記録ID: 7955877
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
久しぶりの朝活🍀高尾山から城山へ日影に降りて 歩いて祈祷殿駐車場まで
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 671m
- 下り
- 679m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:36
距離 14.8km
登り 671m
下り 679m
10:26
ゴール地点
天候 | 歩きやすい気候でした😊 曇り時々青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行った時は6時前だったので 係の方がいなかったので 帰りにお支払いしました🍀 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で濡れてるので 滑らないように注意しながら歩きました。 ドロドロでした‼️ |
その他周辺情報 | 山と渓谷社のイベント 高尾山口駅前広場にて 3月29日30日 |
写真
こちら前回 お騒がせのスミレ
オカスミレと判明しました。
ここで撮影中の方が こちらは毛が無いので オカスミレとの事でした。
Yippeiさんは 写真で判明されて素晴らしい 座布団3枚(笑点)です。
毛が無い事確認しました🍀
オカスミレと判明しました。
ここで撮影中の方が こちらは毛が無いので オカスミレとの事でした。
Yippeiさんは 写真で判明されて素晴らしい 座布団3枚(笑点)です。
毛が無い事確認しました🍀
尾瀬で歩荷をしてるまーくんです♪
本日は山と渓谷社のイベントに参加してました。
私のお気に入りのYouTuberです
とっても気さくにお話しして下さいました🍀
尾瀬の木道の整備の為に 頑張ってます‼️
本日は山と渓谷社のイベントに参加してました。
私のお気に入りのYouTuberです
とっても気さくにお話しして下さいました🍀
尾瀬の木道の整備の為に 頑張ってます‼️
感想
本日は 最初用事がなかったので てるさんのレコで アカヤシオが咲いてる釜伏山へ行こうと 計画してたら 色々あって無理になりました。(またのお楽しみです)
11時頃から用事があり 欲張りな私は
6号路の花の様子 小仏城山の桜の様子 日影のタカオスミレ オキナグサに キバナノノアマナやアスマイチゲなどなどを 楽しみにして歩きました。
なので朝活です♪
そして 高尾山口駅前広場で 山と渓谷のイベントで 私のお気に入りの YouTuber尾瀬歩荷まーくんが 来るとの事 会えたらと思ってたら お話しして はちみつの説明 ツーショットで写真も撮ってもらい 満喫高尾山となりました😊
その後は
両親と買い物とランチと花見ドライブして 一日中楽しく過ごせました😊
りんご🍎さんとは RKBの連絡していて 高尾に来るとの事で またまた ズルバッタリ🍀
立ち話が尽きず りんご🍎さんに 蛇滝まで一緒に歩いてもらっちゃいました🍀
楽しかったです🎶
花はタイミングで難しいですね~
雨上がりで 朝は開いてる花が少なかったです。
高尾梅郷で たくさん咲いてた アスマイチゲの姿は見つからず キバナノノアマナの後ろ姿を撮る予定も 花に気付かずに過ぎてしまってました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
あららーニアミスしてましたね
イベントがあったなんて知らなかったです
山と渓谷社のイベントをやってましたよ。
8時30分からなので 高尾山温泉♨️からは駅への近道があるので 気が付かないですね〜
同じ日に高尾山満喫ですね😊
昨日は、ズルでバッタリ〜❗️さんきゅ〜ね💖
「山と渓谷のイベント」これが、目的だったワンね。
な〜るほど❗️
私も、一度、このイベントに知らずに遭遇して、色々観た事があるワンコ👀
で、タカオスミレだけど…
ばぼ🌸ちゃまの写真の群生は、どこだか分からなかったワンよ💦
辺りを、うろうろ、何度も見直したけど、見えなかった😱
探す場所が、きっと違う所だったのかも…
でも、別な所…つまり、教えてもらった所から100mくらい下った所で見つけたので良かったワン😩
朝活、お疲れワンコでした〜
昨日はズルしなくっても 一本道なので バッタリ出来てビックリ‼️だったかも〜
高尾山口駅前広場のイベントに 行きたくなり 蛇滝から日影の周遊はやめて 頑張って高尾山祈祷殿の駐車場から歩きました😊
歩いた甲斐がありました🍀
私も言われて 思ってたところより30メートルくらい違って教えたかと 100メートルも違ってたとは💦💦
なくってビックリですね😔
申し訳なかったワン 同じスミレちゃん撮影してます🍀
いやぁ〜、やっぱり日曜日は高尾山
なんかびっくりでなんか可笑しい(笑)
きちんと朝活時間で、きちんと歩かれて、さすが!
スミレの答え合わせができて、よかった♪
きっとオカスミレはおんなじの撮ってますね
これもなんかうれし〜い
キバナノアマナはきっと土曜の大雨でぐったりしてしまって目に入りづらかったんじゃないですかね。なんせその頃のバボさんは時間との戦いでしたでしょうし!
ヤマケイマーケットに歩荷さんがいるなぁと思ったら、YouTuberさんだったんですね、いい感じのツーショット撮れてよかったですね**
私は全く知らずにでしたけど、立ち寄れてラッキーでした
相模原市役所の桜、整備続けてもらっていつまでも楽しめるといいなぁと思ってます
まさかまた 高尾山に来てたとは それも同じ日に🍀しかも時間が 惜しかったですね。
ハナネコちゃんも待っててくれて良かったね😊
だいたい計画通りに歩けました‼️
アカネスミレは 毛がボーボーらしいので 違う事もこの目で判明出来て 良かったです♪
同じ すみれ撮ってるね😊
あんなに咲いてた アスマイチゲを気にしながら歩いたのに 一つも咲いてなくって 花の命にビックリ‼️
毎週高尾に行かななきゃと思いました😊
全体的に急足の割には お花にたくさん会えて良かったです。
尾瀬歩荷でYouTube見て見て下さい〜
ほのぼのとしていて 癒されますよ😊
気軽に写真もスタッフの方が撮影して下さいました😊
相模原市役所の桜は やっぱり素敵ですね💓
今年は 歩いたら気持ちいいかもですね🍀
この日本当は釜伏山のはずだったんですね!
実は自分も釜伏山に行って同じくアカヤシオ見るつもりでした!
ただ来週のどこかでまた行くと思うので結局桜巡りになりました
高尾山もスミレを含めお花大分増えて来ましたね!
そしてオキナグサが咲いているとrinngo-yaさんのレコで見ましたがしらなかったのでビックリ
そしてそのrinngo-yaさんともバッタリしたんですね。
お花達にも会えrinngo-yaさんとも会えそしてお気に入りのユーチューバーとも会え良い一日でしたね
まんゆ〜
そうなんです。アカヤシオが見たくって 釜伏山に 前にまんゆ〜さんが 波久礼駅から歩かれたレコも参考にして 山頂付近が怖そうって書いてあったのと レコ見て 計画立てると花に間に合わなかったりでした。
前日雨予報だったから 滑らないか不安もありだったので 日曜日のお昼に予定が出来て
高尾山を満喫出来て良かったです。
お互い予定通りだったら釜伏山で バッタリがあったかもしれないですね🍀
高尾山の民家の塀に咲くオキナグサは 毎年 楽しみにしてる方がいますよ〜
蛇滝口から日影へ 右側通行で歩くと 5分くらいの所に咲いてます。
りんご🍎さんとは ズルバッタリです♪
つまらない車道歩きも 楽しく歩けました🍀
尾瀬歩荷のまーくん まったりしたYouTubeをはよく見てるので 会えて嬉しかったです♪
高尾山はやっぱり いいなぁと思いました😊
このレコ見て、うずうずしちゃって昨日急遽高尾へ行ってきたわ♪
花探ししてると、あっという間に時間が経って、危ないわ💦
予定に遅れるとこだった笑
スミレは楽しいけれど、今はスミレ沼に溺れかけ💦
見分けがつきにくい個体もあって、同定が難しいの。
また一緒にワイワイ探して歩こうね♪
スミレ咲いたら うずうずしちゃうね😊
お花探しはは楽しいね♪
梅は遅かったけど 桜は満開時に行きたいなぁ
〜
予定思い出せてよかね😊
私はスミレの名前で ストレス貯めない道を選びました(笑)
ワイワイは楽しもう🍀😊
歩荷のまーくん、ご存じでしたか!✨😁
私もお気に入りのYouTubeで、YouTubeライブで唯一コメントとか入れてます。
いつかお会いしたいですし、蜂蜜🐝買いたいです!😃お会いできて羨ましいです!
お疲れ様でした!😁✨
五十嵐さんとまーくんのコンビがいいですよね〜✨
私も用事があったので 写真撮ってもらって帰ろうとしたら せっかくだからって まーくんの説明ではちみつの試食をしました🙌
小さいのはちみつを一つですが 買って帰りました。
五十嵐さんも 電車でこちらに向かってるって🚃お会いしたかったのですが
そちらはまたの機会を 楽しみにと思います😊
andounouenさんも会えたらいいですね♪
楽しかったです♪
私も五十嵐さんとマー君のやりとり大好きです。
人気者なんですね。
ところで、五十嵐さん朝と帰りの髭の濃さが違うの気がついていましたか😅
あとブルーのパンツがあれだけ似合う人って中々いませんよね。
我慢出来ずにコメントしてしまいました。
お邪魔いたしました。😅
五十嵐さんは私が帰って40分後に 来らたみたいです。東京駅で切符の買い方が分からなかったとかで1時間40分の遅刻って〜
まーくんが五十嵐さんの名前をなん度も言ってて 五十嵐さん愛を感じましたよ🍀
五十嵐さん たまに朝ヒゲ剃って来ないのかと思うほど ヒゲすぐに伸びちゃう体質なのかも〜
スリムでプルーのパンツが良く似合ってるね。
五十嵐さんにはお会い出来なかったので残念でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する