行のプランをつくるって大変じゃないですか。
私も山はもちろん、家族旅行もすべてのプラン担当なんですが
ネットがある時代とはいえ、宿泊先やコースなど結構調べるの大変ですよね
行った先がこのように素晴らしいお宿だと本当にホッとしますね。
伊豆で美味しいアジの干物が食べたくなりました
滝めぐりも良い雰囲気です。
一日目にたっぷり天城縦走を楽しまれた後ですから
雨の中でも楽しい雰囲気が伝わってきます。
いいですね、こういう山旅。
私もお二人を見習って、時間にゆとりを持った週末を過ごしてみたいとつくづく思いました。
2015/11/9 11:06
Re: 素敵な伊豆の山旅♪
sumihiyoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
日曜日の天気は悪かったですが行ってよかったです。

伊豆は墨田区の保養所もあったり、子供の頃に海水浴とかで、何度か行っていますが海のイメージしかなかったです。
こんなにも高い山があって大きな自然樹林や渓谷があるところだったのですね。
距離は長いですが歩いてみて、少し知ることができてよかったです。

計画は我が家もほとんど私が立てるのですが、本当に難しいです。今回は良いお宿で本当によかったです。

たまたま雨だったから日曜日はゆったりだったのですよ。私の計画では、前日に湯ヶ島から湯ヶ野まで歩くといったら相方はウンザリしてました。
でも山+観光もいいですね。
sumihiyoさんは毎日忙しそうですね。
私もやる事をいっぱい残して遊んでばかりなので、あまり見習う事でもないですよ
2015/11/9 16:37
pigeon-yamaさん、hide55さん、
雨降り模様なのでどうされたのかな?と思っていました

また後刻追記しますね。

改めておはようございますm(_ _)m

天城山には、拙者は二度、1号隊員は一度、登ったことがあります。
しかしいずれも、ゴルフ場からの往復で、ブナ林が素晴らしいと評判の八丁池方面に抜けたことはありません。
その内に…と思いながらも、もう5年は経ったかな?

伊東駅からのバス、そもそもはゴルフ場客の送迎用で、ハイカーは500円払って便乗させてもらう構図でしたが、今や主客逆転の様相……それに1000円なのですね。

お泊まりの民宿、正解(^з^)-☆で良かったですね。
伊豆半島で食べるアジの干物は、なぜか美味い。
朝食の定番です。

河津七滝、半袖隊も歩きました。
レンタカーでウロウロした際に、チョコっと歩いただけですが、立派な?【過去レコ】に仕上がっています。

帰路のあぶりサンマ、好みです。
傍らのカップ酒、紙シール貼りのラベルですか?
瓶に直接印刷されたカップが少ないのが残念ですね。

墨田区の保養所は、伊豆高原にある施設ですね。
区外者も利用できるので興味があって色々調べたことはあります。

  隊長
2015/11/10 20:52
Re: pigeon-yamaさん、hide55さん、
yamabeeryuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

yamabeeryuさんはやはり天城山も河津七滝も行かれてましたか。
天城高原へのバス代500円だったのですか、ガソリン代や消費税が上がったとしても2倍もあがるとは。。
天城山は花の時期でないのに意外に混んでました。道標に外国語が書かれていたり、外国の方もいらっしゃったのも意外でした。
天城峠への縦走路は展望はなかったけれど深い森の中の静かないいところでしたよ。
yamabeeryuさんなら公共機関で軽く日帰りができそうですね。
でも。伊豆ともなると運賃が高いですね。
私もこの辺り新緑や花の頃も歩いてみたいと思いますが、容易に行けません。

ほんとに伊豆で食べるアジはおいしいですねdelicious
自然薯も美味しかったですよ。
いつも朝はあまり食べないのですが、おかわりしました。
河津で海の幸を食べて行こうと思ったのですが、お腹がすいていなかったです。
焙りサンマのお寿司は値段も安くて良いですね。
カップ酒はシールのラベルだったので捨ててきました。

墨田区の伊豆高原保養所は食事もよかったので、よく利用しました。夏なんかは抽選だったのですよ。でも今は利用者が少ないのか閉館になってしまいました。
世田谷区は群馬の良い所にあっていいですね。
2015/11/11 20:59
天城越え
こんばんは。

梅雨入り前くらいがベストシーズンと思いましたが、
紅葉の季節もよいですね
天城トンネルを歩いてみたいです。

ほんとに民宿とは思えない豪華な食事ですね
お値段も旅館並みってことはないですよね?!

雨の中の滝めぐりも風情がありますね。
マイナスイオンが伝わってきそうです
2015/11/10 23:30
Re: 天城越え
tabidoriさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

紅葉はだいぶ落ちている葉も多かったので、ちょっと前のほうが綺麗だったかもしれませんが、それでも綺麗でした。写真で上手く伝えられないのが残念です。
天城山と言えば、アマギシャクナゲですね。アセビのトンネルもありましたし、ブナも多いので花や新緑の時期もいいかと思います。またその時期に行ってみたいですね

天城越えというと天城山越えではなく天城峠を越えることみたいですね。
バスの時刻にだいぶ余裕があったので天城トンネルを歩いて向こう側に行けばよかったと、後になって思いました。パンフレットの写真もトンネルの中からの風景ですね。見てみたかったです。

七滝巡りはあまり雨が強くなくてよかったです。本当は踊子舗道をもっと歩いてみたかったのですが、のんびりできて、よかったかな。
写真家の方々は好んで雨の日に写真を撮られに来るらしいですよ。見せて頂いた写真も幻想的でした。青空もいいですが、雨とか霧もたまにはよいですね。

民宿は税抜き8,000円と山小屋並でした
2015/11/11 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら