記録ID: 7842603
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳、横岳~杣添尾根のモルゲン
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 12:23
距離 12.3km
登り 1,476m
下り 1,476m
15:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
朝日に染まる赤岳が見たくて、初めて杣添尾根へ!
八ヶ岳最高峰の赤岳
一昨年、ソロで挑戦、天候悪く登頂してなくて、
それからはずっとパーティ山行が多かった。
自分でびっくりしたけど、初のソロ雪山登山!!(谷川岳はロープウェイだからノーカウント)
夜中3時スタート❗️生理2日目、、、新調した登山靴の調整もあって、何度も足止めくらったが、、無事、杣添尾根での朝日が見れた!
赤岳山頂手前で撤退した人たち4名。
50メートルのトラバースがふわふわの雪で渡れないとのこと。あれ?私、普通に行けた。
危険箇所も何個かあったが、これまでの経験が生きて慎重にこなせることができた。
帰りは、ナイトハイクで全く見れなかった
木漏れ日が差し込む、しらびその森の樹林帯を
楽しみながらの下山⭐︎
杣添尾根は、
朝日に照らされた八ヶ岳が楽しめる素敵なコースだ。
美濃戸登山口からだと頑張ってナイトハイクしても八ヶ岳は朝日の影になってるもの。
未踏の横岳、赤岳を効率よく回れた。
次の日、同じ側から権現岳行きたかったが、
家族のリコール電話。大人しく帰った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する