記録ID: 76508
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山-長沢背稜-雲取山
2010年09月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 3,055m
- 下り
- 2,812m
コースタイム
5:55鳩ノ巣駅⇒7:48-7:56川乗山⇒9:12蕎麦粒山⇒9:50-9:58一杯水避難小屋⇒11:18-11:33酉谷山⇒
13:53芋ノ木ドッケ⇒14:15大ダワ⇒14:31-14:48雲取山荘⇒15:31ブナ坂⇒16:33鴨沢バス亭
13:53芋ノ木ドッケ⇒14:15大ダワ⇒14:31-14:48雲取山荘⇒15:31ブナ坂⇒16:33鴨沢バス亭
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:「鴨沢」バス停から乗車、奥多摩駅まで約40分 |
写真
感想
長沢背稜に入るのは今回が初めてです。
奥多摩でも奥深いところなので熊が不安でした。
長沢背稜はとても長いです。単調で、しかも後半は疲れてきたので余計にそう感じたと思います。
芋ノ木ドッケまでなかなか辿り着かないので、その先のコース(雲取山から石尾根を通って奥多摩駅まで下る)
の事を考えると戦意喪失です。
予定を変更して鴨沢に下りることを考えながら進みました。
雲取山荘に14時31分到着。休憩中に他の登山客の方から鴨沢バス停の奥多摩行き最終バスの時刻が18時36分、
その前が16時何分かに1本あるという事を教えて頂き、16時30分頃だろうと勝手に思いこみ急いで出発します。
雲取山頂を巻いて走っていけば途中歩きを入れても1時間30分位あれば下山できるだろうと判断しました。
急ぎつつも疲れているので転倒しないように慎重に走って16時33分に鴨沢バス亭到着。
まだバスは出発してない様子。時刻表を見ると16時46分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する