記録ID: 7710757
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年01月18日(土) 〜
2025年01月19日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:43
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:01
距離 2.6km
登り 244m
下り 248m
2日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:41
距離 9.1km
登り 946m
下り 952m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
土日ともに北アルプス方面も天気良さそうなので、天狗岳日帰りの予定を急遽変更して八方尾根に行ってきました。出発が少し遅れ、駐車場探しに手間取り時間を取られましたがいい天気の中唐松岳まで上がれて良かった〜
好天予報に誘われ大勢の人で賑わってました(自分たちもですが・・・)
初日は八方池までのんびりして、八方池山荘に泊り、夕焼けとモルゲンロートを楽しむことが出来ました。土曜日にラッセルして頂いた方たちのおかげで、日曜日はアイゼンで登りました。稜線は風がありましたが、劒、立山、薬師の素晴らしい眺めに感動しました。槍ヶ岳や水晶、遠くは甲斐駒、八ヶ岳、浅間、さらに上越のほうまで見えました。北を見ると海が見えてさらにうれしくなりました。
厳冬期になかなか無い天気の中、良い山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する