記録ID: 7958945
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
今シーズン最後の雪山?蓼科山
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 813m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:09
距離 6.3km
登り 813m
下り 813m
9:13
1分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
もともと谷川岳の予定でしたが、午後から崩れそうってことで、お得意の山域変更!
八ヶ岳の蓼科山に行ってきました!
いつも思うけど、蓼科山って八ヶ岳の一部なんだろうか。
八ヶ岳ファミリーに数えられることもあれば、深田久弥の日本百名山では別の山扱いされている。謎は深まる。
蓼科山は7年前の夏に登って以来2度目。
使った登山道が違うってのもあるだろうけど、冬と夏では印象が全く違うね。
今シーズンはこれが最後の雪山になるのかな~?
つぼ足、チェンスパ、12本アイゼンとあえて色々使い分けして登りました。
結構急なんで12本は必要かなと思います。
登山口のすずらん峠の駐車場は狭いけど、朝早い人たちが抜けた後に停められました。
トイレあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する