また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 798797
全員に公開
ハイキング
丹沢

早戸川林道から行く東丹沢、榛ノ木丸

2016年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
22.3km
登り
1,577m
下り
1,565m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:36
合計
7:13
6:43
50
スタート地点
7:55
7:55
6
8:01
8:10
11
8:21
8:20
11
9:50
9:51
57
10:48
10:56
14
11:10
11:10
11
11:21
11:35
6
11:41
11:41
40
12:21
12:22
68
13:30
13:30
25
13:55
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り。気温は0~5℃。風も穏やか。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早戸大橋付近の松茸山登山口駐車スペース。5~6台のスペースがあります。釣りシーズンのため、この日は自分の他は釣り人でした。
コース状況/
危険箇所等
◆早戸川林道
昨年の台風で崩壊、通行止めのため、松茸山登山口から魚止橋まで6キロ以上歩きました。
◆榛ノ木丸へはバリエーションルートですが、特に迷うところはありませんでした。尾根上部は不明瞭ですが、古びたテープ、マークが頼りになります。
◆大平分岐~大平は急な階段が続きますが迷うところはありません。
◆大平~松茸山も長い林道。
◆松茸山
 山と高原地図にはルートありませんが、案内がしっかりしており道も明瞭。
早戸大橋からスタート。
2016年01月17日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 6:46
早戸大橋からスタート。
早朝から釣りの人がたくさんいます。
2016年01月17日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 6:54
早朝から釣りの人がたくさんいます。
通れなくなって随分たちます。幻の早戸大滝がますます幻になってしまいました。
2016年01月17日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 7:06
通れなくなって随分たちます。幻の早戸大滝がますます幻になってしまいました。
目指す榛ノ木丸に朝日があたります。
2016年01月17日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 7:20
目指す榛ノ木丸に朝日があたります。
三日月橋からの滝。今日は歩きなのでゆっくり見学できました。
2016年01月17日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 7:34
三日月橋からの滝。今日は歩きなのでゆっくり見学できました。
三日月橋の先の崩落個所。
2016年01月17日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 7:37
三日月橋の先の崩落個所。
修復は大変そうだなぁ。
2016年01月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 7:38
修復は大変そうだなぁ。
魚止橋を過ぎて、もうすぐ伝道。
2016年01月17日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 8:19
魚止橋を過ぎて、もうすぐ伝道。
伝道より、やっと入山します。1時間半以上、林道を歩いてきました。
2016年01月17日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 8:21
伝道より、やっと入山します。1時間半以上、林道を歩いてきました。
造林小屋を過ぎ、テープのところから榛ノ木丸へ登って行きます。
2016年01月17日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 8:32
造林小屋を過ぎ、テープのところから榛ノ木丸へ登って行きます。
古い階段。
2016年01月17日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 8:42
古い階段。
尾根に乗ると日差しが暖かい。
2016年01月17日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 8:47
尾根に乗ると日差しが暖かい。
古い人工物。
2016年01月17日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 8:53
古い人工物。
茎から出てきた水分が凍ってます。
2016年01月17日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 9:10
茎から出てきた水分が凍ってます。
シモバシラのようです。
2016年01月17日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/17 9:11
シモバシラのようです。
崩壊地より、蛭ヶ岳への稜線。
2016年01月17日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/17 9:26
崩壊地より、蛭ヶ岳への稜線。
P1292、榛ノ木丸東峰。来てみたが、ただのブッシュでして、
2016年01月17日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 9:40
P1292、榛ノ木丸東峰。来てみたが、ただのブッシュでして、
P1312の方に標識がありました。
2016年01月17日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 9:50
P1312の方に標識がありました。
もうひとつの標識には、手書きで「伝道の頭です」と追記されてました。
2016年01月17日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 9:50
もうひとつの標識には、手書きで「伝道の頭です」と追記されてました。
榛ノ木丸を後にすると焼山が良く見えました。
2016年01月17日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 9:54
榛ノ木丸を後にすると焼山が良く見えました。
ここからは緩やかな明るい尾根が続きます。
2016年01月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 10:23
ここからは緩やかな明るい尾根が続きます。
このベンチで腹ごしらえ。
2016年01月17日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 10:31
このベンチで腹ごしらえ。
姫次は唐松の間から富士山の絶景ポイント。しばらく粘ったけど雲の隙間からちょっと見えただけ。
2016年01月17日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 10:49
姫次は唐松の間から富士山の絶景ポイント。しばらく粘ったけど雲の隙間からちょっと見えただけ。
今日はここで引き返します。
2016年01月17日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 10:48
今日はここで引き返します。
きれいな黍殻避難小屋。初めて来ました。
2016年01月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 11:22
きれいな黍殻避難小屋。初めて来ました。
先客がいらしたので、外のベンチで休憩。
2016年01月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 11:26
先客がいらしたので、外のベンチで休憩。
ベンチに寝そべって、気持ちいー!
2016年01月17日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 11:29
ベンチに寝そべって、気持ちいー!
さて、大平に向け下山します。
2016年01月17日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 11:41
さて、大平に向け下山します。
モノレールくぐり。
2016年01月17日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 11:57
モノレールくぐり。
急な階段がこれでもかと。
2016年01月17日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 12:00
急な階段がこれでもかと。
ミツマタの蕾は面白い形です。
2016年01月17日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:09
ミツマタの蕾は面白い形です。
ドライフラワーのような、小さな花。
2016年01月17日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:14
ドライフラワーのような、小さな花。
大平には林業の安全を守る神社がありました。
2016年01月17日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:18
大平には林業の安全を守る神社がありました。
立派なトイレと思ったら、雨量局。
2016年01月17日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 12:19
立派なトイレと思ったら、雨量局。
ここからは林道です。
2016年01月17日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:22
ここからは林道です。
名前わからんけど、綿みたいできれい。
2016年01月17日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:25
名前わからんけど、綿みたいできれい。
本間ノ頭。
2016年01月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 12:28
本間ノ頭。
鹿の?
2016年01月17日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 12:47
鹿の?
白くない白馬尾根
2016年01月17日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 12:58
白くない白馬尾根
松茸山登山口に到着。下山してからここまで、1時間弱。最後にもう一登りです。
2016年01月17日 13:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 13:15
松茸山登山口に到着。下山してからここまで、1時間弱。最後にもう一登りです。
大したこと無いと思ったけど、結構きつい階段。
2016年01月17日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 13:26
大したこと無いと思ったけど、結構きつい階段。
最後の方は段差が大きい!
2016年01月17日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 13:28
最後の方は段差が大きい!
山頂。展望もないのですぐに下ります。
2016年01月17日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/17 13:30
山頂。展望もないのですぐに下ります。
2016年01月17日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 13:31
なかなか良い道です。
2016年01月17日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/17 13:41
なかなか良い道です。
車の真上から下りてきました。今日も無事に下山できました。
2016年01月17日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/17 13:54
車の真上から下りてきました。今日も無事に下山できました。

感想

久しぶりの東丹沢ですが、早戸川林道が車両通行止めなので初っ端から6キロ以上の林道歩き。歩いたのは初めてなので、川や滝をゆっくりと眺めることができました。
今日の目的地は榛ノ木丸。早戸大滝方面に行く途中、何度か造林小屋の前を通るたびに登ってみたいと思っていました。
ここはバリエーションルートですが、東丹沢宮ヶ瀬トレイルレースのコースにもなっており、登りで迷うことはありませんでした。レースでは、宮ヶ瀬から12キロ以上も走ってきて(それも登り)、それから登るにはあまりに急だと思いました。北丹沢の袖平山への登りより厳しいんじゃないか。

トレッキングとしては、車道が長いので距離の割には疲れませんでした。
榛ノ木丸はマイナーな山ですが、帰りの奥野林道からは、なかなかの存在感で臨むことが出来ました。
ようやく丹沢にもまとまった雪が降りそうです。次回こそはアイゼンを使うでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら