ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7974520
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

春の高尾山から陣馬山と多摩森林科学園の桜散策

2025年04月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
31.6km
登り
1,570m
下り
1,562m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:48
休憩
0:38
合計
12:26
距離 31.6km 登り 1,570m 下り 1,562m
4:11
4:12
11
4:23
15
4:38
5
4:48
4:50
18
5:28
5:29
4
5:40
5:41
9
5:50
3
5:53
5
5:58
4
6:02
4
6:06
6
6:20
6:39
9
6:53
8
7:01
6
7:07
6
7:13
10
7:23
7
7:35
7:36
18
8:15
8:21
4
8:30
8:31
10
8:40
15
8:55
8:56
10
9:06
9:07
3
9:10
9:11
6
9:26
6
9:32
9:33
10
9:43
9:46
10
9:57
3
10:00
5
10:06
10:11
7
10:19
6
10:25
3
10:35
10:36
4
10:39
10:40
3
10:43
6
10:49
253
15:02
15:03
43
15:52
ゴール地点
天候 晴☀️だけど風が強め
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス 深夜の日影沢の駐車場は流石に誰もいませんでした
多摩森林学園は車の駐車場はないので高尾駅からバスか歩きになります
自転車の駐車場はあるのでレンタルサイクルの利用もいいかもしれません
コース状況/
危険箇所等
高尾山陣馬山間は雨上がりなのでぬかるんでる所が多いです
ぬかるみは滑りやすく特に小仏峠付近や景信山の陣馬山方面の下りは注意してください
その他周辺情報 高尾山から城山付近は桜がいい感じですが陣馬山はまだ霜がおりていて河津桜以外はまだまだでした
来週12日から高尾山は若葉まつりが始まります
色々イベントもあり8時ごろから混雑するかと思います
多摩森林学園の桜は前半に咲く種類は見ごろ
後半に咲く種類はまだまだな感じです
朝3時過ぎに日影沢出発!
もちろん誰もいません😅
2025年04月05日 03:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 3:11
朝3時過ぎに日影沢出発!
もちろん誰もいません😅
やっと夜景が見えはじめた😊
2025年04月05日 04:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 4:00
やっと夜景が見えはじめた😊
小仏城山到着!
晴れていて日の出まで1時間以上あるので夜景がよく見えました😊
2025年04月05日 04:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/5 4:11
小仏城山到着!
晴れていて日の出まで1時間以上あるので夜景がよく見えました😊
夜のタカオスミレ
夜のタカオスミレ
おはようございます😃
2025年04月05日 04:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 4:12
おはようございます😃
小仏峠到着
おはようございます😃
2025年04月05日 04:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 4:26
小仏峠到着
おはようございます😃
こちらもおはようございます😃
2025年04月05日 04:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 4:26
こちらもおはようございます😃
日の出前に景信山到着!
2025年04月05日 04:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 4:46
日の出前に景信山到着!
空は赤いけど日の出はまだで夜景も綺麗に見えました
2025年04月05日 04:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 4:47
空は赤いけど日の出はまだで夜景も綺麗に見えました
富士山見えました😃
2025年04月05日 04:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 4:48
富士山見えました😃
あまり時間が無いので日の出を見ずに先に進みます
2025年04月05日 04:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 4:50
あまり時間が無いので日の出を見ずに先に進みます
日の出前で暗く、一昨日までの雨でぬかるんだ道だけど堂所山の登りまで無事来れました😊
2025年04月05日 05:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 5:24
日の出前で暗く、一昨日までの雨でぬかるんだ道だけど堂所山の登りまで無事来れました😊
堂所山で日の出
2025年04月05日 05:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/5 5:28
堂所山で日の出
展望は無いけどまだ葉が出てない木々が多いので切れ間から日の出が見れました
2025年04月05日 05:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 5:29
展望は無いけどまだ葉が出てない木々が多いので切れ間から日の出が見れました
ナガバノスミレサイシンかな?
2025年04月05日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 5:49
ナガバノスミレサイシンかな?
青紫が綺麗なタチツボスミレ😊
2025年04月05日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 5:49
青紫が綺麗なタチツボスミレ😊
巨大なシュンランの株見つけた😊
3
巨大なシュンランの株見つけた😊
この辺はエイザンスミレもよく見かけます
1
この辺はエイザンスミレもよく見かけます
明王峠でちょいモルゲン富士山
2025年04月05日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/5 5:49
明王峠でちょいモルゲン富士山
この時間は誰もいなくて静か
でも二人位トレランの人に抜かれたきがする
2025年04月05日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 5:51
この時間は誰もいなくて静か
でも二人位トレランの人に抜かれたきがする
奈良子峠到着!
藤野駅行きたいけど高尾方面へ戻るので通過
2025年04月05日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 5:57
奈良子峠到着!
藤野駅行きたいけど高尾方面へ戻るので通過
まだ日が少し赤い中陣馬山到着!
この時間で一人山頂にいたけどどうやってきたんだろう?
2025年04月05日 06:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
4/5 6:21
まだ日が少し赤い中陣馬山到着!
この時間で一人山頂にいたけどどうやってきたんだろう?
先々週行った大菩薩はまだ雪があって木々の間から雪が見えます
2025年04月05日 06:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 6:22
先々週行った大菩薩はまだ雪があって木々の間から雪が見えます
富士山と白馬
前の茶屋はもうやらないのかな?
2025年04月05日 06:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 6:22
富士山と白馬
前の茶屋はもうやらないのかな?
南アルプスが見えました
2025年04月05日 06:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 6:22
南アルプスが見えました
まだ霜が降りて寒い
2025年04月05日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 6:23
まだ霜が降りて寒い
人がいない山頂久しぶり
2025年04月05日 06:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 6:24
人がいない山頂久しぶり
奥多摩方面よく見えて雲取山が真っ白に見えました
2025年04月05日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 6:26
奥多摩方面よく見えて雲取山が真っ白に見えました
寒いのか河津桜以外咲いてるお花が見られませんでした
2025年04月05日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 6:34
寒いのか河津桜以外咲いてるお花が見られませんでした
咲いたばかりかとても綺麗😊
2025年04月05日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 6:34
咲いたばかりかとても綺麗😊
そして高尾山へ向かいます
2025年04月05日 06:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 6:37
そして高尾山へ向かいます
まだ日陰には雪が残っていて寒い😅
2025年04月05日 06:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 6:59
まだ日陰には雪が残っていて寒い😅
かわいいヒナスミレ😊
2025年04月05日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 7:08
かわいいヒナスミレ😊
景信山まで戻ってきました
流石にこの時間は人が多く茶屋も準備中でした
2025年04月05日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 8:15
景信山まで戻ってきました
流石にこの時間は人が多く茶屋も準備中でした
ここのテーブルで休んでいて気がついたんだけど
正面に雪の雲取山が見えました
2025年04月05日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 8:19
ここのテーブルで休んでいて気がついたんだけど
正面に雪の雲取山が見えました
元青木茶屋の前にあったミツマタは満開😊
2025年04月05日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
4/5 8:22
元青木茶屋の前にあったミツマタは満開😊
ヒナスミレが綺麗なのでついつい撮ってしまいます
4
ヒナスミレが綺麗なのでついつい撮ってしまいます
小仏峠まで戻ったきました
大きなヤブツバキから花が沢山落ちてました
2025年04月05日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 8:39
小仏峠まで戻ったきました
大きなヤブツバキから花が沢山落ちてました
小仏峠から富士山
そういえば今日は地図屋さんが来てました
2025年04月05日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 8:43
小仏峠から富士山
そういえば今日は地図屋さんが来てました
城山まで戻ってきました
まだ富士山バッチリです😊
2025年04月05日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 8:55
城山まで戻ってきました
まだ富士山バッチリです😊
桜やピンクのコブシが咲き始まりでした😊
2025年04月05日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 8:56
桜やピンクのコブシが咲き始まりでした😊
高尾山から先はちょっと白霞気味
2025年04月05日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 8:56
高尾山から先はちょっと白霞気味
一丁平到着
まだ富士山が綺麗に見えます
そして人がかなり増えてきました
2025年04月05日 09:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:06
一丁平到着
まだ富士山が綺麗に見えます
そして人がかなり増えてきました
一丁平のコブシは満開でとても綺麗でした😊
2025年04月05日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 9:09
一丁平のコブシは満開でとても綺麗でした😊
もみじ台まできました
2025年04月05日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:26
もみじ台まできました
ここで富士山は見えなくなりました😣
2025年04月05日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:26
ここで富士山は見えなくなりました😣
咲いてるクロモジ沢山
2025年04月05日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:28
咲いてるクロモジ沢山
高尾山到着!
そして富士山は見えませんでした😭
でも南アルプスはよく見えました😊
2025年04月05日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 9:31
高尾山到着!
そして富士山は見えませんでした😭
でも南アルプスはよく見えました😊
丹沢の山々は綺麗に見えるのにその後ろに雲がもくもくしてる感じ
2025年04月05日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 9:31
丹沢の山々は綺麗に見えるのにその後ろに雲がもくもくしてる感じ
これアブラちゃんだったのか😅
2025年04月05日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 9:34
これアブラちゃんだったのか😅
薬王院到着しました😊
天気がいいので人が多そう
2025年04月05日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 9:42
薬王院到着しました😊
天気がいいので人が多そう
見どころガイドの案内所ができてました😊
2025年04月05日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 9:46
見どころガイドの案内所ができてました😊
薄い青がかわいいヤマルリソウ
2025年04月05日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 9:51
薄い青がかわいいヤマルリソウ
一年生かな?
なぜカービィなのかはわかりませんでした
2025年04月05日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:58
一年生かな?
なぜカービィなのかはわかりませんでした
ヒラタケはまだ残ってました
2025年04月05日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 9:58
ヒラタケはまだ残ってました
かすみ台到着
山々に桜が咲いてるのがわかります😊
標高の高い所の白い所は雪、標高の低い里山の白い所は桜と一緒に見らる時期
2025年04月05日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 10:00
かすみ台到着
山々に桜が咲いてるのがわかります😊
標高の高い所の白い所は雪、標高の低い里山の白い所は桜と一緒に見らる時期
さっきいた景信山が綺麗に見えます😊
2025年04月05日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 10:02
さっきいた景信山が綺麗に見えます😊
かすみ台のミツバツツジが満開😊
2025年04月05日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 10:02
かすみ台のミツバツツジが満開😊
山に入ってから行動食をちょっとしか食べてないので天狗焼き購入
まだ開いたばかりですぐに買えました😊
お腹が空いていたのでとてもおいしかった😋
2025年04月05日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 10:07
山に入ってから行動食をちょっとしか食べてないので天狗焼き購入
まだ開いたばかりですぐに買えました😊
お腹が空いていたのでとてもおいしかった😋
今日もぢやたきへ
2025年04月05日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 10:08
今日もぢやたきへ
水量は多め
今日は結構登ってる人が多かったってもう10時過ぎてた
2025年04月05日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 10:19
水量は多め
今日は結構登ってる人が多かったってもう10時過ぎてた
おはようございます😃
2025年04月05日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 10:20
おはようございます😃
蛇滝のニリンソウが綺麗に咲き始まりました😊
2025年04月05日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 10:22
蛇滝のニリンソウが綺麗に咲き始まりました😊
そしてアスファルトのロードで日影沢へ
携帯の電池容量が少なくなってヤマレコアプリが勝手に音声案内するようになって気がついたけど
ここをへびたきと言ってました😅
2025年04月05日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 10:31
そしてアスファルトのロードで日影沢へ
携帯の電池容量が少なくなってヤマレコアプリが勝手に音声案内するようになって気がついたけど
ここをへびたきと言ってました😅
緑ニリンソウ見つけた😊
1
緑ニリンソウ見つけた😊
やっと咲いてるオキナグサが見れました😊
2
やっと咲いてるオキナグサが見れました😊
日影沢のキクザキイチゲがまだ見れました😊
日影沢のキクザキイチゲがまだ見れました😊
今日も無事下山
ものすごい勢いで消防車🚒が小仏方面に走って行ったけど中央道小仏トンネルの追突事故で行ったのかな?
2025年04月05日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 10:44
今日も無事下山
ものすごい勢いで消防車🚒が小仏方面に走って行ったけど中央道小仏トンネルの追突事故で行ったのかな?
午後時間があったので桜も見頃かと思い多摩森林学園に行ってみました
2025年04月05日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 14:30
午後時間があったので桜も見頃かと思い多摩森林学園に行ってみました
高尾山では閉じてるのばかりだった白くて綺麗なミヤマカタバミ
2025年04月05日 14:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:38
高尾山では閉じてるのばかりだった白くて綺麗なミヤマカタバミ
葉っぱが出たてで小さいけどナガバノスミレサイシン
2025年04月05日 14:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:39
葉っぱが出たてで小さいけどナガバノスミレサイシン
奇妙な花が多いマムシグサの仲間のミミナガナンテンショウ
耳が長いのでなんかかわいい😊
2025年04月05日 14:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 14:40
奇妙な花が多いマムシグサの仲間のミミナガナンテンショウ
耳が長いのでなんかかわいい😊
タチツボスミレがいっぱい😊
2025年04月05日 14:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 14:41
タチツボスミレがいっぱい😊
ヒメウズちまちま沢山咲いてました😊
2025年04月05日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 14:42
ヒメウズちまちま沢山咲いてました😊
ホウチャクソウが出てきてめした
2025年04月05日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 14:42
ホウチャクソウが出てきてめした
敷地内に神社⛩️が
この上に八王子隠れ名山の廿里山ぎあるけど立ち入り禁止なので行けません
2025年04月05日 14:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:44
敷地内に神社⛩️が
この上に八王子隠れ名山の廿里山ぎあるけど立ち入り禁止なので行けません
小さい白い花がかわいいマルバコンロソウ
2025年04月05日 14:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 14:51
小さい白い花がかわいいマルバコンロソウ
敷地内はこんな感じの道です
2025年04月05日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:52
敷地内はこんな感じの道です
ここでもヤマルリソウ
2025年04月05日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:52
ここでもヤマルリソウ
ちょっとアカムラサキタイプ
2025年04月05日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 14:53
ちょっとアカムラサキタイプ
なぜか説明が無いイヌガヤ
2025年04月05日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:54
なぜか説明が無いイヌガヤ
アマナがいっぱい😊
昔は春に浅川の土手でよく見かけたけど最近は全然見れないお花
キバナノアマナに比べると大きくハナニラと違い赤い筋が入った細い花びらが可憐です😊
2025年04月05日 14:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/5 14:56
アマナがいっぱい😊
昔は春に浅川の土手でよく見かけたけど最近は全然見れないお花
キバナノアマナに比べると大きくハナニラと違い赤い筋が入った細い花びらが可憐です😊
ここでもエイザンスミレ
2025年04月05日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 14:57
ここでもエイザンスミレ
タカオスミレあるんだ
2025年04月05日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:57
タカオスミレあるんだ
キランソウ咲いてた
2025年04月05日 14:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 14:58
キランソウ咲いてた
これもよく見かけるけどそのままにしてしまうセントウソウ
2025年04月05日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:02
これもよく見かけるけどそのままにしてしまうセントウソウ
沢山の品種の桜がいっぱい
山崎の近畿豆桜らしい
2025年04月05日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:04
沢山の品種の桜がいっぱい
山崎の近畿豆桜らしい
チョウジザクラ
2025年04月05日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:04
チョウジザクラ
花がとても小さくて知らないと全く気が付かないキュウリグサ
2025年04月05日 15:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:06
花がとても小さくて知らないと全く気が付かないキュウリグサ
越の彼岸なのかな?
2025年04月05日 15:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:07
越の彼岸なのかな?
八重っぽい花がかわいいゴショミクルマガエシ
2025年04月05日 15:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:07
八重っぽい花がかわいいゴショミクルマガエシ
とても綺麗なソメイヨシノ
2025年04月05日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:09
とても綺麗なソメイヨシノ
こちらはカヤ
2025年04月05日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:13
こちらはカヤ
ウスガサネオオシマ
もう何が何だかわからないヨ
2025年04月05日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:13
ウスガサネオオシマ
もう何が何だかわからないヨ
高いところからの園内の桜
2025年04月05日 15:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 15:14
高いところからの園内の桜
マムシいるんだ😅
2025年04月05日 15:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:15
マムシいるんだ😅
前半に咲く桜は満開です🌸
2025年04月05日 15:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:16
前半に咲く桜は満開です🌸
ポッツンと見かけるニオイタチツボスミレ
2025年04月05日 15:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 15:17
ポッツンと見かけるニオイタチツボスミレ
品種が多くて案内見ないとわからないです😅
2025年04月05日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 15:18
品種が多くて案内見ないとわからないです😅
園内の桜がよく見える広場
2025年04月05日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:19
園内の桜がよく見える広場
ぴらっとして可憐な薄ピンクがかわいいウジョウシダレ
2025年04月05日 15:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:23
ぴらっとして可憐な薄ピンクがかわいいウジョウシダレ
品のある感じがしでとても綺麗
2025年04月05日 15:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:23
品のある感じがしでとても綺麗
この付近が園内で一番高い所らしい
2025年04月05日 15:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:24
この付近が園内で一番高い所らしい
このスミレなんだろう?🤔
2025年04月05日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:32
このスミレなんだろう?🤔
ヒメミヤマスミレかな?
2025年04月05日 15:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:33
ヒメミヤマスミレかな?
かっちりした形が綺麗なセンダイシダレ
2025年04月05日 15:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:35
かっちりした形が綺麗なセンダイシダレ
ゼンマイがいっぱいで出ました
2025年04月05日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 15:36
ゼンマイがいっぱいで出ました
蕨も出始め
2025年04月05日 15:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:38
蕨も出始め
なんでヘビなのかわからないへビイチゴ
2025年04月05日 15:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 15:39
なんでヘビなのかわからないへビイチゴ
ニガナも咲いてました
2025年04月05日 15:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:39
ニガナも咲いてました
今年初のムラサキケマン
2025年04月05日 15:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:46
今年初のムラサキケマン
入り口にある名前がかっこいい富士見台の星桜
花は赤と白のバランスがかわいい😊
閉園は16時までなのでここで園内から出ます
2025年04月05日 15:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 15:52
入り口にある名前がかっこいい富士見台の星桜
花は赤と白のバランスがかわいい😊
閉園は16時までなのでここで園内から出ます
南浅川のサイクリングコースで帰ります
途中の花壇で見かけたナルキッスス・バルボコディウム
ペチコートスイセンって名前もありスカートみたいなかわいい黄色い花
2025年04月05日 16:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/5 16:03
南浅川のサイクリングコースで帰ります
途中の花壇で見かけたナルキッスス・バルボコディウム
ペチコートスイセンって名前もありスカートみたいなかわいい黄色い花
陵南公園は満開
2025年04月05日 16:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 16:06
陵南公園は満開
南浅川沿いも満開で花見の人が沢山
2025年04月05日 16:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 16:09
南浅川沿いも満開で花見の人が沢山
桜が見ごろで天気がいいのは今日くらい見たい
2025年04月05日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/5 16:13
桜が見ごろで天気がいいのは今日くらい見たい
南浅川の橋から満開の桜と高尾山
2025年04月05日 16:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/5 16:15
南浅川の橋から満開の桜と高尾山
サイクリングロードのゴールの桜満開の八王子市役所
初日の出見れて朝っぱらヤマドリが喧嘩してたり、夜中イノシシが出没したり夏場は目の前の川で人が泳いでいたり
とても東京にある中核市の市役所とは思えないワイルド感満載の場所です😅
2025年04月05日 16:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/5 16:23
サイクリングロードのゴールの桜満開の八王子市役所
初日の出見れて朝っぱらヤマドリが喧嘩してたり、夜中イノシシが出没したり夏場は目の前の川で人が泳いでいたり
とても東京にある中核市の市役所とは思えないワイルド感満載の場所です😅
撮影機器:

感想

今日は行きたい所はあるけど時間制限があるから早朝から登山開始
最近仕事がひと段落して早起きが辛くなく、久しぶりにいい時間起きれました
結構目白押しで歩いたので見逃した所がいくつかありちょっと残念な所も
でも綺麗な夜景が見れて朝焼けに満開の桜も見れて充実した陣馬山~高尾山と多摩森林学園でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら