記録ID: 8369058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
栗生岳→宮之浦岳→高盤岳
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 11:16
距離 18.4km
登り 1,225m
下り 1,225m
16:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登山道は淀川登山口⇔宮之浦岳間は整備されており道迷いや危険はなし。2ヶ所ほど急斜面の岩場があるがロープがあり岩のグリップも良いので問題ないと思う。ルートにはいくつか水場があるが確実なのは淀川小屋と翁岳横の2つ。他は水枯れや衛生面に不安があると思う。
花之江河⇔高盤岳間は放置状態のため草木が道に覆い被さっていたり道のえぐれがあったりするが危険という程ではない。また地形では道が判別できない区間もあるがピンクテープが入念にあるので迷うことはないと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する