記録ID: 7861695
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳中峰東尾根2nd
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 15:39
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,810m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2度目の爺ヶ岳東尾根。最近ペースが落ち気味だったので心配の山行でしたが、案の定のダメダメ登山でした。とにかく呼吸(心拍)機能がよろしくない。だからピッチを上げられない。だいたいスタートから5時間くらいでいっきに疲労度が増す。ただし基本の筋力はある程度持続しているのでスピードを上げなければ15時間くらいの歩きは問題ない。しかしそうは言っても時間がかかりすぎるのは天気の変化も含め良いわけがない。休憩の仕方や食事の内容、タイミングなどを日々研究中です。シニアで持病持ちの登山はなにかと大変なんですよ。みなさん。話を戻して今回の爺ヶ岳。これまでで最高の眺望を堪能できてサイコーでした。暑すぎたのは計算外でしたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する