記録ID: 787440
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
【桜台山岳会】鳳凰山(南アルプス)
2015年12月30日(水) 〜
2015年12月31日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:32
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,919m
- 下り
- 2,010m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 9:02
距離 13.7km
登り 1,705m
下り 450m
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になく、アイゼンなしでもほとんどの場所は大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 近くにある「芦安温泉 岩園館」、入浴料1000円とお高めですがお勧めです。 広い露天風呂あります。 ホテルの立ち寄り入浴となりますので事前に営業時間確認して利用ください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シェラフ
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
薬師岳山頂と小屋で会いましたkazと申します。
写真、素晴らしいですね〜(^ ^)
靴擦れの方は大丈夫ですか?
私もまだ治りきってはいませんが、仕事があるので我慢して革靴はいてます…(^^;;
また何処かの山で会えたら嬉しいですね。
コメントありがとうございます、靴擦れ痛いですよね(><)
今度からは絆創膏携帯しようと思います笑
また会える気がします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する