記録ID: 7947834
全員に公開
ハイキング
丹沢
隊長!黄金郷(エルドラド)を発見しました!場所は椿丸です!!
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:09
距離 19.9km
登り 1,035m
下り 1,022m
15:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR新松田駅前より「西丹沢ビジターセンター」行きに乗り、約30分ほどで「浅瀬入り口」バス停下車。 ここから登山口までは約1時間。 途中、世附駐車場にトイレ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無いが、急斜面で柔らかく崩れやすい地面が多い。 またアップダウン多い。 道は踏み跡明瞭なので、登山道を外れることは無いが、分岐にも案内板などはないので方角を頭に入れるかGPSはあったほうが良い。 一箇所、渡渉もしくはジャンプ箇所あり。 ポイント見つけるのは難しく無いが、増水時には注意が必要そうだ。 |
その他周辺情報 | ・むすびや繕…手頃な値段で手作りのお握りが買える。朝7:30~OPEN. ・喫茶モンペリエ…新松田駅前。モーニング700円は朝7:30から。喫煙店なので、タバコが苦手な人はキツイ時があるかも。コーヒーが浅煎りで美味しい。 ・丸嶋…地元民御用達の街中華。名物が餃子ラーメン。いつか食べにいく。 |
写真
感想
最近、あまりにも気力体力が燃え尽き、山遊びをサボっていた…。なんとか自分を奮い立たせ、前々から行きたかったミツマタの黄金郷、椿丸へ。
いく前はなんだか足が重かったが、いざ行くとやっぱり楽しい。
エルドラドも最高だったし。やっぱり山はいい。
明日からまた仕事なのは、とんでもなく憂鬱だが…。この日だけは仕事を忘れてエネルギーチャージできた。また来年も行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山行記録、楽しく拝見させていただきました。
行きのバスはご一緒で、もしかしたら私の前に座っていた方がじゃり子さんだったのではと勝手に推測しています😊
私も久しぶりに山に出かけてリフレッシュできました。
それにしてもミツマタ、見応えありましたね。感動🥹は今も消えません!
バスが同じ方でしたか!ミツマタ良かったですよねー!良い天気にも恵まれた楽しかったです♪Goatさんとはまたお会いしそうですね😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する