記録ID: 7903252
全員に公開
ハイキング
甲信越
国上山から行けるとこまで(〜多宝山まで)
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:26
距離 14.3km
登り 1,328m
下り 1,290m
6:55
40分
スタート地点
15:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
GGの冷や水かもしれないけどやってみたかったんだよね、お花の様子も見たかったし。
国上山頂上手前でオウレンが結構咲いていたけど今日が温かくないせいかそのあとは雪椿とナニワズとたった1株の雪割草だけ🤔
裏参道に合流してから両太ももが攣りそうになって雪の能登見平でちょっとだけ出ていたベンチで漢方68と塩ナッツを取って休憩
御神廟で安全祈願して頂ラーメンでカロリー&塩分摂取して落ち着いたら多宝山へ🙂
雪の上の歩きでどこまでいけるか?でしたが、太ももはなんとがなりそうでしたが右ひざが痛み出したので多宝山の石瀬登山口に降りて終了です
春一番の真っ当な山行で十分満足でした🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する