ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(ご来光登山)

2010年09月10日(金) 〜 2010年09月11日(土)
 - 拍手
idetti その他8人
GPS
38:04
距離
19.5km
登り
1,839m
下り
1,837m

コースタイム

富士吉田口5合目(22:04)⇒6合目(22:48)⇒7合目花小屋(23:50)⇒8合目太子館(01:55)⇒9合目(05:12)
⇒山頂(06:13)⇒大休憩⇒剣が峰(08:30)⇒下山口(09:22)⇒7合目トイレ(11:27)⇒6合目(12:30)
⇒富士吉田口5号目(13:04)
天候 快晴のち下山途中からガス
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士スバルライン:
  富士吉田5合目まで伸びる有料道路(往復料金\2000でした)
  標高2300mまで続く道にしては急カーブが少なくて走りやすいです。
  下山しても帰り道2台の車が道路脇におっこってましたが、スピード
  の出しすぎには注意しましょう。

富士吉田口5合目駐車場:
  金曜日の夜9時半くらいに5合目の駐車場に到着
  お土産屋さんや登山口のある5合目広場に一番近い駐車場は広場前のロータリー
  の先を少し下ったところにあります。
  駐車スペースは300台くらいはあります。
  平日の夜だったので、なんなく駐車する事が出来ました。
  下山して帰る時は土曜の13時くらいで、駐車待ちの車が並ぶ状態でした。
コース状況/
危険箇所等
道の状況(危険箇所など)
夜の10時前、5合目登山口
一部の売店は営業してました。
2010年09月10日 22:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/10 22:43
夜の10時前、5合目登山口
一部の売店は営業してました。
まわりに他の登山者は2組程度で
かなり静かです。
2010年09月10日 22:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/10 22:43
まわりに他の登山者は2組程度で
かなり静かです。
5合目登山口からは先はしばらく
平坦な林道歩きが続きます。
2010年09月10日 23:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/10 23:04
5合目登山口からは先はしばらく
平坦な林道歩きが続きます。
平坦な道が下りはじめた先から
登りの道が始まります。
2010年09月10日 23:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/10 23:04
平坦な道が下りはじめた先から
登りの道が始まります。
6合目から7合目の途中で撮った
富士吉田の夜景
2010年09月11日 00:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 0:30
6合目から7合目の途中で撮った
富士吉田の夜景
最初の営業小屋
花小屋に到着
2010年09月11日 00:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 0:41
最初の営業小屋
花小屋に到着
平日の晩だけあって
登山者もまだまばら
2010年09月11日 17:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 17:31
平日の晩だけあって
登山者もまだまばら
山小屋のまえではお静かに
2010年09月11日 00:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 0:55
山小屋のまえではお静かに
富士吉田ルートで一番新しそうな山小屋
トイレも水洗洋式で中も広かった。
ちなみにどこのトイレも\200
2010年09月11日 01:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 1:44
富士吉田ルートで一番新しそうな山小屋
トイレも水洗洋式で中も広かった。
ちなみにどこのトイレも\200
外の窓から中をのぞいて
火鉢の横に山小屋の人がいたら
焼印も営業中みたいなんで・・・
2010年09月11日 03:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 3:15
外の窓から中をのぞいて
火鉢の横に山小屋の人がいたら
焼印も営業中みたいなんで・・・
今回ももってった金剛杖に焼印を
押してもらいました。
\200
2010年09月11日 03:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 3:16
今回ももってった金剛杖に焼印を
押してもらいました。
\200
2010年09月11日 03:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 3:20
2010年09月11日 03:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 3:50
2010年09月11日 03:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 3:50
2010年09月11日 04:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 4:11
空がだいぶ明るくなってきました。
がここから日の出まではまだしばらく後
2010年09月11日 05:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 5:30
空がだいぶ明るくなってきました。
がここから日の出まではまだしばらく後
日の出までいけるとこまで登ります。
この鳥居で9合目
山頂までは厳しかったです。
2010年09月11日 05:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 5:58
日の出までいけるとこまで登ります。
この鳥居で9合目
山頂までは厳しかったです。
山頂方向から歓声があがったので
振り向くと登ってきましたお日様が
2010年09月11日 06:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:05
山頂方向から歓声があがったので
振り向くと登ってきましたお日様が
9号5尺くらいで御来光です。
2010年09月11日 06:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:06
9号5尺くらいで御来光です。
明るくなるにつれ登ってきた道も
見えるようになってきました。
2010年09月11日 06:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:06
明るくなるにつれ登ってきた道も
見えるようになってきました。
良い眺めです。
2010年09月11日 06:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:06
良い眺めです。
遠くに八ヶ岳連峰もよく見えました。
2010年09月11日 06:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:07
遠くに八ヶ岳連峰もよく見えました。
2010年09月11日 06:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:07
残り少しで山頂です。
2010年09月11日 17:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 17:33
残り少しで山頂です。
2010年09月11日 06:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:44
丹沢の方角は雲海です。
2010年09月11日 06:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:44
丹沢の方角は雲海です。
山頂めざしてあとひと踏ん張りです。
2010年09月11日 06:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:45
山頂めざしてあとひと踏ん張りです。
あの鳥居の向こうが山頂
2010年09月11日 06:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 6:57
あの鳥居の向こうが山頂
2010年09月11日 07:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 7:03
だいぶお日様が上がってきました。
2010年09月11日 07:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 7:04
だいぶお日様が上がってきました。
富士山最高点剣が峰
火口にはまだ雪が残ってました。
2010年09月11日 08:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:37
富士山最高点剣が峰
火口にはまだ雪が残ってました。
反時計まわりで剣が峰を目指しました。
2010年09月11日 08:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:37
反時計まわりで剣が峰を目指しました。
剣が峰までは登ったり下ったり
2010年09月11日 08:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:41
剣が峰までは登ったり下ったり
2010年09月11日 08:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:41
皆見アルプスも南端から北端まで
よく見えました。
2010年09月11日 08:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:51
皆見アルプスも南端から北端まで
よく見えました。
2010年09月11日 08:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:53
2010年09月11日 08:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 8:53
山頂の火口
でっかいアリの巣地獄のようです。
2010年09月11日 09:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:13
山頂の火口
でっかいアリの巣地獄のようです。
剣が峰に建つ気象観測所
今は無人のようです。
2010年09月11日 09:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:16
剣が峰に建つ気象観測所
今は無人のようです。
剣が峰山頂横にある三角点の碑
2010年09月11日 09:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:17
剣が峰山頂横にある三角点の碑
8年ぶりの剣が峰
2010年09月11日 17:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 17:34
8年ぶりの剣が峰
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色1(測候所の壁と雲海)
2010年09月11日 09:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:20
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色1(測候所の壁と雲海)
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色2(南アルプス方向)
2010年09月11日 09:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:20
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色2(南アルプス方向)
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色3(静岡南部から太平洋側)
2010年09月11日 09:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:20
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色3(静岡南部から太平洋側)
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色4(見下ろすと)
2010年09月11日 09:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:21
山頂の碑の奥にある展望台から
の景色4(見下ろすと)
2010年09月11日 09:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:29
馬の背を下ります。
滑ってこけないよう慎重にです。
2010年09月11日 09:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:31
馬の背を下ります。
滑ってこけないよう慎重にです。
馬の背を見上げる
2010年09月11日 17:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 17:35
馬の背を見上げる
この左手奥にある日本一高い所にある
トイレは、先週末で閉じたため入れませんでした。
2010年09月11日 09:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 9:43
この左手奥にある日本一高い所にある
トイレは、先週末で閉じたため入れませんでした。
富士吉田の下山道は途中までは須走り口と
同じ道になります。
えんえんとジグザグのつづら折りの道で
砂や、お団子溶岩に足を滑らせやすいです。
気が滅入ります。
2010年09月11日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 11:01
富士吉田の下山道は途中までは須走り口と
同じ道になります。
えんえんとジグザグのつづら折りの道で
砂や、お団子溶岩に足を滑らせやすいです。
気が滅入ります。
7合目のトイレ
ジグザグ道の終点近くに建つトイレ
男子トイレは入れませんでした。
2010年09月11日 12:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 12:57
7合目のトイレ
ジグザグ道の終点近くに建つトイレ
男子トイレは入れませんでした。
下ってきた道を見上げる。
長かった・・
2010年09月11日 12:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 12:57
下ってきた道を見上げる。
長かった・・
下山後は登山口近くの売店で
ソフトクリーム(巨峰)\350です。
うんまかったです。
2010年09月11日 14:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/11 14:03
下山後は登山口近くの売店で
ソフトクリーム(巨峰)\350です。
うんまかったです。
撮影機器:

感想

今回は、富士山!
3年ぶりです。
会社関係で集まった総勢9人でのご来光ツアーです。
そはいってもこの富士登山ブームの最中、真正面から乗込むは(人、人、山頂渋滞、渋滞)=無謀ということで、シーズンを少し外れた9月の第2週のワンチャンス
ということで計画をたてました。天気次第って事で・・
で、結果お天気はというと御来光予定の日曜がびみょーな感じです。
ということで、金曜仕事が終わってから出発して土曜の御来光に急きょ予定を変更
しました。
本来であれば5合目について、高地に体を慣らしてから高山病に備えるのですが、今
回はゆっくりのペースでも先に進む事にしました。
9人もいるとそれぞれでペースが違うから自然と少しずつ距離が開いてくるけど
追いつくのを待って休憩を何回も繰り返して、9号5尺くらいで御来光を、
約8時間で山頂に無事みんな高山病にかからず登ることができました。
お鉢めぐりは今回が自分も初めてだったからかなり山頂を満喫できました。
吉田口の下山道はつづら折りが延々と続く、ザレ道でかなり心が折れるけど
5合目で食べるソフトクリームは特別にうまいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら