記録ID: 7978145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
(関東百)蕨山と(多摩百)黒山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:18
距離 19.4km
登り 1,746m
下り 1,806m
8:26
36分
名郷バス停
14:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大ヨケの頭から落合へのショートカットルートはVR、急坂なのでチェンスパが無いと厳しいです。大ヨケの頭からまっすぐ下ると擁壁の上にでて林道に降りられません。大ヨケの頭の手前に林道に降りられるルートがあります。 |
写真
最初は岩岳を経由して御嶽駅ゴールの計画でしたが、岩岳手前の名坂峠でより近い川井駅に抜けられることが判明し、急遽ルート変更しました。ほぼ全走りで車道まで出てきました。さらに駅までジョギング続きます。
感想
奥多摩に結構あった効率よくタイトルを稼げる最後の5冠山(多摩百、多摩100、奥多摩多摩百、東京百、東京里山百)の黒山と、関東百山のほか、そこそこコンプリートが見えてきた多摩武蔵秩父などのタイトルを持っている蕨山。
黒山は展望もなく目的にならない山なのに遠いのでピストンする気にはならず縦走中に通過が良さそう。蕨山は前回秩父遠征に行ったときに登る候補にあがったけど縦走すれば黒山とセットで登れると残しておきました。
〈山リストの進捗状況〉
蕨山:関東百山(95)
黒山:多摩百山(96)、多摩100山(97)、奥多摩多摩の百山(97)、東京百名山(89)、東京里山百選(75)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する