記録ID: 7793108
全員に公開
ハイキング
丹沢
目指せ!初めての総上昇量1000m!!@大山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:02
距離 12.0km
登り 1,260m
下り 1,261m
9:32
6分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にはよく整備されてますが、過去一斜面が急に感じました。また大山阿夫利神社下社→浅間山→大山山頂のルートは最低限の整備といった感じで大きな岩がゴロゴロしてるので注意。また2月頭に降った雪は16丁目より上が残ってる感じです。頂上付近(特に見晴台方面ルート)は泥濘注意。 |
写真
撮影機器:
感想
過去の登山記録を振り返ってて気付いたことがあります。
俺、一回の登山で総上昇量が1000m超えたことなくね?と…。
今月末トレラン大会に出るので、「登る」を鍛える為にもここは1000m登る経験を積んでおきたい!
ということで、神奈川の霊峰大山に挑戦してみました。
御朱印も色々といただく腹づもりでレッツゴー!
今回は、女坂→大山阿夫利神社下社→浅間山→大山山頂→見晴台→大山阿夫利神社下社→男坂でグルっと周回ルートをチョイス。
途中雪解けの泥濘に脚を持ってかれそうになりましたが、無事総上昇量1200mオーバーで目標クリア!!
しかもそれなりのペースで行けたのが良い収穫でした。
美しい富士山🗻や、かわいい鹿🦌やキレイな蝋梅🏵など、素晴らしい景色や動植物にも出会えて目にも楽しい
達成感のあるハイキングができました〜✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する