記録ID: 7655276
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
屋久島
南九州、百名山、年末年始の旅〜!宮之浦岳縦走編
2024年12月30日(月) 〜
2025年01月02日(木)


- GPS
- 22:21
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,146m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:37
距離 2.3km
登り 282m
下り 66m
2日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:23
距離 9.0km
登り 873m
下り 379m
3日目
- 山行
- 10:27
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 11:32
距離 11.3km
登り 939m
下り 894m
4日目
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:48
距離 2.9km
登り 51m
下り 201m
天候 | 全般的に良好! 宮之浦岳周辺は快晴、無風〜👍☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
紀元バス停〜安房はバス🚌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね、縄文杉〜宮之浦岳〜花之江合までは雪道☃️ |
その他周辺情報 | 登山後は、平内海中温泉に♨️ 干潮時だけしか入れないので〜 宿泊は尾之間のジェリーズキャンプ場 テントのレンタルもあり! また行きたくなるキャンプ場! 近くにAコープ有り! 品揃えはいいです! |
写真
感想
久しぶりの登山
ゆっくりペースだったけど、
3日目、花之江河あたりから膝の痛みが…
そのため、淀川小屋まではナイトハイクに…
それにしても、予想以上の好天で、
初日の出、縄文杉、数々の屋久杉を楽しめました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する