記録ID: 7746094
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 スズラン峠から往復
2025年01月27日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 808m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:53
距離 6.4km
登り 808m
下り 812m
11:23
ゴール地点
天候 | 曇り,山頂部は強風・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレが暖かく快適だった.素晴らしい施設だ.‐5℃だったので車就寝用に羽毛寝袋持ってきてよかった. |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み固められていてとても快適. |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
目出し帽
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
駐車場競争と夜の雪道の運転に不安があり,平日登山.道路には雪がなく期待外れだったが,駐車場は雪がいっぱいだった.
みんなが使っているテムレス使ってみたかったのでワークマンで買ってみた.
今日みたいなコンディションではとてもよかった.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
左隣の車の者です🚗
ヤマテン予想だともう少し晴れてくれるかなと期待したのですが…
山頂の風は冬の八ヶ岳って感じでしたね😵
私もお昼も食べずに速攻下山しました💦
テムレスデビューおめでとうございます㊗️
こんにちは.コメントありがとうございます.また,お疲れさまでした.
指導標過ぎてからの風凄かったですね!
展望は良くなかったですが,冬山を感じられてよかったです.なにより,駐車場が空いていたの良かったです.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する