また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 781783
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

冬の編笠山にテント泊で挑戦

2015年12月19日(土) 〜 2015年12月20日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
25:50
距離
20.9km
登り
1,696m
下り
1,481m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:42
休憩
0:04
合計
12:46
11:13
80
スタート地点
12:33
12:33
13
12:46
12:46
94
14:20
14:23
86
15:49
15:50
489
23:59
宿泊地
2日目
山行
5:45
休憩
0:08
合計
5:53
7:11
7:11
80
8:31
8:32
9
8:41
8:42
4
8:46
8:48
38
9:26
9:28
55
10:23
10:23
46
11:09
11:10
38
11:48
11:48
58
12:46
12:47
17
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小淵沢
朝、2h寝坊してしまい8:30高尾で中央線待ち
ハイキング日和だからザック担いでいる人は大勢ですが
テント担いでるのは私くらいかな。
2015年12月19日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/19 8:29
朝、2h寝坊してしまい8:30高尾で中央線待ち
ハイキング日和だからザック担いでいる人は大勢ですが
テント担いでるのは私くらいかな。
小淵沢に到着
のんびり歩く
2015年12月19日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:11
小淵沢に到着
のんびり歩く
線路を超えて北側へ
2015年12月19日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:17
線路を超えて北側へ
南アルプスの雄姿
2015年12月19日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:17
南アルプスの雄姿
目指す八ヶ岳
2015年12月19日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:17
目指す八ヶ岳
スーパー発見
昼食を調達
2015年12月19日 11:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:29
スーパー発見
昼食を調達
ほうとう食べたいな〜
2015年12月19日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:54
ほうとう食べたいな〜
コンビニもある。
2015年12月19日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 11:56
コンビニもある。
道は登り。早速暑くなり長袖1枚になる。
2015年12月19日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/19 12:01
道は登り。早速暑くなり長袖1枚になる。
左が権現岳、奥は赤岳?
2015年12月19日 12:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:03
左が権現岳、奥は赤岳?
道の駅こぶちさわ、温泉もあるとは!
2015年12月19日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:04
道の駅こぶちさわ、温泉もあるとは!
長い上り坂8%
2015年12月19日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:09
長い上り坂8%
長い・・・
2015年12月19日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:26
長い・・・
雪が出てきた
2015年12月19日 12:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:30
雪が出てきた
ようやく土の道
2015年12月19日 12:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:35
ようやく土の道
また舗装道路へ
2015年12月19日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:46
また舗装道路へ
冬季ゲートしまってます。これを越えて進みます。
車が2台止まっていました。標高1200m
2015年12月19日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 12:46
冬季ゲートしまってます。これを越えて進みます。
車が2台止まっていました。標高1200m
車道でもいけるけど味気ないので右の登山道へ
2015年12月19日 13:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:06
車道でもいけるけど味気ないので右の登山道へ
雪が少し。泥で滑りやすい。
2015年12月19日 13:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:06
雪が少し。泥で滑りやすい。
牧場の横の広々とした道を通ります。
2015年12月19日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:08
牧場の横の広々とした道を通ります。
スキー場みたいな広々とした道
誰もいない・・・
2015年12月19日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:14
スキー場みたいな広々とした道
誰もいない・・・
振り返るとアルプスの存在感がすごい
甲斐駒かな
2015年12月19日 13:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:18
振り返るとアルプスの存在感がすごい
甲斐駒かな
富士山もばっちり
2015年12月19日 13:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:18
富士山もばっちり
登って振り返るとこんな感じ
雪が積もるとそりですべれそうだ
2015年12月19日 13:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:41
登って振り返るとこんな感じ
雪が積もるとそりですべれそうだ
ここから道が狭くなる
2015年12月19日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 13:58
ここから道が狭くなる
標高1500m
2015年12月19日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:03
標高1500m
岩が増えてきた。
2015年12月19日 14:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:15
岩が増えてきた。
ヒカリゴケ。見えませんでしたが。
2015年12月19日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:16
ヒカリゴケ。見えませんでしたが。
ようやく観音平に到着。
雪はちょっぴり。通行止めでなければ車でこられそう。
2015年12月19日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:20
ようやく観音平に到着。
雪はちょっぴり。通行止めでなければ車でこられそう。
本当にいい天気!
普通は朝ここから登山開始でしょうけど
もう14:20。引き返すか登るか??
2015年12月19日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:20
本当にいい天気!
普通は朝ここから登山開始でしょうけど
もう14:20。引き返すか登るか??
冬のテント泊も試してみたいし、編笠山も未踏なので
編笠山に向かうことにしました。
2015年12月19日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:20
冬のテント泊も試してみたいし、編笠山も未踏なので
編笠山に向かうことにしました。
樹林帯は雪が積もっていましたが滑りません。
雪には動物の足跡しかない。
2015年12月19日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:21
樹林帯は雪が積もっていましたが滑りません。
雪には動物の足跡しかない。
今日は誰にも会いません。。ちょっと寂しい。
2015年12月19日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:26
今日は誰にも会いません。。ちょっと寂しい。
編笠山までどこまで近づけるか。
2015年12月19日 14:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:28
編笠山までどこまで近づけるか。
2000mくらいは登りたい。
2015年12月19日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 14:50
2000mくらいは登りたい。
自分の足跡です。
2015年12月19日 15:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 15:07
自分の足跡です。
雲海、標高1880mに到着
2015年12月19日 15:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 15:48
雲海、標高1880mに到着
雲海
15:50なのでそろそろ宿泊地を探さないと。
2015年12月19日 15:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 15:50
雲海
15:50なのでそろそろ宿泊地を探さないと。
鹿がいました。枝の後ろでちょっとわからないですね
2015年12月19日 15:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/19 15:57
鹿がいました。枝の後ろでちょっとわからないですね
たぶん標高2000m弱のところで、登山道近くの樹林帯に
少し平らな場所があったので宿泊地にしました。
明るく、体が冷める前に無事設営完了!
2015年12月19日 16:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/19 16:23
たぶん標高2000m弱のところで、登山道近くの樹林帯に
少し平らな場所があったので宿泊地にしました。
明るく、体が冷める前に無事設営完了!
長く寒い夜が明けました。ここで残り水量が700ml
になり山頂を目指すか下山するか迷う。
青年小屋に水場があるが凍っているかもしれないし。。
2015年12月20日 06:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 6:28
長く寒い夜が明けました。ここで残り水量が700ml
になり山頂を目指すか下山するか迷う。
青年小屋に水場があるが凍っているかもしれないし。。
汗をできるだけかかないように注意することにして
軽身で山頂を目指して登山開始しました。
2015年12月20日 06:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 6:31
汗をできるだけかかないように注意することにして
軽身で山頂を目指して登山開始しました。
富士山がきれい
2015年12月20日 07:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 7:17
富士山がきれい
権現岳
2015年12月20日 07:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 7:42
権現岳
石がごろごろしています。
2015年12月20日 07:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 7:43
石がごろごろしています。
視界が開けてきました。
2015年12月20日 07:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 7:44
視界が開けてきました。
風がほとんどなく暑くなり長袖1枚に。
2015年12月20日 07:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 7:44
風がほとんどなく暑くなり長袖1枚に。
日陰は雪が多いです。アイゼンがないので
無理なら引き返そうと思いつつ注意して進みます。
2015年12月20日 08:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 8:05
日陰は雪が多いです。アイゼンがないので
無理なら引き返そうと思いつつ注意して進みます。
編笠山。なだらかな丘みたいに見えました。
2015年12月20日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 8:27
編笠山。なだらかな丘みたいに見えました。
青年小屋。実は編笠山に直登するつもりでしたが途中で
道を間違えていて、それに気づかず少し焦りました。
ただルート中、アンテナ(Docomo)はずっと立って
いたので地図ですぐ確認できました。
2015年12月20日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 8:27
青年小屋。実は編笠山に直登するつもりでしたが途中で
道を間違えていて、それに気づかず少し焦りました。
ただルート中、アンテナ(Docomo)はずっと立って
いたので地図ですぐ確認できました。
青年小屋。アイゼン、ピッケルなどしっかり装備
したグループとすれ違いました。人がいると安心しますね。
2015年12月20日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 8:28
青年小屋。アイゼン、ピッケルなどしっかり装備
したグループとすれ違いました。人がいると安心しますね。
テント場は広かったです。3つくらい張っていました。
2015年12月20日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 8:29
テント場は広かったです。3つくらい張っていました。
2015年12月20日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 8:29
水場は4、5分とのこと。
2015年12月20日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 8:30
水場は4、5分とのこと。
水場の水はこおらずに流れていました!
ここで水を補充。これで水の不安はなくなりました。
流れ落ちた水は凍っているので湧き水なので
温度が高いのかもしれません。
2015年12月20日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 8:38
水場の水はこおらずに流れていました!
ここで水を補充。これで水の不安はなくなりました。
流れ落ちた水は凍っているので湧き水なので
温度が高いのかもしれません。
2015年12月20日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:01
青年小屋から山頂は大きな岩の上を歩きますが
岩に雪が積もっていて滑らないように要注意。
思ったより長く感じました。
2015年12月20日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:01
青年小屋から山頂は大きな岩の上を歩きますが
岩に雪が積もっていて滑らないように要注意。
思ったより長く感じました。
山頂に到着。青年小屋ですれ違った
1グループ3、4人くらいがいました。
写真は富士山方向。
2015年12月20日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 9:23
山頂に到着。青年小屋ですれ違った
1グループ3、4人くらいがいました。
写真は富士山方向。
山頂からの景色。八ヶ岳方向。
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:24
山頂からの景色。八ヶ岳方向。
南側
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 9:24
南側
入笠山方向
雪はまだまだかな?
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:24
入笠山方向
雪はまだまだかな?
最高の展望でした!
と、単独の女性が登ってきて挨拶しました。
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:24
最高の展望でした!
と、単独の女性が登ってきて挨拶しました。
北側
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:24
北側
2015年12月20日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 9:24
南アルプス
2015年12月20日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:25
南アルプス
中央アルプス?
2015年12月20日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:25
中央アルプス?
北アルプス?
2015年12月20日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:25
北アルプス?
身に着けてないペットボトルの水は凍ってました。
2015年12月20日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:27
身に着けてないペットボトルの水は凍ってました。
行きに通る予定だった急登を使って下山します。
途中、白髪の男性とすれ違いました。
なんと80才過ぎとのこと。お元気過ぎます!
2015年12月20日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 9:35
行きに通る予定だった急登を使って下山します。
途中、白髪の男性とすれ違いました。
なんと80才過ぎとのこと。お元気過ぎます!
こんな景色を見ながら下ります
2015年12月20日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 9:35
こんな景色を見ながら下ります
樹林帯にはいると一部コースがわかりにくい
2015年12月20日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 11:04
樹林帯にはいると一部コースがわかりにくい
足を滑らせて手をついて擦りむてしまう。絆創膏で処置。
軍手がなかったら、大変でした(-_-;)
2015年12月20日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 11:13
足を滑らせて手をついて擦りむてしまう。絆創膏で処置。
軍手がなかったら、大変でした(-_-;)
テントを回収。
2015年12月20日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 11:39
テントを回収。
観音平に戻りました。
ベンチで散歩中の地元の男性と雑談。
バナナをいただく。
2015年12月20日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 12:01
観音平に戻りました。
ベンチで散歩中の地元の男性と雑談。
バナナをいただく。
行きと同じ道で帰ります。
2015年12月20日 12:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 12:11
行きと同じ道で帰ります。
帰りも誰もいません。
こんなにいい場所なのに貸切^^
2015年12月20日 12:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 12:29
帰りも誰もいません。
こんなにいい場所なのに貸切^^
寝っ転がって昼寝。青空に癒されました。
2015年12月20日 12:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 12:29
寝っ転がって昼寝。青空に癒されました。
舗装道路に戻りました。
2015年12月20日 12:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 12:40
舗装道路に戻りました。
14.4%やっぱり結構急です。
2015年12月20日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 12:43
14.4%やっぱり結構急です。
観音平であった男性が車で「乗っていきなよ」と
いってくれたので駅までワープ^^
電車は1h後なので駅でのんびり昼食&買い物。
2015年12月20日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/20 13:14
観音平であった男性が車で「乗っていきなよ」と
いってくれたので駅までワープ^^
電車は1h後なので駅でのんびり昼食&買い物。
地元についたのは日が暮れてから。
2015年12月20日 18:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/20 18:16
地元についたのは日が暮れてから。

感想

去年山歩きを始めた頃からいこうと思っていた編笠山です。
駅からだと日帰りは厳しいこともあり、テントを担いで
冬のテント泊お試しとしていってみました。

[出発の朝]
朝は始発で行こうとおもっていたのですが気が付くと5:30。
寝過ごしました。家にある山用じゃない暖かい服・グッズを
詰め込むとなんと20kg位。でも仕方ない。急いで出る。。

[小淵沢から]
青春18切符なので特急は使わず小淵沢到着は11時過ぎ。。。
観音平はどっちだ?と歩き出す。山じゃないのでGoogle Map
で検索して進みました。
ちょっとした山道を歩いて観音平に到着したのはもう14時。
ここまで誰にも会いません。人混みは嫌だけど誰もいないのは
寂しい。。
テントをかついで観音平まできたのも結構な運動になったので
ここで引き返して温泉に浸かって帰ってもよいかな、とも思った
のですが、そうすると編笠山は次の機会なり、いつになるか。。
と考えて、進むことにしました。
ちなみにアイゼンやピッケルは持ってこなかったので雪や氷の状況
次第では引き返そうと思っていました。

[テント泊]
雲海という場所を過ぎたところで15時を過ぎました。高度も2000m近く
になり風も冷たくなってきました。日が落ちる前にビバーク場所を決めて
テントを張らなければと思いました。
ほとんどの場所が傾いているし、平らでもある程度のスペースが取れる
場所ってなかなかないですね。
歩きながら物色していると、登山道の左手、林の中に鹿の親子が現れました。
ちょうどそのあたりにちょっとした空きスペースがあるのを発見、少し
狭かったもののビバーク場所に決めました。
16時過ぎに無事テント設営完了。早速テントの中でお湯を沸かして夕食の
ラーメンを食べて、防寒グッズを身に着けてシュラフに潜り込み就寝。
21時頃、目が覚めて周りを見ると暗くなっていました。テントの外を月で
意外と明るい、そして星と夜景がとてもきれいでした。
しかしとても寒い!感覚的にはテントの外-5度、テントの中0度くらいか。
お湯でコーンスープを作って飲む。なんか下がごつごつすると思ったらマット
がぺちゃんこになっている。穴があいた?
防寒用のルームシューズ、スキーウェアのおかげでシュラフに入ればそれほど
寒くはない。テントの外はガサガサしたり動物の声がしたり。最初は気になった
けれど気にしたら眠れない。地図やネットを見て暇をつぶしてから再就寝。
3時頃、目が覚める。テントの内側が結構結露している。まだ眠かったし暗いし
明るくなってから出ようと思い二度寝。
5時半。まだ暗いが朝食にラーメン。食事やスープに結構水を
使ってしまい、残りはペットボトル1本に。山頂の水場が使えるかわからない
ので心細い状況。ここでまた登るか下るか迷う。いけるだけいってみようと思い
6:20頃に出発!

[編笠山]
ほとんどの荷物を置いて体が軽い。道は基本的にトレースがあるがちょっと
不明瞭なところがありました。編笠山に直登しようと思っていましたが右側
の権現岳のほうに向かっているし、傾斜がきつくないので道間違いに気が付き
ました。とくに問題ないのでそのまま進みました。北側なのでところどころ
雪が深かったですがノーアイゼンでなんとかなり、8時過ぎに青年小屋に到着。
青年小屋には数グループのテントがあり、はじめて人に会いホッとしました。
さっそく水場を見てみるとちゃんと水が出ていて水を補給できました。
山頂に向かう道は大きな岩の上を歩く感じ。しかも雪が積もっていて滑りそう。
慎重に歩を進めてなんとかクリアしました。樹林帯の急登を超えると登頂。
山頂の景色は最高でした。風はありましたがそれほどでもなかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

鹿の親子
きっと鹿の親子が救世主ですね(^-^)/!ここにいい場所があるよーって教えてくれたんですよ!!

凄いレコですよね。。。

エアーマットのトラブルきつかったですね〜

お疲れ様でした☆
2015/12/27 23:09
Re: 鹿の親子
bskylightさん
コメントありがとうございました! 
冬のテントはアイゼンやピッケルも加わるので
荷物が多くて大変ですね^^
先週から風邪をひいてしまい山にいけず、これが
今年の登り納めになってしまいました(-_-;)
来年もよろしくお願いします(^^)/
2015/12/28 15:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら