記録ID: 7961776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
関東ふれあいの道 (東京都コース1)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:05
距離 33.8km
登り 1,349m
下り 1,407m
16:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央線 八王子駅 6:28 ⇒ 高尾駅 6:34 ♦帰路 JR横浜線 八王子駅 16:09 ⇒ 横浜駅 17:01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な道はありませんでした。 小仏城山〜高尾山口の間はよく整備されています。コース何度よりも、高尾山の観光客の渋滞に巻き込まれました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
関東ふれあいの道の東京都のコース1を歩いてきました。
と言いたいのですが、それだけじゃ物足りないので高尾駅から高尾山口駅の間に草戸山の尾根を、下山後、高尾山口駅から八王子駅までTOKYO隠れ八王子名山の5つを結びました。
高尾の南尾根はできればセブンサミッツを歩きたかったのですが、関東ふれあいの道を使ってルートをカスタマイズするには難しかったため、ピークハントはこれでやり切った感じです。
ところで、TOKYO隠れ八王子名山って一体何なんでしょう。山というより丘とか公園がほとんどで、マンションの駐車場や道路、給水地が入っていたりと歩いていて本当にピーク踏んでるのか混乱してました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する