また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 796274
全員に公開
ハイキング
奥秩父

瑞牆山(瑞牆山荘からピストン)

2016年01月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
7.2km
登り
959m
下り
950m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
2:01
合計
5:44
9:47
9:57
23
10:20
10:25
3
10:28
10:28
51
11:19
11:35
4
11:39
12:52
4
12:56
13:01
37
13:38
13:41
9
13:50
13:50
15
14:05
14:14
33
天候 はれときどきくもり
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 瑞牆山荘から林道を入るとすぐ、鋪装された大きな駐車場があります(この駐車場からは山荘まで戻ることなく森のなかを登山道へショートカットできます)。
山荘前のトイレは(山荘も)冬季閉鎖中でした・・・
 危険箇所はほぼありませんでした(^_^)
新春・奥秩父遠征第1弾!「瑞牆山」さすがに1月の平日なのでガラガラですね(>_<)
2016年01月07日 09:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 9:08
新春・奥秩父遠征第1弾!「瑞牆山」さすがに1月の平日なのでガラガラですね(>_<)
「瑞牆の森」をつきぬけて、登山道へショートカットします!
2016年01月07日 09:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:09
「瑞牆の森」をつきぬけて、登山道へショートカットします!
少し歩くと巨岩とほこらが出てきました。
2016年01月07日 09:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:32
少し歩くと巨岩とほこらが出てきました。
登山の安全をおいのりしました。
2016年01月07日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:33
登山の安全をおいのりしました。
林のむこうになにやらピークが。これが瑞牆山なのかな?
2016年01月07日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 9:37
林のむこうになにやらピークが。これが瑞牆山なのかな?
「下山道」の看板の裏から上がってきました。下山路は登りと違うのでしょうか??
2016年01月07日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:39
「下山道」の看板の裏から上がってきました。下山路は登りと違うのでしょうか??
きょうもいいおてんき!がんばるぞ!!
2016年01月07日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:39
きょうもいいおてんき!がんばるぞ!!
林道分岐。地図によると林道をとおっても駐車場に出られるようです。
2016年01月07日 09:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:45
林道分岐。地図によると林道をとおっても駐車場に出られるようです。
登山道の脇に水場が。見えているので行ってみることにしました。
2016年01月07日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:49
登山道の脇に水場が。見えているので行ってみることにしました。
斜面からの湧水がはげしく氷っていますが、水はじゃんじゃんでています(^_^)
2016年01月07日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:50
斜面からの湧水がはげしく氷っていますが、水はじゃんじゃんでています(^_^)
水場の上には小屋が!
2016年01月07日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:55
水場の上には小屋が!
小屋前が金峰山との分岐になっていますね。縦走に便利な小屋です。
2016年01月07日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:55
小屋前が金峰山との分岐になっていますね。縦走に便利な小屋です。
「賀正」「アイゼン付けて入室禁止」「荷揚げのため下山中」いろいろ注意書きがありますね。
2016年01月07日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:56
「賀正」「アイゼン付けて入室禁止」「荷揚げのため下山中」いろいろ注意書きがありますね。
富士山ビュースポットということで、こしかけて休憩します(^_^)
2016年01月07日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 9:57
富士山ビュースポットということで、こしかけて休憩します(^_^)
写真ではあんまりはっきり写りませんが、なるほど、ちょうど富士山が見える部分が稜線の鞍部になっています。山頂でははっきりみえるといいなー
2016年01月07日 09:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 9:59
写真ではあんまりはっきり写りませんが、なるほど、ちょうど富士山が見える部分が稜線の鞍部になっています。山頂でははっきりみえるといいなー
なんと13度以上もあります。信じがたい・・・
2016年01月07日 10:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:05
なんと13度以上もあります。信じがたい・・・
トイレをお借りしたので、それではしゅっぱつします!
2016年01月07日 10:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:24
トイレをお借りしたので、それではしゅっぱつします!
小屋を過ぎるとアップダウンを繰り返しながらの平坦なみちになりました。
2016年01月07日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:26
小屋を過ぎるとアップダウンを繰り返しながらの平坦なみちになりました。
このあたりから雪もチラホラ
2016年01月07日 10:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:31
このあたりから雪もチラホラ
あと1時間30分!
2016年01月07日 10:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:32
あと1時間30分!
ベンチのある休憩スペースにでてきました
2016年01月07日 10:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:32
ベンチのある休憩スペースにでてきました
大迫力の巨岩が。桃太郎岩というそうです。写真で見るより実物はめちゃくちゃ迫力があります!!まんなかでまっぷたつに裂けていますね、なにがあったのでしょうか・・・
2016年01月07日 10:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 10:33
大迫力の巨岩が。桃太郎岩というそうです。写真で見るより実物はめちゃくちゃ迫力があります!!まんなかでまっぷたつに裂けていますね、なにがあったのでしょうか・・・
氷もでてきました。
2016年01月07日 10:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 10:38
氷もでてきました。
またまた巨岩が!
2016年01月07日 11:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 11:16
またまた巨岩が!
はるか上にとんがった巨岩がみえてきました。あれが山頂ならこまるなあ(>_<)
2016年01月07日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 11:18
はるか上にとんがった巨岩がみえてきました。あれが山頂ならこまるなあ(>_<)
とんでもないところにペンキマークが・・・・。しょうがないのでよつんばいですすみます(>_<)
2016年01月07日 11:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 11:24
とんでもないところにペンキマークが・・・・。しょうがないのでよつんばいですすみます(>_<)
巨岩にちかづきます!
2016年01月07日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 11:25
巨岩にちかづきます!
どうやら巻いていくようです(^_^)
2016年01月07日 11:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 11:27
どうやら巻いていくようです(^_^)
むかしの登山者は空き缶すててたのかな??そもそも缶飲料をもって上がる人って、いまはいませんもんね。
2016年01月07日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 11:40
むかしの登山者は空き缶すててたのかな??そもそも缶飲料をもって上がる人って、いまはいませんもんね。
巻道分岐ですね。山頂まであと10分!!!
2016年01月07日 11:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 11:55
巻道分岐ですね。山頂まであと10分!!!
あそこかな??
2016年01月07日 12:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 12:00
あそこかな??
ついた〜〜!!
2016年01月07日 12:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 12:02
ついた〜〜!!
方位盤がありました
2016年01月07日 12:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 12:02
方位盤がありました
さっきまで真っ青だった空に、なにやら黒い雲が(t_t)
2016年01月07日 12:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/7 12:03
さっきまで真っ青だった空に、なにやら黒い雲が(t_t)
景色はきれいです(^_^)
2016年01月07日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
1/7 12:05
景色はきれいです(^_^)
それにしてもかっこいい山頂部です!!
2016年01月07日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/7 12:05
それにしてもかっこいい山頂部です!!
金峰山のてっぺんには雪がありますね
2016年01月07日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
1/7 12:05
金峰山のてっぺんには雪がありますね
山頂の標示板をまとめて撮ってみました。
2016年01月07日 12:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 12:11
山頂の標示板をまとめて撮ってみました。
では、おひるごはんにします!!
2016年01月07日 12:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 12:12
では、おひるごはんにします!!
ふだんはあまり食べない、このふつうのカップヌードル。山頂で食べるとめちゃくちゃおいしい!!なんででしょう??
2016年01月07日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 12:18
ふだんはあまり食べない、このふつうのカップヌードル。山頂で食べるとめちゃくちゃおいしい!!なんででしょう??
さすがにさむいので、コーヒー飲んでさくっとおります。
2016年01月07日 13:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 13:08
さすがにさむいので、コーヒー飲んでさくっとおります。
沢が氷になっていますね。
2016年01月07日 13:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 13:38
沢が氷になっていますね。
巨岩よ〜うごくな〜〜
2016年01月07日 13:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 13:43
巨岩よ〜うごくな〜〜
林ごしに瑞牆をパチリ。
2016年01月07日 13:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 13:56
林ごしに瑞牆をパチリ。
小屋がみえてきた。
2016年01月07日 14:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:07
小屋がみえてきた。
山小屋の地ビール。ここが発祥の地だそうです。
2016年01月07日 14:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 14:09
山小屋の地ビール。ここが発祥の地だそうです。
帰り道の小屋前。富士はますますうす〜〜くなってしまいました(>_<)
2016年01月07日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:10
帰り道の小屋前。富士はますますうす〜〜くなってしまいました(>_<)
かえりもおみずをごくごくのみました。
2016年01月07日 14:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:21
かえりもおみずをごくごくのみました。
紅葉の季節もきれいなんでしょうね〜〜
2016年01月07日 14:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:26
紅葉の季節もきれいなんでしょうね〜〜
かえりは指導標どおり左へおりました。すぐ下で合流していました(>_<)
2016年01月07日 14:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:31
かえりは指導標どおり左へおりました。すぐ下で合流していました(>_<)
なんどもふりかえります。山頂をはなれるとすぐに青空になりました(>_<)
2016年01月07日 14:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
1/7 14:31
なんどもふりかえります。山頂をはなれるとすぐに青空になりました(>_<)
林道までおりてきた
2016年01月07日 14:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:39
林道までおりてきた
小屋がみえてきました。駐車場へはこのあたりで左へショートカットする踏み跡があります。
2016年01月07日 14:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:50
小屋がみえてきました。駐車場へはこのあたりで左へショートカットする踏み跡があります。
わたしの他には2台しかいません。しずかな登山でした。
明日もがんばるぞ!!
2016年01月07日 14:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1/7 14:52
わたしの他には2台しかいません。しずかな登山でした。
明日もがんばるぞ!!

感想

新春最初の遠征、初夢で見られなかった「一富士」をみようと、富士山のまわりの山々にやってきました。瑞牆と金峰山どちらにしようか悩んだのですが、なんとなく名前のカッコイイ瑞牆にしてみました(近くの道路看板などは「みずがき」でしたが・・・)。山頂付近の岩がいちいちかっこよく、富士も眺めることができて楽しい登山となりました。またいつか、雲取までの稜線をあるいてみたいなあ。。。



新春・奥秩父遠征の記録

2016年01月07日(木)
瑞牆山(瑞牆山荘からピストン)   【←この記録です】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796274.html

2016年01月08日(金)
甲武信ヶ岳(千曲川源流コースピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796303.html

2016年01月09日(土)
雲取山(鴨沢からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796309.html

2016年01月10日(日)
両神山(白井差新道ピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796790.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら