記録ID: 7810940
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
北白老岳(944.9m)→白老岳(968m)→送電線下への合流
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 414m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北白老岳まではトレースあり |
写真
装備
共同装備 |
ツエルト
スコップ
ゾンデ棒
|
---|
感想
(※スタート地点がルート取れず…途中からになっています。先週のログを参考にしてください)
先週,先輩達と下見に来ていて,何となくの山容は頭の中に入れて,今回の山行に臨みました。
天気が…あまり良くなくて…
1番の見どころの眺望を見せることができなかった…下山時にも回復せず…
北白老岳→白老岳とスムーズに進み,山頂は風が強かったので,少し下がったところで雪の降る中,休憩。
コルまで下がって,北白老岳には登り返さず,真っ直ぐに送電線下コースに合流するルートで帰って来た。
先週のコースの方がかなり遠回りになるが,楽しかった…(^_^;)
最後の最後に近道しました。
雪崩の危険は感じませんでしたが,おすすめはしません。(自己責任でお願いします。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する