ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7958002
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

春山ハイキングのつもりが雪山でした!御座山♪

2025年03月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
7.2km
登り
899m
下り
900m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:05
合計
4:55
距離 7.2km 登り 899m 下り 900m
7:51
21
スタート地点
8:12
8:13
47
9:00
9:10
57
10:07
10:13
18
10:31
11:00
10
11:10
11:22
35
11:57
12:03
29
12:32
12:33
13
12:46
ゴール地点
天候 晴れ
遠望は微妙ですが
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
現在登山口までの道路工事で900mほど下の路肩駐車となります
案内板あり
コース状況/
危険箇所等
鎖場の岩がカチコチ
腕力勝負です
この時期、アイゼンはザックに保険で忍ばせておくのが無難ですね
その他周辺情報 南相木温泉 滝見の湯
http://takiminoyu.com/
1人500円 綺麗で大きな湯壺です
御座山登山口の案内板をスマホで撮って見せると100円引き
おはようございます😃
南相木村に近づくにつれて道路が白く…
もう3月も終わりなのにねー
2025年03月30日 07:38撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 7:38
おはようございます😃
南相木村に近づくにつれて道路が白く…
もう3月も終わりなのにねー
FF根性なかった(^^)
LOWでベタ踏みでなんとかここまでこれた…
停めたら車焦げ臭かった…笑笑
2025年03月30日 07:50撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 7:50
FF根性なかった(^^)
LOWでベタ踏みでなんとかここまでこれた…
停めたら車焦げ臭かった…笑笑
登山口から950m程下で工事通行止め…
まぁ、どっちにしろ俺の車では上がれなかったな
ここで用意して出発します(^^)
2025年03月30日 07:51撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 7:51
登山口から950m程下で工事通行止め…
まぁ、どっちにしろ俺の車では上がれなかったな
ここで用意して出発します(^^)
15分程 道路歩きです
先行は車が2台あった
足跡を見るとソロ2人
2025年03月30日 08:03撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 8:03
15分程 道路歩きです
先行は車が2台あった
足跡を見るとソロ2人
やっと登山口到着
ここでチェンスパ付けて行きます
2025年03月30日 08:07撮影 by  iPhone 14, Apple
10
3/30 8:07
やっと登山口到着
ここでチェンスパ付けて行きます
昨日降ったようです
それにしても良い青空です♪
2025年03月30日 08:16撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 8:16
昨日降ったようです
それにしても良い青空です♪
カラマツ帯の中をジグザグに上がって行きます
先行者のトレースについて行きます。
助かりました(^^)
間違って戻る所も忠実についていきましたwww
2025年03月30日 08:21撮影 by  iPhone 14, Apple
12
3/30 8:21
カラマツ帯の中をジグザグに上がって行きます
先行者のトレースについて行きます。
助かりました(^^)
間違って戻る所も忠実についていきましたwww
春山で小鳥のさえずりを聴きながら…と思ってたけど、まさかこの景色とは(^^)
2025年03月30日 08:21撮影 by  iPhone 14, Apple
12
3/30 8:21
春山で小鳥のさえずりを聴きながら…と思ってたけど、まさかこの景色とは(^^)
ひたすら急登を駆け上がり不動の滝に着いたようです
2025年03月30日 09:01撮影 by  iPhone 14, Apple
10
3/30 9:01
ひたすら急登を駆け上がり不動の滝に着いたようです
不動滝の氷瀑は終盤です
裏に回ってみたかったです♪
2025年03月30日 08:58撮影 by  iPhone 14, Apple
15
3/30 8:58
不動滝の氷瀑は終盤です
裏に回ってみたかったです♪
よくわからない写真だが、凄く急登なんです
この標高の上げ方反則でしょって感じ😼
2025年03月30日 09:25撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 9:25
よくわからない写真だが、凄く急登なんです
この標高の上げ方反則でしょって感じ😼
なんとなく岩々の山に変わってきました
2025年03月30日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 9:51
なんとなく岩々の山に変わってきました
長い鎖場の所に来ました
登りだからステップを慎重に踏めば問題なしです
2025年03月30日 09:59撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 9:59
長い鎖場の所に来ました
登りだからステップを慎重に踏めば問題なしです
前御座山に到着です♪
御岳神社だそうです
2025年03月30日 10:06撮影 by  iPhone 14, Apple
10
3/30 10:06
前御座山に到着です♪
御岳神社だそうです
ここからいったん下るのですが
ここは危険でした〜 薄い雪の下の岩がカチンコチン・・
どうあがいても足をついて下れなかったので尻をついて下降・・
2025年03月30日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
8
3/30 10:11
ここからいったん下るのですが
ここは危険でした〜 薄い雪の下の岩がカチンコチン・・
どうあがいても足をついて下れなかったので尻をついて下降・・
コルに着いてホッとしたww
2025年03月30日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 10:14
コルに着いてホッとしたww
ここまでくれば多分あと少し・・
2025年03月30日 10:23撮影 by  iPhone 14, Apple
8
3/30 10:23
ここまでくれば多分あと少し・・
避難小屋が見えた〜\( 'ω')/
2025年03月30日 10:27撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 10:27
避難小屋が見えた〜\( 'ω')/
こんな所に良く建てたな
まだ新しそう・・
中は??
2025年03月30日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:29
こんな所に良く建てたな
まだ新しそう・・
中は??
綺麗な小屋です
2025年03月30日 10:28撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:28
綺麗な小屋です
それでは待望の山頂へ♪
2025年03月30日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
8
3/30 10:29
それでは待望の山頂へ♪
岩場を超えていきます
アイゼンだったら外そうかなと思う感じ
今回チェンスパなのでそのまま行ける
2025年03月30日 10:30撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:30
岩場を超えていきます
アイゼンだったら外そうかなと思う感じ
今回チェンスパなのでそのまま行ける
おぉ!見えた〜
2025年03月30日 10:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:31
おぉ!見えた〜
到着〜
先行者の男性一名としばらくお山談義・・
赤岳にしようか悩んでこっちに来たみたいです
俺には選択肢にない春山ですwww
2025年03月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
13
3/30 10:38
到着〜
先行者の男性一名としばらくお山談義・・
赤岳にしようか悩んでこっちに来たみたいです
俺には選択肢にない春山ですwww
早速撮り合いました♪
200名山【御座山】おぐらさん(絶対に読めん・・)
登ったぞ〜\( 'ω')/
2025年03月30日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
18
3/30 10:35
早速撮り合いました♪
200名山【御座山】おぐらさん(絶対に読めん・・)
登ったぞ〜\( 'ω')/
八ヶ岳ど〜ん\( 'ω')/
2025年03月30日 10:32撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:32
八ヶ岳ど〜ん\( 'ω')/
アップで
こうやってみるとでかい山です
2025年03月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
14
3/30 10:38
アップで
こうやってみるとでかい山です
蓼科山
2025年03月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:38
蓼科山
浅間山
2025年03月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
10
3/30 10:38
浅間山
反対を見るとギザギザの両神山
結構近いです
2025年03月30日 10:38撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 10:38
反対を見るとギザギザの両神山
結構近いです
瑞牆山も見えた♪
という事は・・
2025年03月30日 10:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:40
瑞牆山も見えた♪
という事は・・
金峰山だ〜\( 'ω')/
五丈岩もちょこんと見える
2025年03月30日 10:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:40
金峰山だ〜\( 'ω')/
五丈岩もちょこんと見える
浅間山をバックに
2025年03月30日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:43
浅間山をバックに
いやぁ 絶景絶景(^^♪
流石200名山です
がっかりさせません♪
2025年03月30日 10:47撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:47
いやぁ 絶景絶景(^^♪
流石200名山です
がっかりさせません♪
先行者さんも「お先〜」と言いながら写真止まらないご様子ww
2025年03月30日 10:47撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 10:47
先行者さんも「お先〜」と言いながら写真止まらないご様子ww
それでは下山します
20分いたら体が冷えてきました
2025年03月30日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 10:52
それでは下山します
20分いたら体が冷えてきました
名残の八さん
2025年03月30日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11
3/30 10:52
名残の八さん
最後に金峰・瑞牆
2025年03月30日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 10:53
最後に金峰・瑞牆
恐怖の鎖場かと思ったが、かなり溶けていました
2025年03月30日 11:24撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 11:24
恐怖の鎖場かと思ったが、かなり溶けていました
でもこのカチコチが至る所に・・
腕パンパンになりました
2025年03月30日 11:24撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 11:24
でもこのカチコチが至る所に・・
腕パンパンになりました
2025年03月30日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
4
3/30 11:40
溶け具合がこんな感じで、チェンスパにまとわりついて
歩きにくかったです
2025年03月30日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
5
3/30 11:40
溶け具合がこんな感じで、チェンスパにまとわりついて
歩きにくかったです
これが案内板にあった「ん」の倒木
くぐると運が付くそうです
こじつけ感が半端ないwww
2025年03月30日 11:44撮影 by  iPhone 14, Apple
5
3/30 11:44
これが案内板にあった「ん」の倒木
くぐると運が付くそうです
こじつけ感が半端ないwww
なんとか不動滝まで戻ってきました。
途中、若いカップルとスライド
今日は5人でしたー
2025年03月30日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 11:57
なんとか不動滝まで戻ってきました。
途中、若いカップルとスライド
今日は5人でしたー
水に浸かって青く綺麗です
2025年03月30日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
12
3/30 12:03
水に浸かって青く綺麗です
登山口まで戻りました♪
距離は短いけど、結構足と手がパンパンです♪
今日は終始良いお天気で楽しかったです♪
2025年03月30日 12:34撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 12:34
登山口まで戻りました♪
距離は短いけど、結構足と手がパンパンです♪
今日は終始良いお天気で楽しかったです♪
この案内図結構見応えあります😄
この写真を温泉で見せると100円引きになります
元々500円と格安なんですけどねー(^^)
2025年03月30日 12:33撮影 by  iPhone 14, Apple
7
3/30 12:33
この案内図結構見応えあります😄
この写真を温泉で見せると100円引きになります
元々500円と格安なんですけどねー(^^)
それから林道歩きで車まで戻って終了〜
一台だけ…😅
2025年03月30日 12:45撮影 by  iPhone 14, Apple
8
3/30 12:45
それから林道歩きで車まで戻って終了〜
一台だけ…😅
違法に停めてるわけではないですよ
しっかり言う事聞いてます🎵
2025年03月30日 12:46撮影 by  iPhone 14, Apple
6
3/30 12:46
違法に停めてるわけではないですよ
しっかり言う事聞いてます🎵
滝見温泉でサッパリして疲れを取り、
金沢に戻りまーす♪
楽しかった〜(^^)
2025年03月30日 13:08撮影 by  iPhone 14, Apple
9
3/30 13:08
滝見温泉でサッパリして疲れを取り、
金沢に戻りまーす♪
楽しかった〜(^^)
撮影機器:

感想

4月は何かと忙しく、山には行けないと思い近場でどこか行こうと思ったが天気悪そー😭
八ヶ岳方面は安定の青空予報…それならと
二百名山の御座山へ春を探しに行ってきました♪
しかし早朝、対向車の屋根にたっぷりの雪…
まさかの降雪で、登山口までは10センチぐらい積もって、フルアクセルで登ってなんとか駐車💦
チェンスパ持ってきて良かったです♪
この山は距離短いけど、標高600mぐらいを激登りです。
おまけに鎖場の岩が凍っていて滑る滑る…
全身筋肉痛になりながら登りました
不動滝の氷瀑は終わりかけだったけど、なんとなく雰囲気は分かったし、何より山頂に立ってあの景色を眺められてラッキーでしたー🤞
普段、八ヶ岳や金峯なんかは高速からしか見ないから裏側(失礼か?)からの景色はとても新鮮でした♪
やっぱり二百名山ですねー
期待を裏切らないです♪

最後に本日の失敗…
1.アイゼンは持ってきたのにコバのない夏靴できた 事。チェンスパ持ってきて良かった…
2.登山パンツ履いてくるの忘れて、ジーパンで登った…
3.ドリップコーヒー忘れる…(お湯沸かした後に気付く😢)
4.昼 小海駅の桔梗家でソースカツ丼食べるのを楽しみにしていたのに、貸切で食べれなかった😭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら