記録ID: 7989736
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 🌱西滝ヶ谷😸〜さくら回廊🌸お写んぽ!
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 390m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:55
距離 8.4km
登り 390m
下り 629m
16:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
行き:JR住吉駅からくるくるバスでエクセル東(乗車券230円也) 帰り:阪急岡本駅 |
写真
感想
六甲山 🌱西滝ヶ谷😸〜さくら回廊🌸お写んぽ! 2025/04/07(月)
今日は最高の山行でした。所用で出発が遅れたので昼前になってしまった。でも!花はちゃんと待っていてくれた。登山口からオウバイやシャガそしてミツバツツジ等華々しく咲いている。全然、前に進まない。五助堰堤の桜の大木も見事に咲いている。何よりだ〜れも居ないのは幸い。一人での贅沢な花見の様です。
目的のシロバナネコノメソウもすこぶる機嫌がいい。開花したばかりなのかマッチ棒は赤く鮮やか、そして花は真っ白でくすんではいない。本当にいい時に逢えたのは嬉しい事だ。暫く楽しんだ後は🌸さくら回廊へと足を進めた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも近くのお山のお花を生き生きと捉えたレコをうっとり拝見しております。
六甲山には行ったことがないのですが、このコース、1人で歩いても危険のないコースでしょうか?
あまりに素敵なので。
こんばんは。ありがとうございます。
このコースは好きです。春には多くの花が咲いて歩いていて楽しくなります。
ハイキング道は広くてしっかりして、道標もちゃんと有ります。
人にも多く出会いますし、安心して歩けると思います。
しかし西滝ヶ谷に入るのは別。
道標は無く入口も不明で脇道も多く少し勝手は違いと思います。
シロバナネコノメソウの季節にはそれなりに人は入っておられると思いますが・・・
その他のコースなら安心して歩けます。春には多くの野草が咲くので私にとっては
楽園みたいな所だと思っております。
是非!歩いてみてください。
明日にソロで行ってみようかと思いましたが、迷うと困るので、来年のお楽しみとします😢
これからもお花いっぱいの投稿、楽しみにしておりまーす♪
すみません🙇♂️
折角、計画されていたのに・・・
例年の桜の咲く頃に歩いてみてください。
私も近くですが余り六甲山には行きません。
花の季節には歩きに行きますが・・・
特に小さな可愛らしい花(野の花)が好きです。
いえいえ、アドバイスありがたいです。
山は安全第一で無理をしてはいけないと常々思っています。
私も山や野の花には目がありません。
またいろいろ教えてください〜🥰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する